![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/920f4634438afe4e9429e8355cb55f24.jpg)
いつも通り、いこいの杜でお昼を食べた。金曜日は「カレーとサラダ」と「ミニうどんと炊き込みご飯」が、隔週でまかない定食になるのだが、今週はうどんだった。楽しい炭水化物祭り。
飲んでるホルモン剤の影響もあるのか、それとも雨で庭仕事ができないからなのか、最近体重が増加傾向にあるので、炭水化物祭りには要注意なのだけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/064f3f8bfdbe546ce969c80898ee3d6d.jpg?1709897713)
まかない定食はチケットを買っているので、これがワンコインで食べられる。きょうはコーヒーも飲んだのだが、まかない定食とセットの場合に限りコーヒーは200円。
窓の向こうの防火水槽のところに、なんかでかい鳥がいる。以前、サギが来ていたことはあるが、この鳥はなんか黒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/15daa82b5a9944a8a6e2fee7812851cf.jpg?1709898944)
足に水かきついてる? カワウかな? 防火水槽の中に魚いたっけ?
どうやら最近、あちこちの防火水槽の中を荒らしまくっている奴らしい。鯉とか飼ってる魚を、バクバク食べてしまうのだそうだ。
追っ払おうと雨の中に出て行ったが、うちの餌場に来ているヒヨドリよりも人慣れしていて、へっちゃらだ。潜れるからサギ以上にタチが悪いかも。
ヤマガラとかシジュウカラに来てほしかったのに、今のところ、カラスとカワウしか来ない。
午後、iPadでYouTubeを見ていたら、ニュース番組のサムネイルに鳥山明先生の名前が。え、訃報?
今月の1日に急性硬膜下血腫で亡くなられていたらしい。68歳。私より若いのに。え、これフェイクニュースじゃないよね。フェイクニュースではなかった。でも、信じられん。ほぼ毎日、YouTubeで「鳥山明は凄い!」という動画を見ているのに。こんなに急に亡くなることも、やっぱりあるのだな。でも、他人事ではない。私の方が1歳年上だし。やりたいことは先延ばしせずに、今やっとかないといけないな。
それにしても、もう鳥山明先生の新しい作品は見られないのか。残念だ。アラレちゃん、好きだったんだよなぁ。連載の初回のやつ見て、衝撃受けたのだよね。
ん? ああ、いずれあっちに行くんだから、鳥山明先生の新作も見られるかも。まあ天国の方に行けたらの話だけど。桂米朝さんの落語も聞けるだろうし。
でも、面白そうなのはどっちかというと地獄の方かもしれない(安心してください。たぶんそっちですよ)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます