スナーク狩り 昔読んだんだけどねぇ
今まで番組になったこの話思い出そうとしながら見てたけど全然思い出せなかった
確か読んでる時はスリリングないい推理小説だと思ってたんだが・・
まだこの前書いたばかりだが、読んだ本は何冊くらいあって
その中で覚えてるのはどれだけあるだろうか
甚だ恥ずかしい結果が出るに違いないから調査はしないでおきますが
だからと言って本を読んだことを時間の無駄と後悔はしないし
多分目には見えずとも僕の血となり肉となってる部分も必ずあるに違いない
本屋さんが少なくなってきたねぇ
いつも歩いてる公園前商店街
小さな街並みにまだ数軒古書店は残っているけれど
昔からあったいわゆる本屋さんは少し離れたところを含めて2軒あったのが
今はもうただの一軒もない
どうもこじんまりした店では儲けを出し難いシステムになっているようで
昨今の活字離れとネットの進出が追い打ちをかけているようだ
アマゾンの本の売り上げは公開されてはいないが第一位の紀伊國屋書店の上を行っているらしい
なんにも買うあてもないのにふらりと入って
出たばかりの新しい紙の感触を楽しむ
裏表紙のあらすじは甘い香りを放つ
それに負けて手にしてしまうこともあって
読み進めるうちに納得したり後悔したり
それもまた楽し
本屋さんは歩いてゆけるところに在って欲しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fa/b58a61370ec07ea09a0a9b1f21026d0d_s.jpg)
今まで番組になったこの話思い出そうとしながら見てたけど全然思い出せなかった
確か読んでる時はスリリングないい推理小説だと思ってたんだが・・
まだこの前書いたばかりだが、読んだ本は何冊くらいあって
その中で覚えてるのはどれだけあるだろうか
甚だ恥ずかしい結果が出るに違いないから調査はしないでおきますが
だからと言って本を読んだことを時間の無駄と後悔はしないし
多分目には見えずとも僕の血となり肉となってる部分も必ずあるに違いない
本屋さんが少なくなってきたねぇ
いつも歩いてる公園前商店街
小さな街並みにまだ数軒古書店は残っているけれど
昔からあったいわゆる本屋さんは少し離れたところを含めて2軒あったのが
今はもうただの一軒もない
どうもこじんまりした店では儲けを出し難いシステムになっているようで
昨今の活字離れとネットの進出が追い打ちをかけているようだ
アマゾンの本の売り上げは公開されてはいないが第一位の紀伊國屋書店の上を行っているらしい
なんにも買うあてもないのにふらりと入って
出たばかりの新しい紙の感触を楽しむ
裏表紙のあらすじは甘い香りを放つ
それに負けて手にしてしまうこともあって
読み進めるうちに納得したり後悔したり
それもまた楽し
本屋さんは歩いてゆけるところに在って欲しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fa/b58a61370ec07ea09a0a9b1f21026d0d_s.jpg)