マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

函館2015(グルメ編)

2015年11月11日 | 北東北以外のグルメ
初日


市場亭@イカ刺し定食

はこだて自由市場の中にある食堂です。
注文を受けてから仕入れに行くシステムなので、食材は新鮮そのもの!
こんなにコリコリしたイカ刺しを初めて食べました。(^^)
ただ見た目以上に量が多く、、後半は少し飽きました(爆
何事もほどほどがいいですね。(^^;




コーヒールームきくち@モカソフト

湯の川の有名店に再訪!
入浴後&11月に関わらず気温が17度もあった+aも加わり
とても美味しくいただきました。(^^ゞ



 

ラッキーピエロ函館駅前店@チャイニーズチキンバーガーセット

ラキピは絶対に外せませんねw
ラキポテを超えるポテトフライはこの世にないと思うw
一番人気だけあって、このチキンバーガーも絶品でしたが
個人的にはノーマルバーガーの方が好みかな。
やっぱバーガー=ビーフが好き。(^^)




函館麺屋ゆうみん駅前店@塩ラーメン

函館特有のやさしい塩ラーメンです。
やっぱ函館の塩ラーメンは最高ですね
個人的に「あじさい」より好みです!



二日目

ホテルの朝食バイキング

函館のホテルはレベルが高いですねー。
イカ刺しもありました(昨日の件もありご遠慮したけどw)
朝からお腹パンパンですw





汐活活魚ろばた

地元民にも人気の居酒屋です。
ガイドさんがお勧めしてくれたお店だけあって間違いない感じですねw
出てくる料理がいちいち美味く大満足!
いい店を教えてもらいました。(^^)v



最終日

ホテルの朝食バイキング

朝からイカ刺しと牛バラw





朝市食堂「二番館」@五目丼

もう何も言う事はありませんw
これだけ新鮮な魚介類が乗って1コイン
素晴らしすぎます。
函館朝市に来たら、この店は鉄板ですね。


観光編に続くw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平川市 松崎温泉②

2015年11月11日 | 休業、閉業した温泉

松崎温泉


営業時間


全景


リバースアングル




浴槽は二手に分かれていて


小さい浴槽が熱め


大きい浴槽が適温です



<概要>
平川市松崎地区にある公衆浴場です。

入浴時間 7:00~22:00
入浴料金 350円


<質感>
MT塩化物泉、塩味、弱温泉臭、熱め、掛け流し

上品さも兼ね備えた寒い時期向けの良泉です


<ここが素晴らしい>
・シンプル・イズ・ベスト

落ち着きますねー

・明るくて清潔感があります
以前はもっと暗かった印象があります


<ここがちょっと…>
・特になし


<感想>
プチリニューアルしてから、結構な月日が経った様ですが
先月ようやく再訪する事ができました。(^^ゞ

青森市街地なら特Aクラスの温泉になると思いますが(個人的にね)
なにせ場所が激戦区平川なので、かなり先延ばしになってしまいました。

サウナや露天風呂もないし、周りに比べると地味な印象は拭えませんが
お湯はかなりの実力派!

プロレスで例えれば渕正信。
野球で例えれば井端。
サッカーで例えれば明神(ちょっと古いかな
いぶし銀タイプと言うか、通好みの温泉でしょうね。

優良な公衆浴場。
近所にあったら、日常湯として使いたいです。


【2015年10月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする