考えるより、先ず行動
悩み、思案しすぎると、動き出せない。
何事も実際に試し、体験してみよう。
一歩、踏み出せば、道は開けてくる。
その通りですね。
そんな思いで・・・
いろいろなモノに関わってきました。
特に?
このPTA活動には・・・
当初?
いろいろ考えすぎて(苦笑)
結果は・・・
この今日の言葉が正解!って気がつきました(笑)
私の個人的な見解ですが(苦笑)
さて・・・
9月29日・・・
昨日は、三男君のお誕生日でした。♪
こんな感じでバーすでぇケーキを(笑)
わが家は、まだ?
家族全員の誕生日にケーキを用意しています。(笑)2
さて・・・
10年前の今日・・・PTA談義過去編第147弾は・・・
PTA活動の中でのPTA本部役員会議訪問記ですね。φ(..)メモメモ
080930 『 努力とは日々新たに進むこと 』・・頼もしい皆さんの”顔つき”・・
2008-09-30 06:06:11 | 2014年までの事 移設
『 努力とは日々新たに進むこと 』
頑張らなくてもいいとか、努力を嫌う風潮が強い。
たしかに頑張りすぎると、力んで空回りをしてしまう。
しかし努力せずに何事も成就しない。
懸命に励めば、必ず進歩向上がある。
新たな気持ちで日々取り組めば、努力が苦でなくなる。
今日の言葉・・・月末に来ると・・ググッと気持ちを高揚?させる言葉が・・来ますね。
『 努力とは日々新たに進むこと 』・・・・・
人って・・この言葉の通り・・・日々進んでいるんだなぁって思います・・・
昨日・・・片岡小PTAの正副会長会議・・・そしてPTAフェスタに向けたリーダー会議
継続しての開催となりました・・・・
会長時代は・・・事前の打ち合わせから何から何まですべてに関わっていた・・・私(笑)
これは性分なので・・・自分自身が把握していないと気が済まない・・・お任せっていう
スタンスを取るなら・・・一緒に考えようよ!って道を選ぶ・・・
結果、自分がどんなに忙しくなろうとも・・・忙しさは、時間の使い方次第で解決できる。
当然、会議の前日や直前になってくると・・・その資料に目を通したり・・・メールの嵐?
でもそれがある意味・・・・仕事とはちょっと違った・・・何かを感じていました。
(当然、仕事と被る場合(締切等)は、この年になって徹夜も何度か経験しました(笑))
なので会長という立場でありながら、担当者と同じ達成感をいつも味わっていた(大爆)
顧問という立場になって・・ちょっとづつ・・徐々に・・・少しづつ(一気にいけない!?)それを切り離して・・・このPTAフェスタに関してはやっと!?・・傍観者という立場に
気持ちの中では100%関わっていたいって・・・・(ここだから言えますが・・・(大爆))
やっぱり・・旗を振っていたい??それが本音です。(でもその役割は終わっている・・)
関わり・・・・その状態に一抹の寂しさを感じながら・・・会議室を後にしました。
その時に感じたこと・・・
リーダー会議・・・PTAフェスタのそれぞれの担当者の“顔つき”が・・・輝いていた
時間の都合でその会議の内容を聞いた訳でもないし・・・言葉を交わした訳でもないけど
席を立つ前にちょっと自身の話をするタイミングがあり・・・皆さんの顔を見て・・
なにか・・・溢れ出しそうなエネルギーみたいなものを感じました・・・うん◎
これは、PTA会長の態度にも・・・・同じものを・・・・
第2会議室・・・通称“第2”はPTAの会議室兼倉庫!?&色々な団体の備品庫に・・
丁度本部役員が輪になって座れるくらいのテーブルが・・・センターに配置してあって・・
そのテーブルの入り口から一番奥のお誕生日席がいつの間にか会長の指定席に・・・・
(私が皆さんの顔が見えるように好んで座っていたので・・・そこに定着した感じ?)
役が人をつくる・・・・創る、造る、作る・・・・
今日の言葉の通り・・・その日々が歴史が・・その“ひと”を築き上げていくのかなって
今日ほど感じた日はありませんでした(すみません今更何ですが・・もう9月末日!?)
しかも・・・正副会長会議の議案は来年度の本部役員の推薦委員会の議題なのに・・
これじゃあ・・・新会長も苦労が絶えませんね・・・(第3者の目で見ると冷静なのに(笑))
今回・・・新しいメンバーで・・・新しい形での取り組みで始めた・・・PTAフェスタ
まさに文字通り・・・PTA活動の今年1年の集大成的な事業・・・・
私のブログのPTAって?という部分の・・・一つの答えを体を張って示す事業!?って
そんな感覚を正直受けています・・・・・その位のボリュームや思いがあるって
自分自身の新しいステージが見えてきて・・・(明日辞令が交付になる・・任期も明日から)
もしかしてこの事が・・・今の気持ち(行動)をつくる一番の原動力だったのかも・・・
頭でわかってはいても・・・体も心も気持ちも思いも、感情まですぐに入ってしまう自分
(私の事を分かっている人間は・・大きくうなずいているでしょうね。・・・(笑))
(ここまでいつもブログにお付き合いいただいている皆さんも・・・そうですね。(大爆))
さて・・・
そんな頼もしい片岡小PTAの面々・・・日々成長をしている!?・・・
昨日の上毛新聞に掲載されていた小此木市P連会長(新聞は、携帯電話の関係で講演が)
PTAって?・・・その答えを体を張って・・汗を流して・・示してくれている人達・・・
そのPTAにも・・・ある意味・・・光(目に見える◎)と影(負担感や勘違い)が・・・
私自身の思いは・・・今後もそのPTAって切り口のスタンスを忘れず・・・
その子どもがいる事による発生する“権利”と“義務”の部分に真正面から・・・
この活動に関わっていきたいと考えています。・・・・
毎度言っています・・・“大人の学校”の原点は、PTA活動なのかなって・・・
その充実が、家庭教育力の向上・・・結果・・・地域力の向上へも・・・繋がる・・って
その最初の“つながり”・・・今の自分をつくったものを今後も大切にしていきたいです。