さっき、ベランダのすぐ下の花壇に植えたカポックとオリーブが伸びすぎているので、刈り込みバサミで切っていた。すると妙なものが。
小さなハチっぽい虫が自分の体より大きな白いものを抱えて飛んでいる。最初、巨大なユキムシかと思った。おいおいおい、いったい何をやっているのかね、君は。
その虫が飛んでいるベランダの手すりには、小さな雑巾が洗濯バサミでとめてある。洗濯物を干すときに物干し竿を拭くためだ。でも実際はほとんど毎日、パッドシーツや布団カバーや肌布団を洗って干しているので、物干し竿はそんなに汚れることもなく、雑巾はそのままそこで放置されていた。
で、さっきの虫なのだが、その放置されている雑巾の中に潜り込んでいったのだ。そーっと覗いてみると、なんじゃあこりゃあ。葉っぱと花びらで(たぶん)巣が作られている。花びらはすぐそばにある祝いの木の花のものかな? 葉っぱは何の葉っぱだろう。葉巻みたいに巻かれている。花びらは元どおりの花みたいに並べられているな。
写真を撮っていると、当然だが巣の持ち主から控えめな抗議が。わかったわかったわかった。写真撮るだけだから。って、まだまだ増築するよね、たぶん。ああ~、どうするよ、これまた。
小さなハチっぽい虫が自分の体より大きな白いものを抱えて飛んでいる。最初、巨大なユキムシかと思った。おいおいおい、いったい何をやっているのかね、君は。
その虫が飛んでいるベランダの手すりには、小さな雑巾が洗濯バサミでとめてある。洗濯物を干すときに物干し竿を拭くためだ。でも実際はほとんど毎日、パッドシーツや布団カバーや肌布団を洗って干しているので、物干し竿はそんなに汚れることもなく、雑巾はそのままそこで放置されていた。
で、さっきの虫なのだが、その放置されている雑巾の中に潜り込んでいったのだ。そーっと覗いてみると、なんじゃあこりゃあ。葉っぱと花びらで(たぶん)巣が作られている。花びらはすぐそばにある祝いの木の花のものかな? 葉っぱは何の葉っぱだろう。葉巻みたいに巻かれている。花びらは元どおりの花みたいに並べられているな。
写真を撮っていると、当然だが巣の持ち主から控えめな抗議が。わかったわかったわかった。写真撮るだけだから。って、まだまだ増築するよね、たぶん。ああ~、どうするよ、これまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます