さて、またアプリで書いてみている。私は老眼で近眼で乱視で、左だったかな(覚えとらんのか)の目は網膜が剥離しかけてたのをレーザーでバババババ(音はしなかったと思うけど)と繕ってあるので、ほっそい小さい字が見えづらく、iPhoneの設定で字は太く大きく表示するようにしてある。
もしかして、それがダメなのか? と、ここまで書いてみて、文字サイズは改行するたびに指定しないと、規定のサイズに戻るみたいだと気づく。めんどくさいな。前のアプリの時も、iPhoneの文字の表示は太く大きくしてあったが、勝手に太字になるなんてことはなく、わざわざパソコンで書き直すなんてこともなかった。アプリでブログを書くのにこんなに時間がかかったことなんてない。
やれやれ。文章を書くのは大好きなのに、アプリでブログを書くのが本当に苦痛だ。旧アプリに戻してほしい。どうしようかな、ブログの引越し。
今、パソコンで確認し、この行からはパソコンで書いている。やっぱりiPhoneの太字の表示設定を外せば、勝手に太字にはならないようだ。ということは、私はアプリからブログを投稿するたびに、毎回iPhoneの太字の設定を外さないかんということなのだな。さらに、アプリから投稿するとなぜか「iPhone」だけが小さい文字のまま表示されている。今、直したが、なぜかわざわざ「iPhone」だけはフォントサイズの指定が外されていた。その指定を外すHTMLを外したので、今は「iPhone」も大きな文字で表示されている。この間、確か数字も小さいままだったような気がする。やっぱりアプリから投稿した後で、パソコンで書き直しは決定かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます