セルフ・セラピー・カード(48枚)に透明ラミネートフィルムを手作業で貼りつける。汚れ防止のためではあるのだが、若干薄手のカードなので裏表にラミネートフィルムを貼りつけることで少し厚くすることもできる。
図書館では透明なフィルムを貼りつけてブックカバーをかける作業もするのだが、そのおかげで非常にきれいにシワひとつなくカードが仕上がる。かなり厚みも出来てしっかりした感じになった。これで安心して使える。
この間から簡単なカードリーディングをやってみているのだが、問題の解決法のカードとして4回続けてセクシャリティーのカードを引いてしまった。ちゃんとよく切って目を閉じて引いているのに。課題の方のカードはちゃんと毎回違うのを引いているのだがなあ。なんか恐ろしい。その課題全部の解決法がセクシャリティー? というか、それだとセクシャリティー自体に何か問題があるということか。ううむ。ものすご~く当たっているような気がせんでもない。
図書館では透明なフィルムを貼りつけてブックカバーをかける作業もするのだが、そのおかげで非常にきれいにシワひとつなくカードが仕上がる。かなり厚みも出来てしっかりした感じになった。これで安心して使える。
この間から簡単なカードリーディングをやってみているのだが、問題の解決法のカードとして4回続けてセクシャリティーのカードを引いてしまった。ちゃんとよく切って目を閉じて引いているのに。課題の方のカードはちゃんと毎回違うのを引いているのだがなあ。なんか恐ろしい。その課題全部の解決法がセクシャリティー? というか、それだとセクシャリティー自体に何か問題があるということか。ううむ。ものすご~く当たっているような気がせんでもない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます