スナオは
人の本来の相(すがた)
誰もが元々持っている、
純情無垢な心に立ち返る。
成功も幸福もそこから生まれる。
スナオさって言葉を聴いて
真っ先に浮かぶのが子どもの顔・・・
しかも三男君・・・
言葉や行動・・・
まさにそのスナオさが形に!?って
特に幼稚園時代・・・
(厳密には三男君だけ保育園ですが(笑))
頭で考えることと…
その言葉・・・
その行動・・・
まさにスナオさの象徴だった??
過去形??(苦笑)
今、小学校3年生・・・
上に兄が二人・・・
過日の成人式だった長男・・・
そして受験生の次男君・・・
いい意味での分別・・・
悪い意味での遠慮・・・
何かその純情無垢なスナオさが・・・
今後どういう展開になっていくのか??って
思うに・・・そういうスナオさが素直に表現できる
そんな環境を自身もつくっていくことが大切ですね。(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます