![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/0f233644e24af803ff82076314509bd4.jpg)
今回の蒲郡。本来の目的は『サロン・ド・テ エミリー』さんというハーブティーサロンを訪れること。友人の話では、物凄くこだわりぬいたお店ということだった。
場所的にも、知っている人しか来られないようなお店だな。入口からして、そのこだわり方がわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/f5d841f206e6699d908363335a952314.jpg)
なんか、日本じゃないみたいだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/eea5ce73524ca3213bb5047bd073fdc2.jpg)
いろいろなハーブティーがあって迷ってしまった。最終的にリラックスかデトックスかで悩んだが、香りでリラックスに決める。しかしデトックスは効果てきめんらしい。気になる。友人がデザート券(?)を持っていたので、柿のジュレも食べることができた。器もマットも何もかも。店長さんこだわりの品々だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/669dc6e6fa82459cb5f9a981072fcd0b.jpg)
お庭も素敵だった。鳥かごの中にミカンが置いてあって、メジロが自ら鳥かごに入って食べていた。お庭はこれからますますいい感じになっていきそうだった。時計草が伸びて伸びて伸びまくり、まだいっぱいつぼみをつけていた。どうやら、冬中咲くつもりらしい。あまりに元気いっぱいなので、ちょっと切ってもらってきた。わが家の庭にもなじんでくれるだろうか。
蒲郡、なかなか面白い。あなどれないなと思う。ただ、面白いものはやはり自分の足で歩かないと見つからないかも。歩いていると、いっぱい面白いものに遭遇する。というか、今回は友人任せだからよかったようなものの、とんでもない方向音痴だから、たいていまっすぐ目的地に向かえないんだよな、私は。
場所的にも、知っている人しか来られないようなお店だな。入口からして、そのこだわり方がわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/f5d841f206e6699d908363335a952314.jpg)
なんか、日本じゃないみたいだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/eea5ce73524ca3213bb5047bd073fdc2.jpg)
いろいろなハーブティーがあって迷ってしまった。最終的にリラックスかデトックスかで悩んだが、香りでリラックスに決める。しかしデトックスは効果てきめんらしい。気になる。友人がデザート券(?)を持っていたので、柿のジュレも食べることができた。器もマットも何もかも。店長さんこだわりの品々だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/669dc6e6fa82459cb5f9a981072fcd0b.jpg)
お庭も素敵だった。鳥かごの中にミカンが置いてあって、メジロが自ら鳥かごに入って食べていた。お庭はこれからますますいい感じになっていきそうだった。時計草が伸びて伸びて伸びまくり、まだいっぱいつぼみをつけていた。どうやら、冬中咲くつもりらしい。あまりに元気いっぱいなので、ちょっと切ってもらってきた。わが家の庭にもなじんでくれるだろうか。
蒲郡、なかなか面白い。あなどれないなと思う。ただ、面白いものはやはり自分の足で歩かないと見つからないかも。歩いていると、いっぱい面白いものに遭遇する。というか、今回は友人任せだからよかったようなものの、とんでもない方向音痴だから、たいていまっすぐ目的地に向かえないんだよな、私は。
やはり歩かないとわからない事沢山ありすぎ。
蒲郡
時計草が根付くといいね~
時計草、持ち帰った時はグッタリしてたのですが、少し立ち上がってきました。もう少ししっかりしたら、地植えにしたいです。
ただ、いただいたお店では時計草が茂りまくってたので、あの勢いで育ったら生垣の山茶花はあっという間に覆い尽くされそうです