PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20130131 ”ありがとう”・・・っていう思いを持って生きていくことが幸せ(*^_^*)

2013-01-31 23:59:59 | 雑感・・・・

身体の中に父母があり、

    祖先がある

 

悠久の生命の流れを受け継いだ

我が身体。絶え間無い心臓の鼓動は、

親祖先からの応援の声。

 

31日の言葉がこれです。

1月の締めくくりの言葉であり・・・

12月の1年の終わりもこの言葉で・・・

 

私にとってこの言葉は・・・

親祖先への感謝の念!!

つねに“ありがとうございました。”の念

いつも“ありがとうございます。”の思い

そんな思いを持って生きていこう!

その確認?ような気がしてなりません。

 

おそらく?

現在の医学でもいきなり人間が登場することはない?

脈々と血を受け継いで・・・

祖先がいて・・・

父母がいて・・・

自分がいる・・・

そして、わが子へ・・・

 

私は、この血の継承をするために

人って生きていくのかなぁって思います。

それは、物理的な話だけではなく・・・

知恵や知識・・・

文化や伝統・・・

関わりといった部分でも・・・

なのでこの地球上の生きているすべての人に意味がある。

せっかく戴いた命に感謝をしてしっかりと生きていきたいですね(*^_^*)

“ありがとう”ってそんな思いで、そんな関わりで・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130130 子どもたちの“こころ”や行動って実は変わっていない!(*^_^*)

2013-01-30 05:17:35 | 行事・事業等(2013~)

喜びを真実にするために

          苦難がある

 

苦しみ悲しみを乗り越えてこそ、

味わえる深い喜びは、

人生を力強く歩む、糧となる。

 

人生楽ありゃ苦もあるさ♪

水戸黄門の歌(主題歌)私は好きです。(*^_^*)

個人的にですが・・・

私は何事も試練や苦難はつきもの?

逆にそれがあってこそ・・・

一生懸命汗をかいてこそ達成感も味わえる!

私はそう思っていろいろなモノに取り組んでいます。

なので?、なんでそこまで!って言われることもありますが(苦笑)

でも!!それがあるから打ち上げが盛り上がるのかなぁって(笑)

だから!それがあるからお疲れ様でした!!って涙もある!!

実は、それが私の持論であり実践し続けていきたい“思い”です。(*^_^*)

 

さて・・・昔遊びの続き・・・

メニューは、折り紙、紙飛行機、コマ、めんこ、羽根つき、

あやとり、お手玉(記憶をたどると(苦笑))等々だったかな?

一学年の子どもたち・・・

おそらくこの子どもたちにとっては初めて目にするものもあった??

よく考えてみるとこの子どもたちの親世代・・・

多くは30代?この親ですら遊んでないものあった??のでは??って

 

あと10年もすれば昔遊びってどうなっているんでしょうか??

ファミコンが昔遊び?ってなって

こんなメニューがかつて人間が遊んだことがある風習?位に??(苦笑)

時代の流れと変遷・・・何かそれを目の当たりにした感じがしました。

でもこんなシンプルな遊びに子どもたちは夢中になっていました。

まてよ!時代が変わったのではなく私たちが変えてしまった!!!

子どもたちの本来持っている純情無垢な気持ちや行動って・・・

もしかしたら変わっていない!!何か大きなヒントをもらった気がします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130129 学校行事(1学年)”昔遊び”を見ました。画像は15名の地域の先生の紹介(*^_^*)

2013-01-29 23:59:59 | 行事・事業等(2013~)

今日のことは

 今日してしまう

 

やると決めたことは、明日に残さない。

その習慣が実力を培い、

大きな自信へとつながる。

 

 

その通りです。

おっしゃる通りです

まさに、その通りだと思います。

それは、よぉ~くわかってはいます・・・

あとは、それの実践ですね。日々の生活の中で・・・

それがきちんとできる人は、すごいな!って思います。(*^_^*)

 

さて・・・

三男くんの通う学校へ行って来ました。

目的は、学校評議員会への参加・・・

この日は、1学年行事もあり

その行事にも顔出しをしてきました。

 

行事名は“昔遊び”

その名の通り昔の遊びの体験・・・

それを実際に体感する授業でした。

講師は、地域の昔の人たち(笑)

その多くは区長さんでしたが・・・

15名のお年寄り(子どもたちにとっては)ということで

実際にお孫さんが1年生にいるおじいさん、おばあさんも

 

とはいえ・・・

私から見れば地域の先輩!?

現役の区長さんですからお年寄りという言葉には

とてもとても入らず(苦笑)

元気で第一線でご活躍中の方ばかりです。

その内容は・・・つづくだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130128 子どもの宿題にお付き合い・・・算数も漢字も今更ですが”学”になりました。(苦笑)

2013-01-28 23:59:59 | 自分自身の思い(自分ネタ)

地球を美しくするとは

人間を美しくすること

 

故郷の地球を、汚すのは、

人間だけ、この星を清めるのも、

人間だけ。

 

人間の“こころ”が美しければ・・・

地球も美しい!!っていうことですね。(*^_^*)

 

子どもの“こころ”って純粋無垢?っていいますね・・・

赤ちゃんの時には間違いなく・・・

園児の時もそんなイメージ?

児童になるとおやおや?

生徒になるとうーん?

何を境に?

何をきっかけに??

お手本は一番身近にいる大人!?

 

一番身近にいる大人・・・って

実は私たち親!

その家庭教育の中で・・・

そのもともと?

その本来あった?

純粋無垢な“こころ”が・・・

いつのまにか??(苦笑)

 

親の後ろ姿を見て子は育つ!?

その言葉の立証?は・・・

子は親の鏡!?

まさにその鏡は生き写しのように??(苦笑)

逆にその姿を見ていけない!!って気づきがある時も(笑)

子どもとのふれあい?子どもの姿?・・・

私自身にとっても良い学びの場面です。

私の今年のキーワードは“学”です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130127 次男君のバレーボール大会の応援に行って来ました。(*^_^*)

2013-01-27 23:59:59 | 行事・事業等(2013~)

毎日が試合であり、

    練習、稽古である

 

練習を積んで試合に、稽古を重ねて

舞台に。隠れた日々の努力は、

いつかきっと実を結ぶ。

 

27日、高校2年生の次男君・・・

その次男君の試合がありました。

代替わりをするタイミング?

新人戦?という位置づけ??

26日と27日の二日間開催で

地元の高校の体育館で開催されました。

 

土曜日は、残念ながら顔出しができず・・・

この日勝利をすると日曜日に試合が成立

単純に勝ち進むということですが(苦笑)

無事?見事?土曜日は勝ち進み・・・

日曜日の試合となりました。

 

最近?

自身で観音山カップを主催したり・・・

観音山カップは、地域の仲間と協働して

地域のママさんバレーボール大会を開催しました。

なのでバレーボールというものに・・・

かなり愛着を感じています。(笑)

20121223 初めての試み・・・第1回観音山カップの開催?挑戦?・・・こんな形でご褒美が・・・

 

次男君も高校でバレーボール部に入りました。

まさに“0”ベースからのスタートなので

まさに今日の言葉の実践を・・・

応援にも熱が入りました。画像がそれです。

家内の母親は、元バレーボーラー(群馬でも有名なチームの)

その応援の掛け声は的確ですごかった?うまかった?です。

応援だって同じ?その練習の成果なのかなぁって感じました。

何事もそう一朝一夕では身につかない・・・日々の精進があってこそ(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする