PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20170630 『親業』シリーズ? その7・・・その学びの場面のいろいろ・・・

2017-06-30 23:59:59 | PTA談義(全般)

身体は、

 治る力を持っている


痛みやかゆみ、発熱は、

身体が快復しようとする働き。

嫌がらなければさらに、自然治癒力が高まる。


“からだ”・・・

“こころ”・・・

いずれも強くありたいですね。(@_@)

それには?いろいろな体験や体感も大事ですね。

親業としての学びも・・・

 

20130817 教育?・・・共育?・・・PTA談義?・・・たまっていたモノに火がつきそうです。(笑)

20130102 漢字一文字は、”学”・・・その文字に秘められたいろいろな思い・・・


20121224 一つの実践!? 親は子どもにとっては人生最初の教師!?

110112 今・・期間限定の親業としての学びの場面・・・機会がある!?


100808 三男君とモノづくりに挑戦!?・・・・何事も経験!?・・・

100720 PTA!?って・・・過去?思い出?を振り返りながら…あれこれ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170629 『親業』・・・その6 になりました。PTA談義もつづきます・・・

2017-06-29 23:59:59 | PTA談義(全般)

その言葉は、

  生命の発動

 

古人の至言は、時代を超えて語られる。

真心から発する言葉は、

境遇を拓き、人をも動かす。

 

言葉・・・

言葉の大切さを痛感しています。

最後の子どもの“うそ”もその言葉の一つですね・・・

『親業』・・・その6 になりました。(@_@)


20150427 『ありがとう』・・・って 言っても言われても嬉しい言葉ですよね(^_^)

20150405 何事も経験!?それは親業の修行中の親自身にも・・・


20141118 ふとPTA談義編へ・・・大人の学びの場面=親業 という位置づけでのPTA??

20140729 PTA談義その35 私がPTAに求めたモノ?PTAで実践すべき事!?って


20140128 学びの場面の一つ・・・日々届くメール(長田先生の)での学び♪

20130819 共に育む共育って 親は自身の経験を活かして子どもへ そして親業としても成長!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170628 『親業』は・・・PTA活動の一つのキーワード?!その5

2017-06-28 23:59:59 | PTA談義(全般)

思い立ったら、止めない。

 それが成就のコツ

 

<必ずやり遂げる>ときっぱり、決断する。

間断なき日々の実行が、

成功への王道

 

たしかに・・・

成功の秘訣は?!という問いに対して・・・

成功者の共通の答えは・・・『諦めなかったコトです!!』ですね。(@_@)

 

20151124 10年前から言われていたコトが現実に!? 「ぐんまの子どものためのルールブック50」って

20150818 ”いま”を大事に・・・”いま”に感謝できる”こころ”が◎(@_@)


20150719 対立?対峙?感情が絡んでくると・・・今日の言葉の実践+αが求められる?

20150611 何事も経験!・・・経験を通して成長や気づきが、親業にはPTA活動が・・・


20150603 家庭教育・・・共育、胸育が競育になり強育や恐育に、時には狂育や凶育も・・・

20150505 実戦での学び??子どもたちを見て親業としての学び!?が・・・


きょういく・・・

同じ言葉でもいろいろな意味がある!?って感じましたね・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170627 PTA談義の『親業』でのキーワードは尽きませんねぇ・・・その4

2017-06-27 23:59:59 | PTA談義(全般)

幸福と苦難は、

    表裏一体

 

禍福はあざなえる縄の如し。

掌を返せば、手の甲が表われるように、

幸も不幸も、自分の捉え方にある。


自身の“こころ”・・・

その“こころ”次第なんですね。(@_@)

深い言葉ですね。・・・

 

さてPTA談義の『親業』編・・・その4です。(笑)

20160323 PTA脱線話?つづき・・・その5 親だって試行錯誤しながら・・・

20160322 子どもは学校で集団活動を学ぶ! 大人だって子どもの”こころ”で親業を学ぶ?必要が?? その4


20160222 市P連専門委員会(研修委員会)の顔合わせのアジェンダです。年間スケジュールも・・・

20160123 2015年・・・私の中での”実行!”は、こんな感じでした。(@_@)


20160115 子どもに失敗をさせるという発想ではなく 挑戦をしたいという意欲を育てる!!

20160102 自身の変遷を見つめ直して・・・2016年の思いの漢字一文字を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170626 第1回学校評議員へ行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛ 美味しい給食も!!!

2017-06-26 23:59:59 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

望みは大きくても、

 遠慮はいらない

 

ただ一度きりの人生。

他人に憚ることなく、目標を高く掲げ、

わが道を進もうではないか。

 

 

ただ一度きり・・・

何事も?一期一会なんですよねぇ・・・

この瞬間も・・・(@_@)

 

さて・・・

片岡小に行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛

目的は?

給食を戴きに♪(笑)

(あっ、これは本音だ(苦笑))

 

目的は・・・

学校評議員として!です。

学校・家庭・地域のつなぎ役としてです。!!(@_@)

 

学校評議員・・・

その構成員は

地域の区長会長

健育推の会長

青少推の会長

PTA会長

育成会会長

主任児童員

そして・・・

地域代表というコトで私になります。

 

他の皆さんは肩書きで出向?されているので・・・

私の役割は、本当に学校・家庭・地域のつなぎ役なので重いです。

1年間の任期で・・・

委嘱状も戴きました。

気持ちを引き締めてしっかりと役割を全うしたいと思います。

 

当日の配布資料はこんな形です。

次第・・・

 

片岡小学校要覧の校歌のページ

 

給食!!(笑)

 

そして、この給食のうんちくです。(@_@)

たった2人しかいない栄養教諭?のお一人が片岡に・・・

今まで以上に充実した形でのモノになります!!って

いずれこの件もしっかりとお伝えしたいですね。

『美味しい給食、ご馳走様でした。(^_^)

 

この給食が・・・

子ども達の健やかな成長をしっかり支えてくれているんです。!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする