PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140516 5月になっての日々の会議や諸事業で思った事? 画像は何も考えていない私?(笑)

2014-05-16 06:24:51 | 雑感・・・・

挨拶は人を尊ぶ第一歩

 

いつでも、誰にでも

朗らかに声をかける。

驚くほど、仲良くなっていく。

 

挨拶・・・挨拶=人との関わり?の頻度?なのでしょうか??

5月・・・総会シーズン?いろいろな関わりの場面が数多くあります。

とはいえ、体は一つしかないので自身の中でその関わりを精査している状態??

その精査?がプライオリティ?の度合い?で変わってくるのでしょうか??

それとは別にその関わりの中での“位置?”で自身の思いとは別の次元での拘束?

そういったモノも生まれてきているのも事実です。(笑)

ただ単に楽しいから?ただ単に好きだから?という理由だけで動けていた部分・・・

お役目?やしがらみ?でお付き合い?的に??という部分は今後どんどん増えていく??

挨拶・・・その機会と頻度と濃度も違った形でどんどん蓄積されていくのでしょうね??

 

出来る人が出来る時に出来る事っていいますが・・・

それを自発的意思で出来る?決められる?っていうのは幸せなんでしょうね・・・

しかもそこに選択肢?があっていろいろな道を選択できるのであればもっと幸せ??(笑)

A:“0”(ゼロ)ベースからのスタート!?

可能性も選択肢も無限大?という部分のモノもあれば・・・

B:既存のある程度出来上がっているモノを継続??

そこには、深めたり?広めたり?試行錯誤の余地がある??

C:大変?厳しい?ケースって・・・(特に私のような性格の場合は(苦笑))

歴史や伝統があるモノで先代が築いてきたモノ・・・

そこには、自由意思が存在しない?(苦笑)

決められたルーティーンをこなしていく必要性があるモノ??

人の向き不向きでそれがいいっていう人もいれば苦手な人も・・・(私は苦手??(苦笑)2)

 

ボランティアや仕事以外の世界ってお金の縛りが無いだけに拘束力の部分が“こころ”??

その“こころ”を一つにする?あるいは同じベクトルに収束?っていうのがポイント!?

そこでやりがい?だとか楽しそう?っていう“こころ”で動けたら幸せなんでしょうね

もっといえば、なんでも楽しくしてしまう人が一番幸せ??(笑)(それが一番!?ですね)

そういう意味での今日の言葉の実践!?それが楽しくさせる?潤滑油?でもありミソ??

そうかP(パッと)T(楽しく)A(明るく)ってまさにその代名詞?だったんですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140506 大人のルール・・・時間厳守は子どもの頃のしつけから?? それを学ぶのは・・・

2014-05-06 07:31:53 | 雑感・・・・

万物が美しく、

   万事がよい

 

ものの善し悪しは、

見る人の心が決める。

すべては、ただその通りにある。

 

昨日の話の続き・・・

大人のルールでの時間厳守!?

これって子どもの頃からの習慣なのでは??って思います。

大人になって急に変わった?(遅刻の常習??)っていうよりかは・・・

子ども時代からいい意味でおおらかだった??(笑)

遅刻をしても『ハハハ…』で済んでいた?(済ませていた??(苦笑))

そういうキャラが確立してしまった?そのまま大人になってしまった??

そう感じる人が大人の中にもいますね(苦笑)

 

思うに子ども時代のしつけの効能?成果?として

一から十まで手を出す親(準備から送り出しまでなにもかも(苦笑))

多いのは男のお子さんで母親が手を出すケース・・・

大変だぁって言いながら実は嬉しそうに何でもやっています(笑)

結果、それが癖になっていい意味で用意周到になるケースもあれば

逆に自分では何もできずいずれ自立をする際に苦労するケースも・・・

そういう意味では、早い時期にこういう部分での自立の癖?をつけられると◎

とはいえそれが難しい??高校の保護者会ですら子離れのむずかしさが・・・(苦笑)

 

思うに・・・

自分で痛い目にあって身に着けたことって忘れない??様な気がします。

その痛い目にいつ会うか??(笑)

そういう意味では、取り返しのつく時期(かつその重みがわかる時期)にが大事!

そこで逆になぁなぁになってしまった結果が大人になってもルーズ??に??

それは性格かもしれませんが子どもの頃のしつけという部分では家庭教育が大事!?

確かに学校では集団生活の事について学びますが、時間厳守とかはまずは家庭から??

基本的生活習慣という部分は、まずは家庭から!なのかなぁって思います・・・が

どうも最近の風潮はそれを学校に求めている??どころか責任を学校へ??

ちょっとその部分が『う~ん』って思う部分です。(思いっきり話がそれました(苦笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140505 時間厳守=約束・・・ 大人のルール→子どもに見習わせるべき・・・ 

2014-05-05 06:29:12 | 雑感・・・・

時間厳守が

         成功の出発点

 

約束の時間を守る。

定刻通りに始める。日々の心がけが

信用を築き、物事を成就させる。

 

 時間の感覚って不思議ですよね・・・

人によってまちまち??(苦笑)19時開会+18時半集合って言うと

早い人は、集合時間の10分前行動(笑)

普通で集合時間にあわせて・・・

遅い人で(事情があって)開会の10分前

まぁギリで19時に滑り込みっていうのが普通かな??と(私の感覚では・・・)

 

ところが・・・19時の時点で連絡をすると『道が混んでいて!?』って

これははなから集合時間に来る気はない??(苦笑)

ここで一番いけないと思うのが・・・

『定刻になりましたがまだ皆さんお揃いでないので暫くお待ちください』って

このアナウンスが一番嫌いです。

18時半集合の為に18時過ぎに出てきたのにぃ・・・

(ってことは17過ぎには打合せは入れられない・・・)

最初から19時半開会ならそれこそ19時に出ればいい!?

 

と言う事が続くと・・・

19時っていわれたら19時半を目安に動けばいいっていう悪い習慣に??

今日の言葉と真逆ですね(苦笑)

定刻通りに始められない要因の一つに(人数が揃っていないと)

遅れてきた方が一度説明したことを聞いていないって言うと(苦笑)

もう一度最初から説明??→結局時間を止めてしまう??

それが大変なのである程度揃うまで待っている→先述の悪い習慣!?(不幸のサイクル)

 

結論、会議は定刻通りに始める人数に関係なく(これが基本!)

そしてこの会議は時間通りに始まるんだっていうイメージを定着してもらうのが◎

そういう意味では、最初が肝心!!

これって会議だけではなく人間関係も同じですよね!(最初が肝心!?)

いい意味でのシビアさって(けじめ?大人のルール?)大事ですよね!!(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140501 プリウスα君が記録を達成しました(笑) 『安心』と『安全』を形にしました(笑)

2014-05-01 06:09:46 | 雑感・・・・

毎日が、開拓の連続

 

日々の暮らしや働きに

工夫と改善を凝らす。マンネリを

打破すれば、可能性が拡がる。

 

本年度(今年は・・・)は・・・

1月からずぅっとこの今日の言葉シリーズです。(継続中です。)

5月に倫理研究所主催の全国大会もあるので・・・

5月まではこのシリーズで行きたいと思っています。

今月も改めましてよろしくお願い致しますm(__)m

 

・・・といいながら、まったく関係のない話ですが(苦笑)

昨日、給油をする直前の私の車のメーターです。ちょっとびっくりの数字!?

ちなみに私の車の変遷・・・

クラウン(社長のお古の角ばった頑丈なボディ)がデビューでした。

プレリュード(ホンダの車は唯一です→白いのがかなり流行りました→流行もの好き?(笑))

カルディナ(これもまた流行りました→シルバー系のはしり?の先駆で?(笑)私が先!!)

フィルダ―(燃費を重視して買ったはずなのに かなり悪くて10行くことが少ない??)

プリウスα(ここにたどり着くまでに29年かかりました(笑))

 

以前(フィルダ―)は、ほぼ毎週給油していたような感じでした・・・

今は月に2回程度になってきています。→これだけで経費が半分!?(笑)

 (どの車も軽く10万kmは超えています。そう考えると燃費って大事だなぁって)

今回は記録でした!!843.2km・・・1回の給油での航続距離での新記録!?

メーター上は、燃費が21.2km/L・・・信じられない数字です。(これも新記録)

実際の給油は、42Lでした。20km/L本当に超えていましたね。(笑)

震災の後の給油での大騒ぎ(日本人の悪い癖の)を経験しているだけにこの点でも・・・

 

私の場合、よくお引越しですか?って聞かれるくらいいつも荷物が満載でした。(笑)

スーツ、ジャンパー、そして作業着ってハンガーにかかっています。(冬場はコートも(笑))

ゴルフバックも常駐?さらに各種カタログも積んでいる時期もありました。(今も??)

まぁ冷静に考えるとこういった荷物をみんな降ろしてしまえば燃費も良くなった?(苦笑)

燃費にやさしい運転=人にも道路にもやさしい!?っていう図式になるのかなぁって

“こころ”と“からだ”に余裕をもって今日も一日よろしくお願い致します。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140430 ”こころ”を”かたち”に!?・・・挨拶が大事!(FBのいいね!もそうだった??(苦笑))

2014-04-30 06:23:24 | 雑感・・・・

心には強大な

    力が隠れている

 

自分も知らない潜んだ力がある。

心が澄んでくると、いつしか

無限のパワーが漲る。

 

4月30日の今日の言葉・・・

そして4月31日の今日の言葉・・・

後始末が前進を生む

 

使った物は、手入れをして元に戻す。

お世話になった人に、礼状を出す。

心を形に表わして、次のステップへ。

 

4月31日はないので(苦笑) 今日は二つお伝えしますね。

共通するキーワードは“こころ”・・・ですね。

“こころ”を“かたち”へ・・・

“こころ”を“ちから”に・・・

いずれにしても大事なのは、表現力?

その表現力の最初の一歩!?が挨拶!!なのかなぁって

 

そうか・・・

そういう意味では、FB(フェイスブック)のいいね!って

そのいいね!って押すのも挨拶の一環なのかもしれませんね??

とふといま気がつきました。(なるほど!本当に今気がついた!!)

 

記事や画像を見たり聞いたりした時に素通りするのではなく・・・

一言声をかけていく?そんなちょっとした行為が大切??・・・

そうか、挨拶って目と目を見て言葉を交わすだけではなく・・・

自身の存在を相手に伝える?(足跡を残す?)って言う方法もあるんですね・・・

“こころ”を“かたち”の考え方なんですね。(なるほど・・・改めて思いました。)

っていうか皆さんはおそらくもともと実践なさっている??(苦笑)

すみません・・・今頃こんなことが“気づき”になっていて(ちょっと恥ずかしいです。)

挨拶のタイミングってそう考えれば目にふれた時に先手必勝!の精神で!!ですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする