PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

091231 願・・ これが今年最後の言葉・・・ ありがとうございました。

2009-12-31 21:41:25 | 雑感・・・・


願を持ちましょう
『願』と『欲望』とは根本的に違います。
わずかなお賽銭を挙げて
それも1年に1回の初詣の時くらいで、
『家内安全。商売繁盛。
お金がいっぱいできますように!』
なんてね。
こういうのは個人的・私的な欲望です。
それを私は否定しません。
私も同じですから。
しかし、そういう私中心の欲望とは
まったく別に、

○ 核戦争など絶対におこりませんように!
○ 世の中がどうか平和でありますように!
○ 山や海や河、そして土、水、空気、自然が、
  人間の作る欲望で、
  これ以上よごれませんように!

と、心から念じたとき、
それを『願』といいます。
どんな小さな『願』でも
心ひそかに持ちつづけていると、
顔がよくなり、眼の色が
深く澄んできます。
ひとりひとりが自分に合った
『願』を持ちましょう
そして『一隅を照らす』人間に
なりたいものです。

昭和60年秋 彼岸の中日 合掌 相田みつを

日めくりの月の最後を締めくくる言葉・・・
と同時に2009年を締めくくる言葉でもありました。

『願』と『欲望』・・・
みんなが『願』の精神で・・・
そうすれば世界が・・・
でもそんなみんなの前に・・
まずは自分から・・・なんですね。

先ほどから・・
書いては消して…
消しては書いて・・
その繰り返し・・・

この『願』の精神・・・
自身の言動を振り返る!?というには、ちょっと壮大な重さが!?・・・

今日は、静かにこの言葉をかみしめて…
この言葉の重さをかみしめて・・・
今日、眠りについてから・・・
ゆっくりと1年の振り返りを自身の中で…って思います。

この場では…
1年間のお付き合いを皆さんへ改めて感謝の気持ち・言葉とともに・・・
ご訪問ありがとうございました。
コメントやお会いした際に“こころ”ある言葉ありがとうございました。
ポイントのポチッとってありがとうございました。(笑)
今年最後のポチっと・・・よろしくお願いします。m(_ _)m

『願』・・・・
この言葉をかみしめて・・・
今年を振り返って…
来年の抱負を・・
考えていきたいです。

改めて…
1年間お世話になりました。ありがとうございました。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091230  一生・・・・って たった一度の人生… (新聞記事の画像追記しました)

2009-12-30 04:12:25 | PTA談義(全般)
一生燃焼
一生感動
一生不悟
 みつを

この言葉を見ると・・・
もっともっと熱く燃えて!?っていうある種あおるような部分と
長い一生、地に足着けてじっくり、ゆっくりねっというある種セーブの気持ち!?(笑)
この二つの相反する気持ち?状態?が頭の中を横切ります。

以前、先輩が卒業式に後輩に伝えた言葉を思い出します。
といっても40歳という青年を卒業する、卒業式の場面ですが…
『二つの悔いを残すな!』って
ひとつは、なんでこんなことやっていたんだろう!?っていう悔い・・・
もうひとつは、もっと一生懸命やっておけばよかったという悔い・・・

これは、40歳という年齢で卒業という形でその組織とお別れ?をしなければいけない
そういうお約束があるからこういう言葉が出てくるんですが・・・・
そういう意味では、一生という長い人生のスパンの中でも“出来る時間”って限定!?
気持ちされあればいつでも・・・確かにそれはそうですが・・
逆にいえば、何時でも出来ると思っている内は中々出来ないのも事実・・

自分に言い訳をして・・・
時間の流れに身を任せてタイムリミットを迎えてしまうことってちょっと勿体ない!?
・・・と気がついた時に、その時に残された時間があるってことは幸せですね。(笑)
悔いを残さない時間を送る・・・
その瞬間からでも間に合うわけだから・・・
その間に合うタイミングが分かっているって・・・これはこれで良いことですよね。

その団体は40歳という年齢で…
PTAっていう団体は、子どもがいる・・・学校に通う児童・生徒がいるっていう部分
この条件という部分で・・・
前者は、自己研鑽のため?
後者は、子どものため?
などという大義名分が生まれてくるのかな??って・・・ふと思いました。

前者は、20歳から40歳という期間限定・・・
後者は、それこそ20代から50?60代もあり・・・流石に10代は??(笑)
そういう意味で後者・・・PTAという組織での人間関係という部分の出逢い!?
ある種の時代?世代?を超越した??(笑)・・・ものすごい“場”であり“機会”(笑)
ただ、その関わり方の度合いは、まさに千差万別ですが…
そこがまた、不思議なところです。

まして・・・
私の様にPTA?ってという疑問を打ち出して・・
その答え?正解?がいまだに導けないでいる??・・・
逆に100%正解はないんだという答え?を導きだしてしまった・・・・
今は、むしろPTAという枠に囚われない活動が多くなってきて…

もしかして・・
あえてその疑問の答えや謎あかし??をしなくてもって言う思いも(笑)
まぁ、それを言ってしまえばこのブログも終わってしまいますが(苦笑)

一つ言えること…
私自身は、このブログで一つの実践報告をしているのかなと・・・
人様の話を聞きかじったわけでもなく・・・
みんなが言うからとか・・・
こういう人がいるとかという話でもなく・・・
自身で感じたことや思いをそのまま言葉にしているつもりです。

なので、その部分に同感できる方もいれば・・・そんなことないって反論?したい方も
ただ、大切なことは・・・
ここでの実践報告は、少なくとも事実であり現実の活動であるということ。・・いう部分
千差万別な活動?という言葉を以前つかわせていただきましたが…
その千の中の一つ(笑)
たまたま長く関わっているのでその事例が多いって言う部分と

関わっている立場に変遷があり・・・
その立場立場で同じことをしている?見ている?といろいろな感情も味わうという部分
その感情や思いをなるべく具体的な言葉や形でお伝えしたいが本音かもしれません。
私がここで言葉にしたり形にしたりすることで何かが劇的に変わるということはないかも
ただ、迷っていたり、困っている時に・・・何かしらの解決策になれば幸いです。
解決策・・・いいことばかりではなく失敗談やトラブルの話でもいいのだから(笑)
かえってそういう話の方が解決策向き??(笑)

今日が12月30日・・・今年も残すところあと2日(いろいろなカウントダウンが?)
今日の言葉・・・
一生をテーマにした3つの切り口・・・・燃焼、感動、不悟・・・・
この3つのキーワードを自身の活動の糧にしていきたいです。
そして、二つの悔いを残さない人生も・・・

・・・といってもその結果?いつわかるのでしょうか??(笑)
いわゆる、小中のPTAを卒業する時でしょうか???
三男君が小2・・・もうちょっとだけ先の様ですね。(笑)
1年間いろいろな形でお付き合いを戴いた皆さん・・・ありがとうございました。
そして、今後も変わらぬご支援と関わりをよろしくお願いします。
あれ?締めのあいさつモード??(笑)

なにはともあれ・・・
今日も一日よろしくお願いします。
子どもがいるって・・・
この出逢いと関わりの権利が自らの手に・・・ありがとうございました。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091229 PTAの世代を超えた関わり&同期の仲間たち・・・縦と横の連携!?編

2009-12-29 05:35:06 | 観音山コミュニティクラブ
ふるいものを
ださなければ
あたらしい
ものは入ら
ない
  みつを

これは、その人のキャパにもよるかもしれませんが…
私の頭の中?は、記憶という部分は、この新陳代謝?を繰り返しているようです。(笑)
ただ・・・
今日は、この言葉の意味の解釈は・・・
何事も古い固定観念にとらわれていてはいけない!?
新しいことをはじめようという時は、思い切った英断も必要だ!?って
そういう言葉に取れました。

組織にしても・・・
情報にしても・・・
時代の流れの中で変遷していくもの
その新しい風を感じること・・・
新しい波に乗っていくことが大切!?

ただし・・
その時には、古き良きものを排除ではなく
礼を尽くすべき所をわきまえ
その成果や実績を学習の礎として・・・
ステップアップ!?的な実践?行動?が出来ればいいのかな・・・と思います。

固定観念、既成事実、前例・・・確かに大切
それをしがらみや足かせ(笑)ではなく・・・
基礎や“こころ”の支え的な感覚としての位置づけで・・・それがいいですね。
それには記憶という部分だけではなく
記録という部分が重要なポイントですね。

それと同時に振り返り、見直し、反省といった工程
これもその進化や進歩の過程では、必要な手順になろうかと思います。
特にPTAの様な世界では・・入れ替わりの激しい??世界なので
学習や実践の成果のデータベース化、マニュアル化というものは必要かなと
それは、しがらみや縛りではなく、新しい発想や新しい一歩のために…

そういう意味で今日の言葉・・・
ふるいものを
ださなければ
あたらしい
ものは入ら
ない・・・・・なるほどなって思いました。
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

さて、今日の添付の画像は、上毛新聞さんの記事です。掲載ありがとうございました。
新聞の記事等は、実践活動報告のダイジェスト版みたいなものですから(笑)
ありがたいです。・・・・特にカラーの画像は◎(*^_^*)
(あっ、産経新聞さんも掲載をして頂いてありがとうございました。)
(あっ2、ラジオ高崎さんではオンエアーをして頂いた様で、こちらも感謝です。)

今回の成果(見えないせいか?)
PTAの事業の際は、PTAの本部役員って獅子奮迅の活躍!?(笑)
その活躍ぶりが目立てば目立つほど・・・周りへの印象は・・・大変!?だって(苦笑)
その顔が見えれば見えるほど・・・一体どのくらいの作業量があるの??
それに対して・・・いつもありがとうございます。感謝していますっていう評価と
まだやっているの!?・・・好きねぇ(大変ねぇ)・・・という評価?・・・
いろんな評価があって・・・外部からは!?

やっている本人たちは、必要に迫られて?必要な部分をやっている!?
まさに、できる人ができることをやっているという状態なのかなって…
だから、大変?という感覚の部分・・・外部の人とは温度差があるのかなと思います。
いずれにしても・・・
その役員の期間中は、かなりハードでも乗り越えてしまう??感じはあるのかなと

ところが、あれだけ通っていた学校・・・あれだけ汗を流した仲間・・・
この本部役員という拘束?がなくなると・・・その生活がガラッって変わる??
その生活どころか意識の部分でも・・・現実的に変化が・・・
その変化に本人もそうですが、後輩たちも(PTA本部役員の)戸惑う時が??あると
簡単にいえば糸の切れた凧?・・・ぷつんと気持ちが切れる!?
最後の送別会で普通の主婦に戻ります!って宣言した方も(笑)

結果・・・
セミナーや事業への参加という部分の行動・・・それに参加しようという意欲も!?
いろいろな方を見てきていますが…減少するという傾向が多い??
また、これにはわけがあって・・
後輩たちが汗を流している場面に顔を出して先輩面をふかせる?口出しをする?・・・
そういった行為や行動は、しませんよという意思表示でもある??のかな・・・と

でも微妙なんですよね…
その親心・・・まさに子知らず(笑)
自分たちも通ってきた道なんですが…その役目?役割?が終わってしまうと…
まぁそれだけ突っ走ってきたんだなっていう自負も時にはあるのかな…と(笑)

いずれにしても言えることは…
“きっかけ”を失ってしまった・・・・これが一番なのかなって思います。
その時の情熱を失ったわけでもないし、人間が変わってしまったわけでもない(笑)
変な遠慮?(上記の先輩風?)やらがその行動を阻害する??
後輩にとって一番うれしいのは、自分たちの企画したものに顔が見える!?っていう部分
その部分なんですが・・・現実は中々・・・

では、その先輩たちに問題が??
私は違うと思います。・・・・
それは、その後輩たちの側・・・つまり現役側の方にって課題があるのかなって思います。
問題ではなくて・・・課題(笑)
その先輩たちが顔を出してくれた・・・声を掛けてくれたという行為や行動・・・
その言動に対して感謝の気持ちと歓迎の気持ちを持ってあたる・・・これってすごい重要!?
そして何よりもその前に自らが声をかけるというアクションを起こすということでしょうか

先ほども書きましたが…“きっかけ”がないんです。
そのきっかけを作ってあげるということが大切なんだと思います。
チラシを配ったよ・・・
お便りを全員へ出しました。・・・
これは、申し訳ありませんがきっかけではありません。ただの告知です。

そうでなくても遠慮がちな先輩方(笑)
チラシやお便りを見て思うのは・・・頑張っているな!よくやっているな!っていう
“こころ”の応援くらいです。
そう・・・“こころ”の中ではいつだって100%の応援団なんですから・・皆さん(笑)
そこに“きっかけ”を作ってあげるという、もうワンステップ・・ここが大事!!

そして、ツーステップ・・・
その顔や姿を見かけた時は、先ほどの話“感謝”の“こころ”を持って…
おもてなしの“こころ”を持って・・・誠心誠意!?
これが事業の同じスタッフなら・・・より当日の役割分担を明確に!!ここがポイント
だってその気になれば何でもできるわけですから…経験者なんだから・・

でも、だからこそそこがポイントなんです。
わかっているから大丈夫っていうのは・・・・反対…
わかっているからこそ、奥ゆかしい人はあれこれ口出しをしません(笑)
だからこそ・・・ここがお願いしますって丸投げしても・・・きっちりやるんです。
めんどくさい!?って・・思うかも??
でも、それは自分が逆の立場になった時にわかります。“きっかけ”があれば・・って

今回の観音山コミュニティクラブの事業・・・・
その狙いの一つは、このきっかけ作りでした。(私の中ではこれも大切なポイントだった)
世代を超えて…
年代を超えて(PTA本部役員の年度という部分でも)
いろいろな意味でのネットワーク、顔が見えるっていう部分・・・・大切なのかなって
これが一つ・・

そして、そのOGOBの集いの場として・・・
共に汗を流す…ちょっとご無沙汰だった人も・・OGOBの中での世代を超えた部分も
人間って不思議なもので同じ体験、同じ体感をすると妙な連帯感が生まれる??(笑)
元々、同じ釜の飯を食った仲間(笑)・・・時が遡ることもあれば新しい出逢いも!?
これも一つ…

地域・・・地域というくくりではみんな一緒だから…
私はそう思い・・そう考え・・・その関わりをこの場で・・・って
昨日は、お礼の一斉メール配信を・・
その返信に・・久しぶりに当時の仲間と作業をしながら会話ができて・・・
みたいな言葉が・・・もう涙ものですね。(笑)

今日は・・・観音山コミュニティクラブ事業報告第2弾・・・
PTAの世代を越えた交流編でした。

PTAの何かっていう時の動員力?って
動員って負担感のある悪い意味のイメージがありますが・・・・
私は、こういう時の参加や思いの結集が動員力って思っています。
このPTAの動員力の源は“口コミ”かなって思います。
その“口コミ”・・・・
うまく利用しない手はないですよね(笑)
それには、先ほどの先輩っていう部分・・・一が膨らむわけですから(笑)2

人と人とのつながり・・・関わり・・・
上手に使いましょうね。
そして何よりも相手の立場にたった“きっかけ”作りを!!って
そうそう・・・
ボランティア意識・・確かにこれは大事です。
でもきれいごとの出来る人が出来る時に・・・これだけでは何もできない??(笑)

ちょっと無理して…
ちょっと頑張って・・・
ちょっと強制も(笑)・・・今回、元々は声掛けから・・・
まさに私自身がその“きっかけ”を皆さんへ作っていったのかなって
まぁ、私の場合風呂敷を広げてしまって一人では何もできないので…
皆さんにすがった??っていうのが実情ですが…(笑)

頼りになる仲間…頼りになる先輩・・・
今回はPTA会長以下皆さんに事前の設営から始まって本当にお世話になりました。
あれ?、もう一度締め?・・・PTAとの関わり編以上を持って終わります。(苦笑)

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091228 一つの事業を終えて・・・今、思うこと感じること・・ 

2009-12-28 06:27:15 | 観音山コミュニティクラブ
体験して
はじめて
身につくんだ
なあ
  みつを

体験・・・
体感・・・
ふれあい・・・

まさにその実践が…
風船ダルマもちつき物語09・・・でした。

事業の遂行とすると総ての日程(工程)を終了することができました。
1月4日・・・お借りした備品関係を返却して本当の意味での閉会となります。

この日・・・
参加者は、260名余(詳しい集計は、のちほど報告させていただきます。)
ボランティアの数も改めて集計させていただきます。
(当日参加のボランティアの方もいらっしゃいました。(*^_^*))

観音山コミュニティクラブ自体の歴史は、平成16年から…
組織とするとちょうど丸5年・・・
(あっ5周年でしたね。何か来年は周年記念かな??(笑))
ただ、このもちつきというジャンルは・・・
昨年度から手探りで始めた…
今年で2回目・・・

実は、私自身も今日の言葉の通りなんです。
体験して初めて
身につくことばかりなんです。
告知や仲間集め・・・
イベントとしての流れ自体は、以前所属していた団体で鍛えられました。

・・が
もちつきという行為・・・その過程・・・
具体的なメニューってなると本当の意味での体験がものをいう!?
まさにそれを感じました。
1度目より2度目・・・
おそらく今後継続をしていけばより深まっていくんだろうなって・・・思います。

その過程って・・
試行錯誤も・・・
本番になって初めて・・・“はっ!?”って事も・・・
正直、大変だぁって思うことも・・多々??(笑)
でも、終わってみれば…
体験をしてみれば…

自身の人生?にとって、無駄なことはないのかなぁって
そう思います。
ボランティアの方々・・・
きっかけは、しがらみだったり、強制だったり、何かしらの縁故関係から・・
でも、最後は自然発生的に声が上がってきた部分も…
本当にうれしい・・この部分に関してはありがたい話でしたね。

まぁ、代表である私が勉強?をしながら・・
自身で学びながら…
こうした一つ一つの事業を通して“成長”をしている状態!?(笑)
周りにいる皆さんは、どんな思いで??(確認するのは、ちょっと怖いですが・・)
今回、スタッフ用にもアンケートを用意しました。(生の声をのちほど・・)

当日の参加者の方々の声・・・・
これも同じく保護者の方へアンケート用紙をお渡ししました。
生の声を拾うという部分と今後の運営のヒントや指針を戴く意味で…
ポイントの一つは、第3回の開催?への布石・・・
今回は、群馬県家庭地域連携促進事業としての位置づけで補助金を戴きます。
その為参加費は100円で設定しました。

現実、この参加費では、補助金なしでは運営ができません(((・・;)
しかし、この補助金自体はもう同じ事業には出ないので・・・
来年度のこの部分での課題?・・・大きな課題として実は今から…ひしひしと
アンケートの声、この部分をリアルにお聞きしています。また後日その声を

すみません・・・・・
少し裏方事情を・・・こぼしました。(笑)
ただ、この手の事業やイベント・・・この資金問題?課題?って避けて通れない部分
広がりや継続という意味では、ここのポイントを押さえておくって大切なのかなって
代表って立場になると切実に思いますね…
ははは・・・これも体験してはじめてみにつく部分!?ですね。

さて、肝心な事業の検証・・・
宿題的に感じたのは、当日のシナリオ・・これが必要かなって
マニュアルは作成しました。やはり最後はこれがないと・・
新しい人たちには、擬似体験として運営マニュアルが必要だなって思います。

シナリオ・・・
一連の作業工程の流れ・・横の連携と人の動線・・・
この部分が現場での生命線になってくるのかなって思います。・・・・
スタッフが感じるジレンマ・・・それは参加者にはもっと!?
参加者が感じる?未知の部分??・・・スタッフにはなかなか見えてこない時も
特に今回のように2回目くらいの時って・・・そういう部分が如実に?出てくる

スポーツとかで言う2年目のジンクス・・・って
1年目の成功で・・2年目がっていう部分・・・
実は、私が・・私自身が、昨日のブログの通り一番バタバタしていた気がします。
それでもスムースに運営ができたのは・・・
ボランティアの皆さん・・・
スタッフの皆さんが・・・本当に頑張ってくれた!?・・・その一言だと思います。

すみません・・・・・
第3者目線で事業を淡々と検証しようと思うんですがどうしても自分の感覚話に!?(笑)

PTAとの関わりやつながり・・・
地域との関わりやつながり・・・
学校との関わりやつながり・・・
こういったことを検証しながら・・・またレポートにしていきたです。

いずれにしてもキーワードは“ひと”なんですがねぇ・・・

掲載の画像は、最後まで残ったボランティアの面々です。実際はもっとたくさん
最後の最後片付けも終えて・・・
ちょっと遅くなったしまった時間ですが…
この今日という日・・・一生に一度のこのメンバーたちとの出逢いに感謝
協働という形で同じ空間で背を流した仲間たちが一堂に!?
この笑顔がいいですね。◎

改めて、この企画を運営を支えてくれた皆さんへ感謝です。
ありがとうございました。
そして、ここには映っていない・・ボランティアの皆さんへも・・感謝!!
そして、そして何よりも・・・
参加してくれた皆さんへも感謝感謝ですね。

ありがとうございました。
お世話になりました。m(_ _)m

風船ダルマもちつき物語09・・・
第1回レポート・・・終わります。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091227 カウントダウン”0”・・・風船ダルマもちつき大会開催!!

2009-12-27 05:00:59 | 観音山コミュニティクラブ
当日の朝です・・

天気は気合い!?(合言葉(笑))

さて?結果は?

最終の資料(掲示用)微修正中・・・

詳しい報告は、のちほど・・

それでは、皆さんのご来場お待ちしています。(^-^ゞ

合言葉は『oyajiさん、ブログ見たよ!!』でOKです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする