さて、残りの2枚も描き上がった。これは、5.3㎝ × 4.3㎝。
最後の1枚がこちら。4㎝ × 4.8㎝。これが一番可愛いかも。
で、描き上げたミニ額絵6枚を、妹に教えてもらった宅急便コンパクトというやつで送ることに。
いつもは近所の酒屋さんから発送しているので、一応宅急便コンパクト専用の箱は扱ってないか聞きに行く。と、扱ってはいないが発送は出来るよというので、酒屋さんよりもう少し遠いコンビニまで行き専用の箱(65円)を2つ購入。
で、ミニ額絵を梱包して酒屋さんへ。と、大将とアルバイトの女の方がああでもないこうでもないと相談しながら伝票に656円と書いたので、「いやいやいや、そんなに高いはずはない」と。
大将がクロネコヤマトに電話して、そこで初めて宅急便コンパクトはその酒屋さんでは扱えないことが発覚。伝票、書いちゃいましたよね。
大将が、ヤマトの営業所まで持って行くかヤマトに電話して取りに来てもらうしかないと言ったのだが、そんなわけはなかろうとコンビニに持って行くと、494円で送れた。よかった。あぶなかった。
っが、ここでもスタッフさんが2015月8日と書いてしまい、さらに伝票を訂正。ほぼ全項目訂正のすごく汚い伝票になってしまった。ちゃんと届くかしら、これ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます