


板柳のあすなろ温泉が今月いっぱいで休業すると情報をいただき
本日行って来ました。






お土産でリンゴをいただきましたm(__)m
入浴後、女将さんと30分程お話しさせていただいたんですが
やはり今月いっぱいで無期限の休業にする方針だそうです。
(まだ正式決定ではないそうです)
公衆浴場を廃止した事により、客回りが悪くなってしまった。
連休中は県内だと八戸や三沢、県外の方が多く来てくれたみたいですが
最近の猛暑の影響もあってか、平日の客入りはなかなか厳しかった様です。
余談ですが、青森市のお客さんは、昔から青森市のあすなろ温泉と勘違いして
予約する人が多いと言っていたので
青森市民は私を含め皆さん気をつけましょう。(^^;
コロナの影響で、県外の宿泊客は泣く泣く断っている。
これが一番痛いと言ってました。
自分や家族が持病持ちで、コロナに感染すると重篤になるリスクが高い。
またディサービスも経営しているから絶対に感染する訳にはいかないと。
元々宿泊客の大半は県外の方で、毎年韓国からの団体さんもあるそうです。
宿泊させてあげれないのが本当にいだわしい(もったいない・残念)と・・・。
それと女将さん自身も最近転んでしまい足の状態が思わしくなく
それも原因の一因との事。
「私一人で掃除とか出来るなら、9月以後も続けるんだけどねー」と
残念がっていました。
コロナさえ収まれば今すぐにでも新しい浴場を作りたい!と
前向きにも話していたので、今はただただ終息を願うばかり。
やはり今は先が見えないから、取り掛かれないとの事・・・
あすなろファンのエゴだけでどうこう言える問題ではないですね・・・。
「何か新しく決まったら、あなたに電話するから」と言われたので
今後は責任を持って報告していきたいと思います。
とりあえず、行ける人は是非足を運びましょう!
私も今月中にもう一度訪問したいと思います。
※ネットへの搭載許可いただいています