![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/6f98906734af415e4ac63a1a38fa577f.jpg)
平川市碇ヶ関温泉郷 羽州路の宿「あいのり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/6af89b07eb401709999b417713100e7e.jpg)
入浴時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/0d40e515cc3e9813811d62a83c844e44.jpg)
お得ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/3f02e928b9f2f91c1b506c179aaff684.jpg)
期間を見るとASCと違うのかな!?
空があるなら、来月一番安いコースで泊まりたいかも!?(病気w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/cac348ea836face961d17af65055828e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/a73c0b3b82f554b7ad538fa162c9efed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/732521f07d88ca2095649e97728b7428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/6137acbbe66bf712ee1873cab4adeb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/b4cdea3a1e1061b9e420ca809e3b63c4.jpg)
トド寝環境が充実しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/8cfaba484d5d4c74dc0c55c2d8e6681d.jpg)
赤湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/4dc678a38ff9604471adcc5d23bc1094.jpg)
ゴボゴボ言うてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/59b002824306d3dfde86eb021afc547a.jpg)
雪見露天はこれぐらいの積雪でお願いしますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/a95b0c9e9be2e700eaec5577b9733a9f.jpg)
もう一つの露天風呂
昔、一度真面目に書いたので
正観湯に宿泊した後に「濃い目のお湯にも浸かりたいねー」
という気分になり訪問しました。
候補に上がったのは、古遠部、あいのり、日景、矢立の四湯・・・
決め手は、ふぃらーのクーポンですけど何か?w
関の庄は民間じゃないっぽいから、まだわかるけど
ここ数年のあいのりさんは太っ腹すぎますよね!
訪問時は、平日の早い時間帯とあってか終始貸切!
一番の誕生日プレゼントw
本当にありがたやーでございます。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/319652db7cf4be7d3261a065e8c8b76a.jpg)
しかし、赤湯は久しぶりに入ると良泉すぎてビックリしますね!
色といい~香りといい~五感を刺激してくれます。
写真では仲良く二人入ってますがw写真が終わると当然一人ずつw
温めな泉温も相成り~二人で争奪戦を繰り広げてしましました。(^^;
トド寝環境も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お得なプランがある内に、是非泊まりたいですね。(^^)
羽州路の宿 あいのり – 青森県平川市 碇ヶ関温泉郷
【2020年12月】