阪急フェリーでの快適な船旅の後は、
泉大津港から、ずっと車で移動。
高速道路をひたすら走りました。
それにしても
交通量の多さにびっくり。
大型トラックもたくさん通ってるし、
初めての道なので、緊張のし通し。
私はとても運転する自信はなく、
申し訳なかったけど、
ずっと助手席でした。
【焼津さかなセンター】
お昼は焼津さかなセンターに寄りました。
高速道路インターからすぐで、
駐車場もたくさんあります。
観光バスの団体客も
次々と訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/141ba0179c34ad6c4cccfede4f6d930c.jpg?1684657132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/764530e3d40174134cda2974a70e2ab6.jpg?1684657132)
さかなセンター直営の大食堂「渚」で
海鮮丼をいただきました。
新鮮で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/a77ca0d4b2b8250d9076cef7e2faa773.jpg?1684657132)
さかなセンター内は
仲卸業者、鮮魚店、食事処など
たくさんのお店が並んでいて、
活気に溢れていました。
海産物や静岡茶など、
静岡の名産物を買うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/5b81333bdc1a4378fecb2352f3b991b1.jpg?1684657132)
焼津さかなセンターは、
10年以上前に
仕事で訪れたことがありました。
懐かしくて…
当時一緒に同行した同僚にLINE。
久しぶりに現役時代を思い出しました。