「鮭のムニエル 温野菜添え」
生鮭に塩、コショウ、ガーリックをふり、小麦粉をつけて、バターで焼く。弱火でじっくり。人参、ジャガイモ、ブロッコリーを茹でて、鮭と一緒に盛り付ける。
「ほうれん草のおひたし」
好みで削り鰹をかける。私はいつもかけないけど。
「小松菜と野菜入りがんもの煮物」
どうしても野菜の煮物が食べたいお年頃なのですよ。
「伊予柑(?)」
前にお姑さんちからもらってきたものなので、定かではない。
このところ冬ごもり状態で、また太ってきたので、ご飯を減らしておかずをしっかり食べている。きょうはジャガイモと人参を食べてしまったなあ。低インシュリンダイエットだと、ダメなんだよね、確か。
私のご飯茶碗は、次男が園児の時に使ってたやつなので、たいへん小さい。2杯食べて、大人の茶碗1杯分くらい。だのに食べ過ぎるんだよね、何故か。
生鮭に塩、コショウ、ガーリックをふり、小麦粉をつけて、バターで焼く。弱火でじっくり。人参、ジャガイモ、ブロッコリーを茹でて、鮭と一緒に盛り付ける。
「ほうれん草のおひたし」
好みで削り鰹をかける。私はいつもかけないけど。
「小松菜と野菜入りがんもの煮物」
どうしても野菜の煮物が食べたいお年頃なのですよ。
「伊予柑(?)」
前にお姑さんちからもらってきたものなので、定かではない。
このところ冬ごもり状態で、また太ってきたので、ご飯を減らしておかずをしっかり食べている。きょうはジャガイモと人参を食べてしまったなあ。低インシュリンダイエットだと、ダメなんだよね、確か。
私のご飯茶碗は、次男が園児の時に使ってたやつなので、たいへん小さい。2杯食べて、大人の茶碗1杯分くらい。だのに食べ過ぎるんだよね、何故か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます