いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

ちっさい花倶楽部6

2012-04-14 00:29:00 | 出来事
トップの花は勝手に生えてきた園芸植物。これはずいぶん前にも一度咲いたことがあるのだが、何でまた咲いたのだろう。いったい、種はどこからきたのかな。



これはムラサキカタバミ。花は可愛いのだがすごい勢いで殖えるので、ちょっとやっかいかも。



こっちはカタバミ。これも花は可愛いのだが、上に同じ。



これはなんとブロッコリーの花。こんな花が咲くのか。食べそこなったということだな。



レモンタイムがどんどん咲き出した。いっぱい咲いてもとても小さいのでまったく目立たない。



これは開いてないのでわかりにくいけど、カタバミやムラサキカタバミと同じ仲間の園芸用オキザリスの1種。サーモンピンクの花が咲く。毎年けっこうたくさん咲くのに、今年はなんか少ないなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのうのお散歩~ここにも新... | トップ | これもちっさい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿