PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20151031 完成見学会初日が終えて・・・”縁とタイミング”を感じました。(●^_^●)

2015-10-31 23:59:59 | ”いえづくり”系

逃げるから苦しくなる

 

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。なんとしてもやりぬこ

うと腹を決めてば不思議に応援者が現われ、道が拓ける

ものだ。捨てる神あれば、拾う神ありというではないか。

 

捨てる神あれば、拾う神あり・・・

この精神?

この“こころ”?

この開き直り??も時には必要なんですね。(@_@)

逃げるから苦しくなるんですね。・・・

思い切って腹を決めて体当たり?するコトもあり?なんですね(笑)

 

お仕事モード、“いえづくり”編・・・

これもある意味体当たり中です。・・・

10月31日(土)初日はこんな感じでした。

11月 1日(日)は二日目になります。

今年初めての挑戦中です。(@_@)

 

 

初めての出逢い・・・

旧知の方との再会・・・

(旧知とはOB顧客様という意味でも・・・)

こういう企画をたてて・・・

会場内でお客様を待つ心境・・・

 

たった一人のお客様の来場で・・・

たった一台の車や自転車の来場が・・・

こんなにも気持ちを高揚させるものなんですね。

 

『ありがとうございます。』という感謝も気持ちが・・・

自然と?“こころ”の中にも?外にも?漲ってくるのがわかります。

出逢い・・・

つながり・・・

まさに“縁とタイミング”を痛感しています。

感謝の“こころ”をもって11月1日もご縁をお待ちしていますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151030 モノ君の顔が見える環境って◎!? それが理想の”いえづくり”!?なのかなぁって

2015-10-30 23:59:59 | ”いえづくり”系

物は愛する人のために働く

 

時々周囲の物に語りかけてみるといい。『元気かい?よ

ろしく頼むよ。』時には、その声に耳を傾けてみる。『俺

と一緒で満足しているかい』。果たして何と答えるだろう。

 

モノ君へ問いかけてみたいですね・・・

果たして?どんな答えが・・・

そのモノ君へ問いかけるコトが出来たのなら◎だと思います。

だって?

そのモノ君の顔が見えている訳だから(@_@)

『僕を見てくれてありがとう!』

『僕に声を掛けてくれて嬉しかったよ!』って

そんな風な?答えが返ってくるのかなぁって思います。(笑)

 

可愛そうなのは・・・

声もかからないモノ君・・・

もっと言えば、その存在すら・・・

その存在すら忘れられてしまったモノ君・・・

『僕はここにいるよ!』

ところが、その上にいろいろなモノ君が覆いかぶさって・・・

すみません・・・机の廻りを見て自責の念に(苦笑)

 

人もそうですが・・・

大事なのは居場所をつくってあげるコトだそうです。

モノ君にも居場所(あるべき場所、位置)を決めておく・・・

それがイザッ!っていう時にすぐに働くコトができるわけで・・・

その行方不明なモノ君を探す時間が人生の中でもったいない時間なんだ!?って

過日、整理収納アドバイザーでの研修で学びました。(@_@)

 

“いえづくり”の家作りって

そういうモノ君の居場所つくりであり、モノ君の顔が見える“いえづくり”が◎

イザッ!っていう時に動けるすっきりした環境は、“気の流れ”も良くなってくる!って

モノ君って使われてこそその価値や意味があるのであってタンスの肥しは可愛そう!?

今回の完成見学会では、考える収納?の最初の一歩の実践が見られるかもです(●^_^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151029 高崎の花火を特等席で!?そんなオンリーワンの”いえづくり”です。♪

2015-10-29 23:59:59 | ”いえづくり”系

人を変えるよりまず自分

 

相手が悪い。周囲が理解してくれないなどと文句ばかり

言う人がいる。『周りが暗い』と不平を言う前に自分が

ニッコリ笑ってみるといい。鍵は自分だと気づくはず。

 

 

まず自分・・・

挨拶でも何でもそう!?

まずは自分なんですよねぇ・・・うん(@_@)

この言葉を見ると恐らくこの言葉を書いていると思います。(検索検索(笑))

ありました。(@_@)(暗いと不平を言うよりも・・・で)

20150120 今日の言葉で大宮エリーさんの生き様を思い出しました。・・・勇気と元気も・・・

ただ、今日の言葉そのものは2004年バージョンなのでこのブログを始める前のモノでした。

 

さて・・・

“いえづくり”系で今月は最後まで・・・

現在私の持っているツール(関わり)を総動員?しています。(笑)

会社のHP・・・

http://www.mimko.co.jp/

会社のFBもそうです。

https://www.facebook.com/MimkoMsStyle

私自身の”いえづくり”のブログ

http://blog.goo.ne.jp/mimko

過去の?会社のブログ・・・

http://blog.goo.ne.jp/mimura0273235050

等々・・・

まさにオンパレード♪(笑)

 

完成見学会のお客様のお宅の外観です。

当社のシート看板の奥にもバルコニーがあります。・・・

そのバルコニーは高崎まつりの“大花火♪”の特等席になるんです。(@_@)

立地を生かした“いえづくり”の一つの形です。

こんなアイディア満載の”いえづくり”=オンリーワンの“いえづくり”♪

今度の週末は・・・是非足を運んでくださいませε=ε=┏(・_・)┛

 

PS・・・

実は同じアングルになります。

参考までに・・・

20150801 花火が見える空間つくり・・・”いえづくり”の一つの工夫です(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151028 実は、こんな感じでお仕事している時もあるんです。^_^;

2015-10-28 23:59:59 | ”いえづくり”系

ほがらかな挨拶は

       生活の潤滑油

 

他人行儀な挨拶なんてよせやい、と思うだろうが、これ

がどうして、やってみればけじめがつく、元気が出る、

仲良くなる。「たかが挨拶、されど挨拶」なのである。

 

 

挨拶・・・

挨拶をしたかしないか・・・

出来たか出来ないかって実はお互いによくわかっているんです。

なので・・・

ちょっとだけ勇気を出して自分から声掛けが出来るといいんですよね。

挨拶は・・・先手必勝!?(笑)(自身の体験談です。)

 

さて・・・

“いえづくり”カタゴリーのお話です。

実は、今週末に完成見学会&セミナーを開催します。

ボランティア活動ばかり?していて『いつ仕事しているんですか?』って(苦笑)

今回は思いっきり告知させて戴きます。

こういうお仕事でこんな風にやっています。

もう個人情報公開のオンパレードですね。(苦笑)

 

今日の画像はチラシの表面(@_@)

こちらが裏面・・・

片岡地域での開催です。

そして・・・

それに合わせて三村工業株式会社のHPも整備中です。

http://www.mimko.co.jp/

こちらから飛んで行けます。

 

お恥ずかしい話ですがこういう作業?があまり得意ではなく(苦笑)

チラシにURLも入っていない状態で・・・

創業90年・・・こんな感じでやってきてたんですね。

まさに人と人との繋がりだけで・・・(口コミだけで??(笑))

えーと、皆様との出逢い、語らいの時間をお待ちしていますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151027 継続の成果がカレンダーに形になるだけでモチベーションが・・・(笑)

2015-10-27 23:59:59 | 2015 自身の思い

上達の秘訣は日に一度

 

つづけることが大切だとは皆わかっている。だけどつづ

かない。だから「今日だけやろう」と思ってみる。一年

経てば365日、そのぶんだけ人は確実に成長している。

 

今現在、私が続いている日に一度・・・ってこのブログです。(笑)

http://blog.goo.ne.jp/takasaki-pta-net このブログが原点です。

070709 所属の単Pのバザーを終えて・・・ これが最初の一歩(@_@)

この日から3057日が経過したようです。(そういう表示が出ています。)

カレンダー上は、この日から全ての日が埋まっています。

私の人生史上でこれだけ日記?が続いたのは初めてですね。(笑)

 

日記?・・・

過去にも何度か1月1日に新しい日記帳を書き始めたコトがありました。

残念ながらそれを使い切ったコトは一度もなかった??(苦笑)

自分自身でこういう活動?行動?は不向きだとあきらめていた感も・・・

皆さんはいかがですか?続いていますか?

最初の数ページだけ書き込んだ日記を何冊もお持ちではありませんか?(笑)

 

では?このブログはどうして続いたのでしょうか?!

私がよくカレンダー上は・・・っていう表現を使います。

それが今日の画像です。

もう一つのブログにもやはりカレンダーがついています。

http://blog.goo.ne.jp/mimko

こちらの方がカレンダーの色つけの様子がよくわかる?(@_@)

 

日記を書き続けるという視点ではちょっと難しさもありました。・・・が

継続をするコトでこのカレンダーに穴を開けない!っていう部分での違う視点??

続けた成果としてのご褒美?には“こころ”が不思議なコトに反応していた???

元来の負けず嫌い??もあって

カレンダーに穴をあけることが負け??的な感覚になっていたのも要因の一つです。(笑)

 

要は、なんにせよ?モチベーションが継続していた(現在も継続中!?(笑))という部分

本人のやる気SWがONのまま・・・ここがポイントなんですね・・・

このシステムをうまく解明してSWをつくれたらノーベル賞モノになるのでは!?(笑)

そういえば性格的にもこうやって端からきれいに埋まっていくのも好きでした(笑)

ん?そう思うとブログそのモノ以外の要因って大きかった??って今更ですが(苦笑)

それともう一つあると思います。・・・・つづく??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする