
下田温泉ゆ~らくえん(おいらせ町)
イオンモール下田(通称下ジャス)の隣という好立地でありながら
とんでもない勇出量を誇るバケモノスーパー銭湯

夏場はここのヘルスルームがヤバイと
県南最強のサマスパクイーン改めwメークインさんから噂を聞いて
十数年振りに再訪しました!
撮禁だし、普通に有名な温泉なので
サマスパ視点のみの感想で終わりますw
低温浴槽、ラドン浴槽、ヘルスルームにある電気風呂と露天風呂
全てが36~7度と絶妙な泉温!
十分気持のいい泉温ですが、メリハリが欲しいと言うか
もっと低い泉温の浴槽があってもいいかなと・・・
これはあくまでも私個人の基準なんですが
25度~35度未満こそがサマースパだと思っているので。(^^;
誰に何と言われようとこれだけは譲れませんw
サマースパと言うより、夏でも気持良く入れる泉温の分類かな!?
近くにあったら、夏場もいいけど寒い時期にも訪問したい温泉ですね!
サマスパ度では近くの「和の湯」や「六戸温泉」に軍配を上げますが
ポテンシャルはその二つ以上!
ここはマニア~普通の人まで
誰が行っても満足するスーパー銭湯だと思います


スズキ理容店(おいらせ町)
こちらもメークインさんから「新作が完成した」と情報をいただき訪問しました!
ちなみに↑その時のツイートですが
めっちゃバズってました。(^^;
青森では数少ない本物の女性温泉マニア!
「順調に育ってほしいなー」なーんて上から目線で見てたんですがw
気がつけば、フォロワーさんの数もイイネの数も圧倒的に自分より上



あれ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
こんなはずじゃー・・・w
まーおっさんのクドクてつまらない説明より
女性の素直でわかりやすい目線の方が自分もいいと思いますw




ガンダムの色が変わりましたね

これめっちゃデカかった

協力金は必ず払いましょう!
二年前に来た時も思いましたが、ほんと着々と増えてますね。(^^;
このペースで行くと、理容店の駐車場が全てガンダムに
埋め尽くされてしまうのも時間の問題かも知れません!?w
ここはもう一個人の趣味をとっくに超越したおいらせ町屈指の観光名所!
協力金は必ず支払いましょう!
しかし、こんなに凄い物を一個人でどうやって作るんでしょうね・・・

こちらが新作!

ガンダム世代でありながら、ガンダムを全く見ていないので
名前は存じ上げませんがwかっこいい!
ガンヲタのキクT大興奮!w
人が喜ぶ姿を見てると、こちらまで嬉しくなりますね!(^^)
さてさて、かなりいい時間になりお腹も空いてきましたw
グルメ大国である隣の町に、そろそろ移行する事にしましょうw