今まで使っていたラチェット式の剪定鋏が酷使しすぎて壊れたので、致し方なく新しい鋏を買った。(あ、写真撮るために左手で持ってるけれど、私は右利き)
前に使っていたのも千吉の鋏なのだが、もう少し全体的に大きい感じで、ロックかけるのが結構かたかった。今回のこの鋏はオートラチェットでオンとオフが自動で切り替わるらしい。ロックも簡単にかけられる。
前に使っていたのはオフにはならないので、ほっそい枝を切るときなんかはかえって切りづらい。いちいち他の鋏に持ち替えていた。
でもとにかくラチェット式だと、非力なアラ古希の私でも、2センチくらいの枝なら楽々切れる。電動の剪定鋏だともっとよく切れるのだとは思うが、そそっかしいので危ない気がする。
引き出しに手をかけたまま閉めたりドアに手をかけたまま閉めたりして悶絶するとか、日常的に普通にあるので、枝じゃなく指とか切りそう。
ピラカンサが真横に枝を伸ばしてたので、切り戻した。ピラカンサはトゲがすごいので、なかなかの危険度。
ハクチョウゲも切り戻す。切り戻すと、まるで剪定してないかのような仕上がりになる。
あれ? キンモクセイの下に白い実のマンリョウが生えてる。マンリョウは勝手にどんどん生えてくるのだが、また鳥さんが持って来たのかな。
大好きな冬咲きのクレマチスは剪定しないけど、桜の切り株の側から庇の下に移動。
もうちょっと縁が茶色くなっているけれど、こんな可愛い花が咲く。葉っぱの色も形も素敵すぎる。ずっと放置されててろくに花も咲かず、冬になると元気になるので最初はクレマチスだとは気づかなかった。もちろん、もっと小さくて干からびたような状態だった。
植物って本当に強い。園芸植物でもこんなに強いのだから、私の大好きな雑草の皆さんの強さは半端ない。
きょうは天気がよくないので庇の下でしか作業ができない。明日の天気はどうだろう。サルスベリの剪定をやりたいのだがな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます