いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

コラージュの箱

2015-07-02 01:58:55 | アートセラピー


さて、今年もまた、カウンセラーの資格(NPO法人コアカウンセリング支援協会のやつ)更新のために6単位取得しなくてはならない。

といっても、ここ何年かはレポート提出とアートセラピーの講座の再受講と決めているので、どうかすると1日で更新完了。カウンセリングの合同演習なんていうのもあるのだが、1度も受けたことがない。

毎年必ず受講しているのがアートセラピーのコラージュ療法。コラージュ大好き。ここ3年は毎回箱にコラージュするというやつだったので、箱も3個目だ。

トップの写真が今年の箱を正面から見たところ。ちなみに前回と前々回はこんな感じ。





このコラージュの箱。3年連続で年に1回作っているわけだが、見比べてみるとけっこう面白い。

中はどうなっているかというと…。まず今回の箱。





で、前回。





そして、前々回。





まあ、何より感じるのは、私の意識とかがどうこうということよりも、だんだん職人っぽくなってきたなあということではあるのだが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい布団乾燥機 | トップ | 7月1日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿