水槽の中に黒いヒゲというか髪の毛というか、モワモワした藻みたいのがいっぱい生えてきて困っていた。そういうのに効きますと書いたバクテリアとかも買ってきてみたが、思ったほども効果がなかった。
で、ネットで検索してみたらこういうサイト発見。
で、さっそくそこに書いてあったように、半分ずつでもいいから小まめに水換えをし、ライトの照射時間を減らし、二酸化炭素をちゃんと補給し、底砂の掃除(専用のポンプみたいのがある)をし、浄化装置から出てくる水がガラス面に当たるようにし(直接水草に当たらないようにということ)、といろいろやってみたら……。
なんか黒かった藻が白っぽくなってきた。それをヤマトヌマエビの皆さんがせっせと食べている。今までは水草に新しい芽が出てきてもすぐに黒いモワモワがついていたのだが、どうも大丈夫みたい。
ついでに今まで水中にあった水が出てくる管を水面のほんのちょっと上に出し、細かい泡が立つようにしてみたら、水面にはっていた油膜みたいなのが出来なくなった。多少水音はするが、エアポンプのような嫌な振動音ではない。
住まっておられるお魚の皆さんも以前より元気そうだ。熱帯魚の飼育暦は長いのだが、結局手を抜きすぎてたってことでしょうな。お魚の皆さん、水草の皆さん、すんません。
で、ネットで検索してみたらこういうサイト発見。
で、さっそくそこに書いてあったように、半分ずつでもいいから小まめに水換えをし、ライトの照射時間を減らし、二酸化炭素をちゃんと補給し、底砂の掃除(専用のポンプみたいのがある)をし、浄化装置から出てくる水がガラス面に当たるようにし(直接水草に当たらないようにということ)、といろいろやってみたら……。
なんか黒かった藻が白っぽくなってきた。それをヤマトヌマエビの皆さんがせっせと食べている。今までは水草に新しい芽が出てきてもすぐに黒いモワモワがついていたのだが、どうも大丈夫みたい。
ついでに今まで水中にあった水が出てくる管を水面のほんのちょっと上に出し、細かい泡が立つようにしてみたら、水面にはっていた油膜みたいなのが出来なくなった。多少水音はするが、エアポンプのような嫌な振動音ではない。
住まっておられるお魚の皆さんも以前より元気そうだ。熱帯魚の飼育暦は長いのだが、結局手を抜きすぎてたってことでしょうな。お魚の皆さん、水草の皆さん、すんません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます