
夕暮れの商店街で全裸の男が怪死を遂げた
その体から検出されたナゾの寄生虫。
規格外の感染力で人々を恐怖に陥れる寄生虫は…誰の仕業か?目的は?
怪事件を追う中年男の刑事と若い女性刑事
少しズレた二人の刑事がナゾに迫る
マンホールの中にあるものは…果たして何なのか?
いや~~怖い漫画でやんした(笑)
怖いんですけどね、途中でやめられませんのです(ハハハハハ)
何がなんやら解るまでは、怖くっても読まなけりゃ落ち着きません
人によって心に傷を負う瞬間には差があると思う
メガトン級の暴言に耐えられる人も居れば
テッシュが顔に触れた程度でも「傷ついた」っと感じる人も居る
その人の心の強さに比例するモノなので、なんとも言えない
よく、人を傷つける暴言を吐く人が居るが
犬と同じで「弱い犬ほど、よく吼える」現象だと思う
「バカ」「アホ」「死ね」など、怒りでボキャブラリーが欠如した時に
自己防衛のために発する言葉だと思う
大人になりきれていない脳の持ち主が、よく使う言葉である
単に先に言った方が勝ちのような「バリア効果」を期待して言うのであろう
情けない行為だが、脳が大人に成長しきるには20歳くらいまでかかるので
よく考えてモノが言えるようになるには時間がかかる
時に20歳を超えても脳の成長が達成しきれなかった輩も居るがの
しかし、心にとっては「よく吼えた方が楽なのである」
変に我慢し無口になると違うところに病気が出たりする
不思議なるかな人間の体であろう
っと、ここまでは脳の成熟度が足りない場合。
では、脳が十二分に成熟した熟年男性が傷ついたらどうであろうか
面子も体裁もあるので女・子供のようには吼えることが出来ない
特に自分が守るべき対象が傷つけられ、その犯人がのうのうっと生きていたら?
相手は20歳過ぎても脳が成熟していない病原体である
どこへ怒りを持って行けば良いのかが解らなくなる
考えに考えた末に、彼が出した結論は…最低最悪な行為であった
そんな漫画である
どちらかといえば…犯人も正義の味方も「目には目を」「やられたからやる」の
原理に基づいて行動しているので後味が悪い
が…読み始めたら一気に読んでしまえる(笑)
実際の世の中も「目には目を」「やられたからやる」が
定着しつつあるからだろうか…
フィクションだからといって、笑っていられない恐怖がある
今回、この漫画は「雨降り人色バス」のあこちゃんからお借りしました~
面白かったです。ありがとう


☆ハイ、こういう攻撃に、充分耐えられる私です。
職場で、「バカやロー辞めちまえ~」と言われたことは、忘れません。が、言った人を恨んでません。
なんか、可愛くてね・・
でも、無言の攻撃には負けます。
恐ろしいです。
目は口ほどにものを言う?ってやつかな??
でも、これ…私には怖すぎるかも。。。
ついでに あこちゃん さんのブログにも行ってきましたが、ホラー物などあって、ここも怖い~~。
随分前ですが記事も書いたので、僭越ながらTBさせていただいたんですが、TBするのって初めてなので上手く送信されてますでしょうか…?
お手数かけてすみませんが、宜しければみてやってください。
アッシもこの「マンホール」とっても怖くて印象に残った漫画だったので、読んだあと筒井さんの漫画を他にも何作か読んだんですが、「ダズバンド」「リセット」って言う本も面白かったですョ。
それにしても、「あこちゃんから満天さんへの漫画箱」の漫画って、「魔女」といい「マンホール」といい、ツボがかぶります~~!!
いったい他には何を借りられたんでしょうか…(興味津々)
あ、それから!!
満天さんに教えていただいた「竹光侍」も読みましたョ~
も~~めちゃめちゃ面白いっすね~~~~!!!!
科白やコマ割りのリズム?テンポ?がイイというか…ホント「粋」ですよね!!
5巻の発売(9月末でしたっけ?)が待ち遠しいッス!!
街によってデザインが違うのが見てて楽しいようです。
私の街のマンホールは、びわ湖の風景がかいてあります。
どぶ川に落とした100円玉をみつけたよもぎ部長が振り返るくらい怖そうです。
やっと普段のペースに戻れそうです。
コメント有難うございました。
今日の記事でまた言葉の表現に感動しました。
特に
>メガトン級の暴言に耐えられる人も居れば
テッシュが顔に触れた程度でも「傷ついた」っと感じる人も居る
その人の心の強さに比例するモノなので、なんとも言えない
そんな表現が出来るなんて素晴らしいと思いました。
私なんて頭のどこを探しても、そういう言葉は見つかりません…
勉強になりました。(^▽^)
コレめちゃ怖そうだね
でも、なんか面白そうだ。
ページがめくりたくなる本だったら読む気になるかも私
今読んでいる「いとしの座敷わらし」が
う~ん。イマイチ進まないのよね。
まぁ~最後まで読んでみないと分からんけどね。
左利きだって箸もペンも左??
ちょっと左利きって憧れ~
私はAhちゃんに会ったことがないがの…(笑)
私が受けるAhちゃんのイメージは…
意外にも…(ココ肝心!)
「繊細な心の持ち主」って思ってただ~(笑)
傷つきやすいのか、強いのかは解らんがの
ナイーブな繊細さを感じる時がある(フフフフフ)
ところで…どんなことをやってしまって
「バカヤロー辞めちまえ!」ってな事態になったんぞ
それともコレが口癖の人だったんかね?
>なんか、可愛くてね
↑
これ…メガトンに耐えられるとかじゃなくって
ゲテモノ好き…かい??(ブワハハハハハ)
無言の攻撃ってさ~私もリトルミイにやられたけどさ
怖いというか…呆れるというか…(笑)
35過ぎて無言もないだろうって思ったけどの~
マジ。怖かったっす(笑)
くまちゃんが以前にレビューを書いていて
とっても解りやすく書いてくれているので
見て下さい~
(トラバに貼ってありますです)
私のは少し抽象的に書きすぎたので…(ハハハハ)
細かく書こうか…っと悩んだんですけどね
怖いんだもん(笑)
ほれ、私の場合…書き出すと深入りする傾向があるで
一人で家で書く気にならんかったです(笑)
あこちゃんのサイトを見て怖い~って言っている
トミーさんなら…本体を読むより…
くまちゃんのレビューで満足するかもですだ~(笑)