時
アノネ
時は金なり
なんていうけれどね
時はいのちだよ
『いま』という
この時は
自分の一生の中の
一しゅんだから
ね
みつを
昨日は、統一地方選がありました。
私の地域では、県議選が行われました。
NHKでの当確の放送は早かったんですが・・・
地元群馬TVでの発表は10時過ぎで・・・
なんと2時間以上TVにかじりついたままでした(苦笑)
結果、現職議員が一人落選という厳しい現実が・・・
まさに今日の言葉・・・・
『いま』という時がいのち!?っていう感じが解りました。
当選された9人の皆さん・・・
この地域の為に率先をして汗を流してほしいなって思います。
あっ!?汗を流せる人が当選をしたんですね。(^_^)
さて・・・
昨日の続きから・・・
4月13日に開催される企画運営委員会のアジェンダ・・・
昨日は途中で割愛をしてしまったので今日は全文を掲載しますね。
役員会議の次第?運営?段取り?の一つの例として参考までに・・・
このアジェンダがそのまんまPTAの手引きの目次?としても(^_^)
平成23年度 第1回企画運営委員会
平成23年4月13日(水)
家庭科室 10時開会
アジェンダ
司会 K専門委員
1.開会
2.挨拶 PTA会長挨拶 S会長
学校長挨拶 T校長
3.参加者確認 資料③に基づき出欠確認
4.資料確認 PTA役員の手引き(全員)
5.平成23年度本部役員の紹介 資料① 司会
6.本日の流れについて説明 司会
7.協議(説明)・報告事項
A) PTAの組織の件 (TU副会長)・・・ 資料①、②、③、組織の概略
B) 担当者リスト (TK副会長)・・・ 資料④ 記載のしかたについて
C) 活動概要について (S会長) ・・・ 資料⑤ PTA活動の方向性について
D) 学年三役の件 (S副会長)・・・ 資料⑥ 役割と実行委員会について
E) 専門部の件 (N会計) ・・・ 資料⑥ 専門部役割について
F) サポート委員会の件 (S会長) ・・・ 資料⑥ サポート委員の役割について
G) PTA事業・日程の件 (Y書記) ・・・ 資料⑦ 主要事業などの日程について
H) PTA会議・活動日程の件 (I会計) ・・・ 資料⑧ 各種会議や活動日程について
I) 案内文・会議室・PTA集金 (S副会長)・・・ 資料⑨、⑩、⑪ 取り決めなどについて
J) 安全・旗振りの件 (A会計監査)・・・ 資料⑫ 取り組みと旗振りについて
K) PTA会則について (F書記) ・・・ 資料⑬ 会則の説明
L) 運営規定・慶弔旅費規定の件 (M書記) ・・・ 資料⑭、⑮ 追加箇所の承認
M) 総会・顔合わせ・歓送迎会の件 (S会長) ・・・ 総会・顔合わせ・歓送迎会について
N) 観音山コミュニティークラブ (oyajiさん) ・・・ 組織や活動について
O) その他
8.その他(質疑応答)
9.役割分担 流れの説明(N副会長) → 役割担当決めの確認
A) 学年役員の選出(委員長、副委員長、書記)各3名→選出後は第一会議室へ移動
B) 専門部会の担当分け及び役員の選出(部長、副部長、書記)→各専門部の活動内容について
C) サポート委員会は役員の選出(正1名・副2名、書記2名)→サポート委員会の活動内容について
10. 学年三役、専門部、サポート委員会は、それぞれで閉会
11. 閉会(最終)
この企画運営委員会には、役員さんが全員集合となりPTA活動の意識合わせの場です。
この会議は、総会に次ぐ意思決定機関となっています。
今年は、学年役員1~5学年×9名=45名、6学年=15名の計59名
それと新設されたK小サポート委員会13名(6学年で構成)の合計72名という大所帯に
そこに本部役員会長以下17名、顧問として校長が1名、相談役に私で19名・・・
総合計・・ん?91名(フル参加をすると)の組織が出来上がりました。
まさに挙校体制??(苦笑)
PTA会長の熱い思いがそのまんま組織体制に繋がっているんですね。(^_^)
その組織の細かい内容については、少しづつお伝えしていきたいと思います。
資料としてPTA入会式で使用するPTA入会のしおり・・・
今度の企画運営委員会で使用する役員の手引き・・・等々
わかりやすい?PTAつくり?PTA活動?を目指して・・・
真剣に議論しながら・・・
ベースになるモノを見直しながら作成しています。
見直し?
それは、PTA活動には100%正解はない!?っていう部分
それとその時々の状況で刻一刻と変化する部分??
いろいろなモノを加味しながら常に新陳代謝をしている??
そんなイメージがあります。
ちなみに・・・
その会長が綴っているブログがこちら・・・・どらちゃんです。(笑)
PTAって!?
という問いかけを自問自答しながら歩んでいます。
縁とタイミングでPTA本部役員という世界に足を突っ込んで・・・
試行錯誤?している一人ですね。
私もそういう意味では同じ??
平成15年に足を突っ込んで・・・いよいよ9年目になりました。
あっ、過日戴いた名札ついに名札の帯が“紫”になりました。そこにⅨの符号も
子どもがあってのPTA・・・子どもがあっての相談役(笑)なんです。(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます