別荘と言っても他人様の別荘なのだが。夫が朝ご飯を作ってくれた。おー、ご馳走ご馳走。
. . . 本文を読む
きょうは昼間に12月の朗読イベント「カトルカール」の作戦会議。メンバーのうち2人が今池の涅槃というライブハウスでの今夜のイベントの出演者とスタッフということで、すぐ近くの今池ガスビル8階のガス燈というレストランへ。
この店を予約したのは私なのだが、行くのは私も初めて。広くてきれいなお店だった。でもランチは800円くらいからあってそんなに高くない。インターネットのこのお店のホームページかぐるなびか . . . 本文を読む
さっきまで絵を描いていた。プレスマンという名前のシャープペンシル(芯が0.9ミリ)で下書きをして、ピグマという怪獣っぽい名前の耐水性インク(0.1ミリ)のペンでなぞる。
お皿やティーカップやキャベジンや蔦の葉。お菓子も。なんだろね、いったい。眠いけれど楽しい。
今年になって映像が見えなくなった。目で見る映像ではない。時々額の裏側に映っていた映像。
私の朗読用の詩の書き方はとても簡単だ。自分 . . . 本文を読む
知り合いの日記のタイトルに「ついに彼女ができました~」みたいなことが書いてあったので恐る恐る見に行ったら(そんな堂々と公開の場に書いてるのは変)、やっぱり罠だった。
地雷バトンというやつらしい。タイトルを「彼氏が出来ました」にしろと指示されていたが、それは無理。そんなタイトルで書くか?人妻が。いくら賞味期限が大幅に過ぎているとはいえ。
なのでタイトルは被害を訴える調にしてみた。しかも長いし、 . . . 本文を読む
やらなくてはいけないことが山積みになっている。本当はblogなんて書いている場合ではない。これからイラスト数点作成。星屑ぽえめるのイラスト依頼も届いた。カウンセリングとアートセラピーの本も読まねばならない。図書館が図書整理のため10日ほど休みなので、貸し出し期間がいつもより長いが油断は禁物だ。
しかもきょうはいい天気。亀緒君も散歩させてやらねばならない。カットしてもらうだけなのだが美容院も予約し . . . 本文を読む
かえたばかりのきれいな水に浸かり、ご機嫌のヒロタさん。
きょうは風が強い。窓を開け網戸越しにヒロタさんの家に日を入れていたのだが、誰かが玄関のドアを開ける度に突風が。
きっちりと区切りの線を引いたみたいに、きょうからが本当の秋。
. . . 本文を読む