すべては循環る(めぐる)
寄せては返す波のように、
万物万象は変化する。一時の失敗も、
成功への道行き。必ず朝が来る。
月末・・・31日の言葉です。
8月の締めくくりの言葉・・・
子ども達の学校も始まりました。
夏休み明け・・・
前期の途中の長いお休みが終わった所です。
子ども達は、いきなり?全開モードでスタート!?
今日が金曜日なのでやっと?一息つく日なのでしょうか??
この二日間・・・いろいろな荷物をもって・・・
登校となったようですね。
今日の画像は、入学式の日の1年生セットです。(笑)
その後着々とモノは増えて・・・
休み明け・・・低学年児童には、大変な運搬作業が待っていますね・・・
よく頑張りましたね。(*^_^*)
子どもの頃・・・長い休み明けは最初の日曜日が待ち遠しかったです。
当時は、学校週6日制でしたから・・・
今にして思えば、1週間でたった一日のお休み貴重でしたね。(*^_^*)
特に祭日は、何かご褒美みたいな気持ちでしました。(笑)
1年中で何もないのが6月??
しかも雨が多く??・・・一番大変でしたね。(苦笑)
そういえば・・・
当時は、3学期制でした。
8月一杯がお休み?
9月1日から学校が始まる!?
8月31日の今夜・・・
何か宿題に追われていたような気がするのは気のせい??(苦笑)
来年度、平成25年度から高崎市は学期制が変更になります。
私たちが子ども時代に経験していた3学期制に戻ります。
今現在経験している2学期制の前後期制は、今年で終わりです。
2学期制・・3学期制・・・
どちらにもメリットもデメリットも・・・
うまい言葉で言えば(笑)
今度は、そのメリットデメリットを考慮した?
新3学期制がスタートする!?と言えるのかなぁって思います。
運動会の時期・・・
9月の熱中症や練習期間の話等々・・・
そういった部分は、時期がずれることにより解消できる??
そんな思惑?効果?が期待されています・・・
秋休みの廃止・・・
10月の中ごろの前期が終わった後のお休み期間の廃止?
子ども達にとっては、うれしいお休み(^-^ゞ
大人にとっては、休みの有効活用に頭を使う部分でした。
結果、この廃止が授業時間の確保に繋がれば◎ですが・・・
今現在の夏休みの有効活用・・・
特別授業や教育相談等々そのメリットを生かしたモノもありました。
学期途中なので通知表が出ないため、ミニ通知表等を用意したところも・・・
学力向上や気持ちの緊張感の継続等々の手法として様々な工夫をしていた・・・
こういった部分は、良いモノとして継続的に取り組んで頂けることを期待しています。
個人的には・・・
学期制の変更ともう一つ大きな事が・・・
元々は、週6日制だった学校の授業・・・
今は、週5日制ですがこれが6日制に戻せないのかなぁっていう思いが・・・
土曜特別スクールや隔週での土曜日授業の実施等々の話を聞くと・・・
ことさらにその思いが強くなります。
コストの部分の解決方法は、個人的には凄いアイディアがありますが(笑)
到底当事者の方々からは受け入れて戴けないモノだと思いますので書きませんが(苦笑)
過日の豊後高田でもそうですが土曜日の有効活用は◎だと思います。