いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

忘年会

2013-12-21 10:24:16 | 出来事


きのうはバイト先の忘年会だった。図書館は第三金曜日はお休みなので、ただのパートのおばさんの私は普通シフトは組まれていない。だが、きのうは午後から出勤で書架整頓や本の修理などをやり、その後みんなで昭和食堂という店に向かう。

店から送迎の車も来たのだが、忘年会終了後直接帰るつもりで自転車で行くことに。他にも何人かが自転車で行ったのだが、私のようなアラカンで膝痛持ちの人にはかなりハードな距離で、こぎ出して3分で後悔したのだが後の祭り。

昭和食堂は座敷席だったので、時々お行儀悪く足を伸ばしたりする。掘りごたつみたいな席だと膝は痛くないのだが、人数が多いので致し方ない。



ノンアルコールカクテルというやつがあったので注文してみた。ノンアルコールカクテルにはみんな、注文するのがちょっと恥ずかしいような名前がついている。ちなみにこれはオーシャンビュー。私の味覚がおかしいのかもしれないが、いろいろなフルーツの味がするはずなのに(実際、同じものを注文して飲んだ人は、ピーチの味が強かったと言われていた)なぜかかき氷にかかっているシロップの味というか、砂糖の味しかしなかった。ううむ、味覚まで老化しているのだな、これは。

鶏塩鍋(たぶん)が2、もつ鍋1、薬膳コラーゲン白湯鍋1に、20名近い参加者が振り分けられ、宴会が始まる。おめでたで退職された方が、特別ゲストとして参加されていた。1人都合で遅れて参加の方も、鍋のシメのあたりで女優のように華麗に登場。場の温度がいっきに3度くらい上がる。

で、例の上司命令のタロットはいつやるのだとドキドキしていたのだが、結局それどころではないくらい楽しい会となった。

ここから直接帰るつもりでいたのだが、なんだかんだで有志参加の二次会にも行くことになる。みんな図書館近くの駅から電車で名古屋駅に行くというので、また自転車で図書館まで戻る。もうヘロヘロだよ~。



この時期、なかなか店の予約がとれないなか風来坊がOKということで、二次会はそこに決定。以前、私のバイト先の図書館からほかの図書館に移動された司書さんも合流。こちらも楽しい会となった。

すっかり遅くなったのだが、ここからまだ一仕事。図書館近くの駅で電車を降り、ヒーヒー言いながら家まで自転車をこぐ。



帰ってみたら、亀だけが私の帰りを待っていた。寝ててくれてよかったのだが、致し方なく遊び相手をしてから寝かしつける。

ということで、タロット占いは新年会に持ち越された。それまでには、かなり占いの腕も上がっていることだろう(希望的観測)。

ちなみに、あんなに食べたのに今朝は体重がかなり減っていた。やはり相当な運動量だったのだな、きのうは。めでたしめでたし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月20日(金)のつぶやき | トップ | 12月21日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿