PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20120531 『願』・・・『絆』という思いとともにみんなが気づいた公共心!?

2012-05-31 05:36:57 | 雑感・・・・



願を持ちましょう
『願』と『欲望』とは根本的に違います。
わずかなお賽銭を挙げて
それも1年に1回の初詣の時くらいで、
『家内安全。商売繁盛。
お金がいっぱいできますように!』
なんてね。
こういうのは個人的・私的な欲望です。
それを私は否定しません。
私も同じですから。
しかし、そういう私中心の欲望とは
まったく別に、

○ 核戦争など絶対におこりませんように!
○ 世の中がどうか平和でありますように!
○ 山や海や河、そして土、水、空気、自然が、
  人間の作る欲望で、
  これ以上よごれませんように!

と、心から念じたとき、
それを『願』といいます。
どんな小さな『願』でも
心ひそかに持ちつづけていると、
顔がよくなり、眼の色が
深く澄んできます。
ひとりひとりが自分に合った
『願』を持ちましょう
そして『一隅を照らす』人間に
なりたいものです。

昭和60年秋 彼岸の中日 合掌 相田みつを
・・・・・とあります。

平成23年3月11日という日があって

その人間の『欲望』という部分から

『願』に目覚めた?人も多かったのでは??って

思います。・・・

 

目覚めた?という言葉も変ですが・・・

それまではあまり言葉に出来なかったこと・・・

それまではあまり言葉にしなかったこと・・・

それを正々堂々と?言葉にしたり・・・

 

それまではあまり行動できなかったこと・・・

それまではあまり行動に移せなかったこと・・・

それらを正々堂々と行動に移せるようになった!?

 

あまりにも大きな代償の中で・・・

でもその中で・・・

『欲望』だけではない・・・

『願』という感覚??

『願』を“こころ”から念じる?

そんな言葉が・・・

そんな行動が・・・

 

そんな気づきが・・・

そんな実践が・・・

自覚をして

だれもが正々堂々?と・・・

本来正々堂々って言う言葉の使い方は違いますね・・・

でもその位・・・

みんなが・・・

本当の意味でみんなが考えて・・・

本当の意味でみんなが実践をしていたのかなぁって・・・

 

自分にできることはないか・・・

そして小さなことでも出来ることを実践して・・・

『願』・・・忘れてはいけない“こころ”のあり方ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120530 自己分析!?・・・内向的で人付き合いが苦手な私 役割があって強制力が発動!?(笑)

2012-05-30 05:25:16 | 家族ネタ?

一生燃焼

一生感動

一生不悟

みつを

 

 

今の思い・・・

今の関わり・・・

恐らく?

人生史上の中でも濃いぃ時期だと思います。

最後の瞬間?に思い返す?中でも10本の指に入る??(笑)

 

自身の通過点の中でいろいろな関わりがあって・・・

いろいろな役割もありました。

私は、実は内向的で人前に出るのが苦手なタイプなんです。

真面目な話し・・・これが本当のところ

役割というモノがあって・・・

大義名分があるから動ける?動く?だけであって

それが無ければ全く持って?亀の様に殻に閉じこもる??

 

夜のお付き合いもそうだし・・・

恥ずかしながらこの年でまだ一人で飲んだことが無い(苦笑)

いわゆるプライベートで一人で飲みに行ったことが一度もない(ただの一度も)

よくカウンターに一人でいる人見かけますが・・・

私には信じられない光景です。(笑)

夜出る頻度は人並み以上だとは思いますが(苦笑)

すべてお付き合い??(まぁ自分で設営をしている部分も多々?幹事は好き?(笑))

 

冷静に自己分析をすると・・・

辛いもの好き 辛さの度合いは何時でもMAX(わさび、からし、なんでもあり)

甘いもの好き お酒の後でも甘いモノいつでもどこでも(最近は自重中(苦笑))

さびしがり屋 でも人との関わりは苦手(笑)ワイワイガヤガヤは好きなんですが

 

先ほどエニアグラムなるものを試してみました。タイプ3(達成する人)(笑)

この手のモノだとつい見栄?を張ってしまうんでしょうか??(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120529 高崎マーチングフェスティバルな一日・・・まずは理事会から(@_@)

2012-05-29 05:50:24 | 高崎マーチングフェスティバル

ふるいものを

出さなければ

あたらしい

ものは入ら

ない みつを

 

 

確かに・・・

最近?自分自身の頭のキャパを感じます。

あれもこれもって詰め込んでいくと・・・

なんとなく頭の中が整理できないまま・・・

覚えておくべきモノと

忘れていいモノが混在をしている状態??(苦笑)

 

なので・・・

肝心なモノを忘れてしまったり・・・

必要なモノを引き出すのに時間がかかったり・・・

おや?うっかり的なケース?に発展しそうな場合も(苦笑)

 

これも片づけの範疇!?

整理整頓!?

頭の中にも必要なんでしょうね(((^^;)

今日の言葉の実践・・・

これっていろいろなモノの選別にもなり・・・

必要な時に必要なモノを!?

その極意なんでしょうね!!(私は未だ取得していない(苦笑))

 

さて・・・

前置きが長くなりすぎて本題のスペースが無い(苦笑)

昨日は、高崎マーチングフェスティバルな?日でした。

理事会→総会という流れの中で1年間の総決算と新年度の承認を・・・

新組織、新体制等々も承認されました。

そして、懇親会(来賓等々多々お招きしての)・・・

今日の画像は、総会前の理事会会場・・・

きちんと丁寧に手順を踏んでいっています。・・・・この話が詳しく!つづくです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120528 集団下校・・・メリットもデメリットも?大切なのは体験と学習!?

2012-05-28 05:39:41 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

体験して

はじめて

身につくんだ

なあ

みつを

 

集団下校・・・

K小では集団での登下校は行っていません。

地域のよっては、ポイントを決めて集団で登下校を実施中の所も

メリット・・・

単独行動ではなく集団行動なので安心!だって

縦割り的な行動になり団体行動の体験??

旗振り等のポイントでの管理が容易になる(把握しやすい)

 

デメリット・・・

その集団の管理者をどうするのか?=責任の所在

これは、始める時にどうしよう?という課題であって

実際に実践している所では大きな問題ではないようです。

また、遅刻者や欠席者の対応をどうするのか?も課題・・・

 

今日の画像は、一斉下校・・・

年3回ある訓練の際には、この形での下校となります。

ちなみに訓練は、不審者対策、地震対策、火災対策・・・

その有事に応じたそれぞれの対応を学ぶ場面となっているようです。

確かに・・・その対応は有事の状態で違う!?

私は、こういう訓練こそ真剣にリアルに行ってほしいって思います。

そして、いざっっていう時にはリラックスをして気持ちに余裕を持てれば◎

 

この集団下校の際・・・

子ども同士がじゃれ合って(普段あまりない機会なので??)

かえって道路にはみ出して危ない!っていう声も・・・

単独行動で帰った方が安全!(交通安全という観点では・・・)

不審者対策という観点では、複数で行動の方が良い?

何が正解という訳でもなく、いずれにしても体験が大事って事ですね。

その体験を通して学んでいく!っていう姿勢が大事(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120527 携帯メール連絡網へ緊急連絡・・・日々の活動の実践に無駄はない!?

2012-05-27 06:50:31 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

アレも

コレも

ほしがる

なよ

みつを

 

 

アレも

コレも

ほしいぃんですぅ・・・

ほしいのはみんなほしい(*^_^*)

この性格がいけない(苦笑)

でも・・・

皆さんだってそうですよねぇ(笑)

ほしいものはほしいぃ

ただ、手に入るかどうかは別として(苦笑)

 

さて・・・

過日の緊急お迎え訓練・・・

もしかしたらその実践版的な事態が起きてしまいました。

 

学校からのメール・・・

5月25日(金)14時26分の第1報

 市教育委員会から、「高崎警察署より、午後1時30分頃、高崎市和田多中地域内で、ナイフによって相手の足を刺し、自転車で東方面に逃走中の犯人がいる。」との情報が入りました。

 児童は全員下校いたしましたが、ご家庭で十分注意するようご指導をお願いします。

 K小校長 ○○

 

続いて第2報も・・・

 K小携帯メール情報でながした「傷害事件は、まだ、犯人が逃走しているようです。」

 外出をひかえ、もし外出する際には絶対に一人で外出しないよう、十分注意してください。

K小校長 ○○ 

 

ちなみに高崎市からの情報は・・・

たかさき安心ほっとメールからこんな形で・・・

■発生日時
5月25日(金)午後1時30分頃
■発生場所
高崎市和田多中町地内
■状況
刃物の様なものを使用した傷害事件が発生しました。犯人は現場から逃走しています。
■犯人の特徴
男性、年齢30~40歳位、身長165センチメートルくらい、黒色上下の服、自転車を使用。
※本件に関する情報は、高崎警察署027-328-0110または、110番通報をお願いします。)≪高崎市防災安全課配信≫

 

この日はたまたま13時半下校でした。

結果的には、下校後に情報が入ってきた??

これが通常の授業であれば・・・

まさに過日の緊急お迎え訓練の実践版になっていたのかなぁって思います。

災害がいつ起こるのか予測がつかない様に・・・

こういった事件も全く予想がつかない!?

困ったことです。

 

ただ・・・

この事件だけは、モラルの問題で解決に少しでも近づけることはできる

日々の安全パトロールで不審者対策やかなりの抑止効果はある!?

現状・・・

犯罪や事件があるといろいろな対策という形での対応が・・・

予防、防犯、訓練・・・

一見?無駄なことのように見える場面もあるかもしれませんが・・・

この日々の積み重ね、危機管理意識?

それがいざっっていう時の“こころ”構えになっていくのかなぁって思います。

 

何もないのが一番いい!!

だから、予防、防犯、抑止、訓練・・・こういったことに力を入れて・・・

あってからこうしておけばよかったという反省ではなく

何もないことがいいことで、その為の労力が一見無駄に思えたくらいでもいい??

だって、その無駄の繰り返し?が『安心』と『安全』を形に!の成果なのだからって

個人的には思います。・・・

逆に言えば、どんな活動、どんな行動にも無駄なない!!ってことですね。(*^_^*)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする