![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/8657524e1ecec2acbddc937e11dc0161.jpg)
由来を知れば
愛情が湧く
何故その名前がついたのか。
作り手は誰か。知れば知るほど
親しみが湧き、手離せなくなる。
由来を知れば・・・
今自分の廻りにそんなモノがあるのかなぁ??って
ちょっと考えてみました。(@_@)
自身の部屋の中のあちこちに古いモノがあります。
実は、いろいろな訳?があってとってあるモノもあります。(笑)
一番古いモノ?は・・・
学生の頃(もう30年以上も前?)に初めて自分で買ったネクタイ・・・
実は、これを今でもたまにしめる時がありますがかなりのお気に入りです。
初めて買ってもらったのは、成人式のスーツを一式おそろいで・・・
このネクタイは、自信でお店に行って買ったモノ(正確に言えば選んだモノ?)
だって?元々のお財布は同じ??(苦笑)(当時は仕送りで生活をしていたので(苦笑)2)
20年くらい前の年代モノ?って思っていたんですが・・・
今、冷静に計算をしたら、なんと!!30年以上も前のことだったんですね(笑)
実は・・・
このネクタイと同様、当時初めて買ったブランドモノのパンツを今でも持っています。
群馬の田舎から上京をして・・・(今考えると本当にとんでもない格好で遊んでいた(泣笑))
当時流行のマルイに行って全身コーディネートをしてもらったことがありました。
さきほどのパンツ、シャツ、ネクタイ(これは別の)、ブルゾンって一式!!
あっ、この時のシャツとネクタイもまだとってありますね。(これも30年選手だ!?(笑))
作り手はどなたか存じませんが・・・ブランドは“JUN”でした。・・・・
結果、このブランドの洋服にかなり?特化していた記憶が(親のすねをかじって(苦笑))
大学を卒業してから入社した会社が転勤族で・・・引っ越しは今まで8回(新居も含めて)
その間ずぅっとこの洋服君達と一緒に移動していたんですね。30年以上も(笑)
あっ思い出した!当時ブルゾンと一緒にジャケットも買ったんだ(何とセットで!!(笑))
あれ?このジャケット、どこだ?どこだ?(かなりの貧乏性?捨てられない君です。(苦笑))
PS
当時のシャツとネクタイ
パンツとジャケット・・・写真撮っておきますね(笑)
しかし・・・
どんだけすねをかじっていたのだろうか??(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます