マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

秋田県鹿角市 ≪蒸ノ湯(ふけのゆ)②大露天編≫

2011年12月24日 | 青森県以外の温泉

露天エリア入り口

蒸ノ湯の露天エリアもかなり充実しています!





敷地内のあちこちから白煙があがっていて凄い迫力!
突然溶岩が噴出してきたら・・・(((( ;゜д゜)))アワワワワ
な~んて想像してたら怖くなりました(笑





最初にあるのが女湯。

当然仕切られていますが、、坂道から露天風呂が少し見えてた様な。(^^;





少し歩くと次は男湯。





野性味あふれるワイルドなお風呂です





是非とも入りたかったんですが時間と体力的な問題から見学のみ。。

ここはまた来なくちゃ駄目ですね。(^^;





更に奥へと進むと混浴露天風呂があります。

脱衣所は男女別々ですが、中は思いっきり繋がっているので
女性には難易度が高いかと思われます。




ここも貸切

本館では後からおじさんが一人入ってきましたが
露天エリアに限っては人っ子一人歩いていなかったので完全貸切だった模様!
(∩´∀`)∩ワーイ

この日は本当についてましたわ~!







手前の浴槽にお湯が注がれ→下の浴槽に流れ込む仕組みになっていますが
注がれる量が少ないので、どちらもぬるめになってます。

鮮度良好なお湯とは言えませんが(・ε・)キニシナイ!!
こんな大自然の中にいれば、そんな小さい事は全て吹き飛ばしてくれます(笑







オンドル小屋(天然岩盤浴)は別料金がかかるので見学のみ。

マグマのパワーを感じますねー。





蒸ノ湯も相当ダイナミックだし!素晴らしい温泉には違いないのですが
藤七経由で来ると少し霞んで見えてしまったのが正直な感想。

この日は最初に岩手藤七まで一気に登り、その後秋田八幡平を下るルート。
一切無駄のない完璧すぎるプランでしたが、藤七フィルターを通さなかったら
蒸ノ湯はもっともっと感動できたと思います(笑
(主催者批判ではございませんのでw。m(_ _)m)

いきなりクライマックス!
初っ端にメインディッシュを食べてしまって、既にもうお腹いっぱいな感じ!?(^^;

このレベルであまり感動しないとは、、あの日は相当麻痺してたんだと思う。

それぐらい藤七ブラザーズのダブルインパクトが強烈だったんでしょうね。
(危険な角度から垂直落下された感じw)





藤七&蒸ノ湯に来て思った事は八幡平はただただ凄いなーと。
硫黄泉に限って言えば、八甲田や岩木山でも到底太刀打ち出来ないレベル。

またマニアはおろか、観光客にも喜ばれそうなダイナミック感に終始圧倒されまくり(笑
青森の温泉マニア完敗の巻き。ニンニン。。

温泉を作ったって感じがしないんですよね。
自然噴出されてるポイントに浴槽だけ付け足したみたいな(笑

話が広がり上手くまとめられませんが
是非また足を運びたい素敵な温泉です



入浴時間 8:00~17:00
入浴料金 500円
 備 考 11月上旬~4月中旬は冬季休業
 満足度 ★★★★☆

【2011年9月撮影】

秋田県鹿角市 ≪蒸ノ湯(ふけのゆ)①本館編≫

2011年12月24日 | 青森県以外の温泉




日本秘湯の会にも入っている有名な湯治宿です。
ここもなかなかの大型施設だったので二部構成に分けて書きたいと思います。





八幡平はチン○を祭るのがお好きな様です。(^^;




内湯入り口



趣のある洗い場


シンプルな作りです

自分が画像で把握していた作りと若干違ったので
少しリュニューアルしたのかも知れませんね。





少し青みを帯びた硫黄泉は適温でやさしい肌触り。
藤七に比べ、いい意味で薄い印象(いい意味でよw)
上品な感じのする浸かり心地でとても気に入りました

お湯だけで判断すれば、蒸ノ湯の中でこの内湯が一番だったと思います。





露天風呂は内風呂続きではないので、良い子はきちんと着替えてから移動しましょう(謎w





解放感のある素晴らしい作りだと思いますが
藤七の後だと、どうしても平凡な印象になってしまいますね。(^^;







こちらは灰色を帯びた硫黄泉ですが、別源泉なのかはよくわかりません。┐(´ー`)┌
温度は少しぬるめで、鮮度は内湯に劣る印象です。


この本館だけでも満足度は既に★3(藤七と同じ展開w)
蒸ノ湯も露天エリアが充実しているので、そろそろ移動する事にしましょう。(^^)/

奥藤七温泉(野湯)

2011年12月23日 | 青森県以外の温泉


藤七温泉の近くにある野湯にも足を運んでみました。
私は全く知らなかったけど、野湯マニアにかなり有名らしいです。

移動は急な斜面を下るので注意が必要。





いつも思うんだけど、S部長は歩くのが(脱ぐのもw)メッチャ早い
何が彼をそうさせているのでしょうか!?(笑
そんなに急がなくても温泉は逃げないと思いますが。(^^;







少し青みを帯びた天然岩風呂が見えてきました!







浸かると底に沈んでいた湯花が舞い上がりネズミ色にへ~んしん★
湯温はぬるめでなかなか気持ち(・∀・)イイ!!





ここも足底自噴
ピンポイントで直撃すると、飛び跳ねたくなる熱さです





マターリしているとおじさんが現れました。
怒られると思っていたらパイプを引っぱりだし湯加減を調整してくださいました。m(_ _)m

ジェントルマンやわ~。( ;∀;)




湯口をシド(撮)り

角度がまだ甘いかな!?(笑





岩風呂を満喫した後は周辺を探索♪





この浴槽!?はかなりアチチ





硫黄泉の小川が流れています。



 

↑こんな所に寝転ぶなんてバカですね~w
写真の主はキクT君って事にしときましょう!?(^^;




行きはよいよい♪帰りは辛い~♪

どこか見覚えのある光景の様な。。
デジャブ!?( ・ω・)かと思ったら
ちょうど一年前に行ったnihonkaiSPAの光景でしたw
そう言えばあの日も温泉部の活動でしたなw





道路沿いからも近いし、野湯の中ではかなり楽チンな部類に入ると思いますが
全て自己責任の場所なのであえてお勧めは致しません。



満足度 評価対象外

【2011年9月撮影】

岩手県八幡平市 ≪藤七温泉「彩雲荘」③(混浴大露天編)≫

2011年12月22日 | 青森県以外の温泉


混浴内湯を出ると目の前には大露天ワールドが・・・
本気でキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!と叫びたくなりました(笑

今までいろいろな露天風呂に入りましたが、ここまでダイナミックな露天風呂は初めて!!
青森ではお目にかかれない規模ですね。
対抗できるのは地獄沼ぐらいかな!?(笑

露天のテーマパークシドさんが表現していますが正にその通りです!
(これ以上のフレーズ見つからずw)






混浴露天なので女性がいない事を確認してから
例えおばちゃんだとしても盗撮タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
される可能性もある訳でその辺は慎重に(笑

つーか。貸切ですね。
この広い大露天風呂が我々温泉部だけのものに!!
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

これ以上の贅沢ってある!?

正確に言えば中年男性の方が一人いたんですが
その人もカメラを持ってました





ちょっと写真だけでは説明しずらい規模なので、HPから図面をお借りしました!






混浴露天風呂①

一番最上部にあります。
まろやかな肌触りで浸かり心地は
メンバー全員と記念撮影なんかしちゃいました(笑
適温でとても入りやすいお湯です







少し下ると湯溜まりが二箇所。。
整備された温泉がたくさんあるのに何故か気になってしまいます。。(^^;

スルー出来ませんが何か?(笑

恐る恐る足を踏み入れてみると、底なし沼状態だったので入れなかったけどね






混浴露天風呂②

内湯から出て最初に現れる露天風呂です。
ここは熱くてあまり入れませんでした







温泉卵を作れる小屋なんかもありましたよ~!

この一帯の地下はどうなってるんだ!?
少し掘るだけで沸いてきそうです。




混浴露天風呂③

手前に見える大きい露天風呂はどうだったかな!?
入った様な。。入らなかった様な。。
ちょっと忘れました。(^^;






混浴露天風呂④

足底自噴で温度は熱めだった気がします(曖昧)




混浴露天風呂⑤


雨が降っている訳じゃないよ

一番下にある露天風呂でここも足底自噴。
湯底からブクブク言っております(オカレモン風に言ってねw)





温度は適温マターリ
とても入りやすいお湯です!
天然泥パックができるぐらい湯花の量が強烈でした(笑





満足度はMAX5つ★では収まりきれないぐらい気に入りました!
他の5つ★温泉の評価を一つ下げないと釣り合いがとれないと思えたぐらい。
(面倒なのでしませんがw)

次に訪問する時は宿泊してのんびりしたいなー。。
国見石塚と言い、岩手は超ド級!メジャークラスな温泉が多いですね。



入浴時間 8:00~19:00(受付)
入浴料金 600円
 満足度 ★★★★★
 備 考 10月下旬~4月下旬。冬季閉鎖 

【2011年9月撮影】

岩手県八幡平市 ≪藤七温泉「彩雲荘」②(混浴内湯編)≫

2011年12月22日 | 青森県以外の温泉


いよいよ!大露天風呂のある混浴エリアへ♪

混浴エリアは先程紹介した浴室の反対側に位置します。





赤い印が女性専用で二箇所
そして何と!混浴露天は驚異の五つ。。
こりゃーもう凄すぎて体が持ちませんわw。┐(´ー`)┌





オナラしてもバレませんね(をぃw





宿泊すれば女性専用タイムも用意されてるみたいです。





バズーカキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
木彫り職人はどんな思いで彫ったのだろう!?(笑




混浴内湯


洗い場もありました

大露天風呂に通じる内湯です。
雰囲気も良く、とても立派な作りですが露天に備えスルーしました。(^^ゞ

余程の悪天候にでもならない限り、ここにじっくりと浸かる方はいない様な気がします。


※大露天風呂がどえらい枚数になりそうなのでここでまたまた区切ります(笑

岩手県八幡平市 ≪藤七温泉「彩雲荘」①(男女別浴室編)≫

2011年12月22日 | 青森県以外の温泉





公共アクセスは悪いです(笑

9月に温泉仲間4人。計5名で岩手~秋田にまたがる八幡平に行って来ました
先ず最初に向かったのが超~メジャー温泉である藤七温泉「彩雲荘」です

評判もいいし、以前からずっと訪問してみかった温泉でしたが
遠いイメージが先行してしまい気持ちとは裏腹になかなか足が伸びず。。
(私の情熱なんてそんなものですw)

実際行ってみると近くはありませんが、想像よりは遥かに近い印象に変わりました。
十分日帰り圏内ですね。(^^)





有名な大露天風呂の前にこちらに入りました。
木造作りは温かみがあっていいですね。
癒されます。





         

お湯は白濁した硫黄泉で鮮度良好!
温度は少し熱めに感じました。

朝一番のお湯は肌に染みますね~!
浸かり心地も良く後先考えずに思わず長湯しちゃいました(笑








窓の外には露天風呂もあります。

露天風呂は外気に触れ適温状態!
美味しい山の空気を吸いながらマターリ楽しみました♪





この時点で満足度は既に★4つ!
ここだけも十分素晴らしい温泉ですが、ここがオマケ的に感じてしまうのが
彩雲荘の怖いところ(笑

この後、いよいよ大露天風呂に突入しちゃいま~す。(^^)/

平川市 南田温泉ホテルアップルランド(満天の風呂)

2011年12月21日 | 青森県内の温泉


残暑厳しかった9月某日。
温泉本で無料入浴して参りました。m(_ _)m

その温泉本ですが、今年は販売されないらしいとシドさんから聞いてショック。。
クリスマスの楽しみが。。









特にコレと言って書きたい事もございませんが
その日の写真があるのでUPしちゃいます。(^^ゞ

「苹果(ひょうか)の湯」は人がいたので写真無し。
それに比べ「満天の風呂」はいつ来てもほとんど人と会った事がありません。

のんびり出来る分、個人的にはこちらの方がお気に入りなんで
特に問題はありませんけどね(笑






トドロードw

かれこれ7~8回は来てると思いますが、この内湯にはほとんど入った事がありません。

「満天の風呂」の魅力はやっぱ露天風呂でしょう。ヽ(´∀`)9 ビシ!!







薄っすらタマゴ臭の香る新鮮湯で浸かり心地も十二分!
とてもいいお湯だと思いますが、この日は気温が高い関係から湯温も高め
すぐにのぼせてしまいあまり楽しめず。。





なので↑ほとんどこのベンチで寝て過ごす事に。(^^;

この日に限っては苹果の水風呂が一番気持ち良かったのが本音です(笑





ここ五年間。毎年足を運んでいましたが来年から当面足が遠のくかも(爆
どうしてもアップルランド=本で無料が染み付いてしまった人間なもので。(^^;
周辺にも魅力的な温泉がたくさんありますしねー。

それでも素晴らしい温泉には変わりないので、次はきちんとお金を払って行きますね。(^^)

【2011年9月】

つがる市旧木造町 屏風山温泉②

2011年12月21日 | 青森県内の温泉


9月にも関わらず、台風の影響で気温が35度近くまで上昇したこの日。
当初の予定を変更して急遽「津軽水風呂ツアー」を決行(笑

ちなみに一湯目は地球村温泉「藤山邸」(人多杉て写真なし)
金気臭プンプンな水風呂を満喫しました!







ポリバスが売られていました(笑
風呂屋で浴槽を販売するとは、、何ともアイデアが斬新

つーか。誰が買うのでしょうか(爆
野湯マニア!?(^^;









屏風山温泉とは相性がいいのか!?
土曜日にも関わらずこの日も終始貸切!

嬉しい反面、経営がちょっこと心配。。
少し複雑な気持ちになってしまいました。
たまたまだと自分に言い聞かせましょう。(^^;











浴槽は二手に仕切られていますが湯温はさほど変わりません。
三年前に比べ湯口が少し変わったみたいです。





アブラ臭のするしょっぱいお湯は湯加減も良く浸かり心地もGOOD

しかし本当に空いているのが不思議な温泉です。
青森市にあったらそこそこ賑わうだろうに。。
叶うなら施設丸ごとお湯込みで移転させたいわー(笑







つがる地区特有の冷たすぎない水風呂(冷鉱泉
この日のメイン浴槽であり、大半の時間をこちらで過ごしました!

黒い湯花も見受けられしばしマターリ。
鄙びた公衆浴場ですが、スペックは最高ですね!

来年もまた暑くなったら来ようと心に誓うのでした。(^^)




【2011年9月】

秋田県五城目町 ≪赤倉山荘≫

2011年12月19日 | 青森県以外の温泉




国道285号線から少し奥まった場所にある温泉施設です。

当初予定していた滑多羅温泉「鶴の湯」は既に廃業されていたので、慌ててこちらにUターン
↑親切に廃業済みと書かれてますね。。
リサーチ不足でした。(^^;




浴槽は3人サイズ



浴室は二階にあり、手前に洗い場が4基。
奥に画像の浴槽が一つあります。
建物の規模を考えるとかなり小さい印象です。

到着時はこの狭い浴室に先客4名と満員状態でしたが、、
少しすると一人だけに!

筋として一言お断りを入れるのが一番なんですが
あまりにも熱心に自分を磨いていらっしゃるので、隙を突いて( ´ノω`)コッソリ
かなりお歳を召している感じだったし、まーいいべーって。(^^;





無色透明なお湯はプチ消毒臭の香る循環湯ですが
驚異のトゥルトゥル感に度肝を抜かれてしまいます!

どれぐらい凄いかと言うと、石鹸やジェルをつけなくても髭が滑らかに剃れるほど!!
これにはビックリこきましたー!∑(゜Д゜ノ)ノ
カランも温泉利用なので是非チャレンジしてみてください(笑

過去訪問した温泉の中でも間違いなくTOP5に入るトゥルトゥル♪

意外にも知名度はあまり高くない様ですが、機会があったら是非訪問してほしい温泉です




入浴料金 300円
 満足度 ★★★☆☆

【2011年8月撮影】

秋田県五城目町 ≪小倉温泉≫

2011年12月13日 | 青森県以外の温泉


 



国道285号線沿から少し入った高台にある温泉旅館です。

当初立ち寄る予定はなかったんですが、なかなか来れない地域なので寄っちゃいました。(^^ゞ





貸切v( ̄Д ̄)v イエーイ

いつも空いてる温泉なのかな!?と最初は思いましたが
この後続々とお客が見えられたのでたまたまラッキーだっただけかも!(^^)





小ぢんまりとした浴室は内湯、水風呂、サウナがあります。








5~6人サイズ

無色透明なお湯はやや熱めでプチ消毒臭が香ります。
トゥルトゥル感のあるローション湯で浸かり心地はGOOD

溢れ出しが一切見られないので循環仕様の様ですが
お湯のポテンシャルはなかなかのものだと思います!




一人サイズの水風呂

時期柄かも知れませんが、冷たすぎない水風呂で気持ち(・∀・)イイ!!
内湯と水風呂を交互に楽しみました♪





嫁を車に待たせていた事もあり短時間の湯浴みとなりましたが
予想以上の個性湯だったし寄って良かったです!
何より写真を撮れたしね。(^^;







満足度 ★★☆☆☆

【2011年8月撮影】