PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110829 子ども達の良い環境つくりのための具体的な行動!?(*^_^*)

2011-08-29 05:39:56 | 単位PTA関連話

自分で勝手に
  むずかしくしていない?
 もっとシンプルに
こころに正直に。

 

 

土曜日のクリーンデー・・・

学校の花壇・・・

夏休み中にこんな感じに(今日の画像)

モノの見事に草君が育っていました。()

ものすごい量?

ものすごい勢い?

ものすごく元気でした。(苦笑)

 

私の分担・・・

スコップで掘り返す係・・・

この草君を相手に格闘をしました。()

時間の関係で第1回の休憩まで・・・

この草君達が全部いなくなるまで頑張りました。

 

なので・・・

その後の植え込みが終わった状態・・・

実はまだ見ていないんです。(苦笑)

運動会に向けて・・・

皆さんをお迎えする花壇・・・

道路傍の目に付くところ・・・

どんな形に植え込みが変わったのでしょうか??

 

今日・・・

三男君を学校まで送っていくので・・・

その時に使用後?(お手入れ後?)の画像を撮ってきますね(@_@)

親子で花植え作業・・・

どんな感じに終わったのでしょうか??

(三男君を学校まで送っていくわけは後ほど?機会があれば・・・(苦笑)

今日から学校が始まります。きれいな花壇でお出迎えで◎(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 110828 今日は花火な一日!... | トップ | 110830  きれいな花壇・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単位PTA関連話」カテゴリの最新記事