PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20160531 最初は高学年で脱退からでした・・・理由は役員が大変!・・・その12

2016-05-31 23:59:59 | PTA談義(全般)

挨拶に始まり

挨拶に終わる

 

会う時、別れる時、始まりと終わり。

いつでもどこでも、人と人とが声を

かけ合う。その姿は美しい。

 

 

その12?

脱線モードのままですが・・・

いずれその現実がPTAの世界にも・・・

 

育成会の組織の話し・・・

100%加入時代の活力ある活動時代が・・・

現状・・・

加入率が50%を切ってしまっている私の廻りの地域も・・・

 

結果どうなるかっていうと・・・

そこに携わっている役員さんの仕事のボリュームが増える??

すると・・・

役員は大変!

役員はやりたくない!

なので・・・

低学年の内は加入していて・・・

高学年の役員に廻ってくる頃に脱退!?

 

えっ!?

本当に!!っていう状態が・・・

そういう現実的な行動が目につくようになってきました。

それが最初の加入率が100%を切り始めた頃の状態・・・

それでもまぁ?

1年生の加入率が100%ならいいの??的な空気があって・・・

抜本的な手を打たないでいた??

その後は・・・

えっ入らなくてもいいの的な・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160530 育成会にしても何にしても・・・余計なコトに気を遣わないのが◎ その11

2016-05-30 23:59:59 | PTA談義(全般)

『受けて起つ』

それが大丈夫の心境

 

窮地に陥ったときこそ、度胸の見せどころ。

<何でも来い>と肚を決める。

結果は自ずとついてくる。

 

育成会の活動の縮小

子ども会の活動も・・・

少子化がクローズアップされますが・・・

そもそも論で行けば?

加入率が100%の時代はそういうコトは関係なかった??

 

子どもが多い地域は単に分母が多い!

子どもが少ない地域は分母が小さいだけの話で?

100%加入っていう部分では同じ!

なので・・・

子どもも親も・・・

その活動に協力をするっていう姿勢があって・・・

その生活の一部にしっかりと入り込んでいたのかなぁって思います。

 

それが100%加入の良さであり!?

みんなで取り組むという一番のメリットでもあった!

活動や運営する側にとっても・・・

参加率のコトを考えたり・・・

加入のために汗を流す?説得?

そういう余計なコトに?時間をとられるコトなく・・・

 

何が大変って・・・

本来の活動以外の部分で“こころ”を煩わすコト??

これが一番大変なのかなぁって思います。

なので・・・

このたが?が一度外れてしまうと・・・

このコトについて考える必要が出てきて・・・

結果・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160529 顔が見える地域=個が繋がっている地域・・・それが無いと・・・ その10?

2016-05-29 23:59:59 | PTA談義(全般)

地球は生命を

   宿している

 

果てしない海、広大な空と大地。

多様な生き物が、そこに生まれ育つ。

すべてが生命でつながっている。

 

 

生命という次元・・・

その大きな視点の前では?

小さい大人の個の事情よりも・・・

大きな意味での子どもたちの幸せ?

そういうモノを考えたいですね。

 

人生・・・

思い通りにならないコトだってあれば・・・

理不尽なコトだって多々??(苦笑)

でも・・・

そこに“生きる力”さえあれば・・・

なので・・・

どこでもいつでもなんでも・・・

楽しむ!!っていう“こころ”さえあれば◎なのかなぁって

 

さて育成会話し・・・

今でも100%加入の地域の話を聴くと・・・

親の親の世代からの繋がりが未だにあって・・・

○○ちゃんの家の○○ちゃんって親が言われる?

なので・・・

その子どもっていう部分で個の認識が出来ている地域が多い?

 

いい意味で言えば、絆や繋がりというモノが実践できている!

悪い意味で言えば・・・

しがらみというモノが存在をしている地域!って(苦笑)

今の時代は、いい意味でのしがらみが薄くなってしまっているのでしょうね・・・

話は飛んじゃいますが孤独死なんてその悪効果の典型なのかなぁって・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160528 ちょっと育成会話へ脱線・・・ PTA談義その9?

2016-05-28 23:59:59 | PTA談義(全般)

慢心が生む油断

 

何事も慣れから隙が生じる。

小隙は船をも沈める。

どんなことにも、誠実に向き合おう。

 

 

PTA活動・・・

その役員活動は、みんなが経験をしていた・・・

100%参加が当たり前で・・・

それがいい意味で?

本当の意味で?

“みんな”がやる!というモノだった・・・

 

ちゃんとルールを調べると・・・

任意団体であり・・・

その参加・・・

その加入自体だって自由なんです。

 

不思議なモノで?

そこにみんなでいると・・・

安心するのが日本人的発想でした。(苦笑)

“みんな”・・・

100%加入っていうコトは、例外のない?

本当の意味でのみんながいたんです。

 

何度か話をしていますが・・・

育成会・・・

子ども会・・・

その活動も実は同じことが言えていました。

100%加入!

みんながみんなとみんなで!!

 

これが当たり前!っていう時代はいろいろな意味でよかったのかなぁって

慢心をしたわけじゃありませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160527 PTA活動いうメニュー・・・ その8

2016-05-27 23:59:59 | PTA談義(全般)

食物の消化も血の巡りも

大自然の力

 

誕生した日から、一日も休まずに働き続ける

わが身体。意識せずとも動いている。

なんとも不思議で、ありがたい。

 

 

PTA談義その7で滞っていました。(苦笑)

 

結論から言うと・・・

 

人は動くには大義名分が必要?

なので・・・

PTA活動という義務?を通して

子どもとの距離を縮めるって◎なのでは??って

 

そんなコトしなくても大丈夫!?っていう人もいれば・・・

そんなコトのためにPTA活動?やるの??

いろいろご意見はあろうかとは思いますが(苦笑)

 

少なくとも・・・

子どもが通う学校・・・

そこで子どもたちが学ぶ・・・

それが事実であり学ぶ権利がそこに・・・

(子どもにとっては権利で親にとって義務!?)・・・

 

なので・・・

親はその義務の中にメニューがあって・・・

そのメニューの一つがPTA活動!?なのかなぁって

いつ食べるか?

どう食べるか?

それは個人の自由に今の時代はなっている??

一度は食べてくださいね!!っていうお願い・・・

これも今の時代のルールでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする