
天間林地区にある公衆浴場です。
13年振りに家族風呂を利用しました。
家族風呂は2室あり、料金は1時間1.300円になります。


受付のホワイトボードに、その日の家族風呂の予約状況が書かれてましたが
やはり土曜日とあって、結構埋まっていた様子。
平日なら予約しなくても入れそうな気もしますが、予約するのに越したことはないと思います。
10年振りの利用を伝えると、親切に部屋まで案内してくれました。

昔の家族風呂の記事を見返すと、以前はやたらテレビの有料・無料にこだわっていたみたい😅
昔はテレビっ子だったからねw
ほぼ浴室で過ごすので、全然意味はないんだけど😅

浴室は広くはありません

カランも温泉利用です

1人で入るのがベストです

アル単特有の湯アク

入浴目線的なw

惜しげもなく常時溢れかえっています
薄っすら黄色く見えるお湯は無味で、僅かにタマゴ臭がします。
湯触りはヌルツル感の強い美肌の湯(効果は個人差がありますw)
泉温は適温で42℃ぐらいかな。
体に負担のかからない優しい泉質も相成り、ガッツリ長湯できるのが嬉しい

これ、結構家族風呂あるある何ですが、小さい浴室を2人で利用した場合
1人が体を洗っている間、もう1人は浸かり続ける以外の選択肢がない訳でw
熱めのお湯の時はなかなかの地獄だったりします

天間林温泉さんの家族風呂は、スムーズに攻守交替ができて良かった😂

料金は昔に比べてやはり上がりましたが、昔が安すぎただけで今が適正価格かなと。
大家族向けではありませんが、我が家の様に2人で利用する方にはお勧め致します!
【2024年1月】