いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

43.「ぞうむしくん がんばる」 かみやしん作

2005-03-13 17:47:08 | 絵本
ぞうむしくん がんばる

金の星社

このアイテムの詳細を見る

科学絵本というやつかな。ゾウムシをはじめとして、いろいろな昆虫が出てくる。絵はコラージュかな。葉っぱとか虫の質感がいい感じに出ている。

あとがきが面白くて「ぞうむしくんをスターにできるのはあなたです」と書かれていた。そうだよね。カブトムシやクワガタムシもいいけど、マイナーな昆虫も面白い。シャクトリムシの動き方とか、アリジゴクの巣の観察も面白いし、私なんて自慢じゃないが、昼間飛ぶ蛾のオオスカシバをハチドリと間違えたりしたのだ。ホバーリングする虫がいるなんて知らなんだんよ、子どもの頃は。

オジロアシナガゾウムシというのがちょっと見てみたい。ああ、なんか思わずぞうむしくんをスターにしたくなってしまうよなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 42.「1ページのより道」... | トップ | 44.「ふるびたくま」 ク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿