![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/1c396e77abbd6bb8a53f859cdf62b76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/ad06fc0ec457fa20b003bb1d625b2b03.jpg)
昨年12月に、2年振りに復活した公衆浴場です。
営業時間 9:00~21:00
入浴料金 370円
定休日 毎月1日、15日(日・祝の時は翌日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/1aafc73d6eb8344ec4e95df26dce53e4.jpg)
100円入浴させていただきました🙇
まちなか温泉やあさひ温泉の初回入浴が無料!
青森市民目線での話になりますが、今回のふぃ~ら~は、なかなか神ってると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/11bcdfaa601043e113f00facd22a52b8.jpg)
脱衣所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/833c9abcf470a5abc691893353c0ff66.jpg)
浴室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/cc3327d28958a721d5ddb7c19f8e851e.jpg)
リバースアングル
独泉禁止法違反キター😆
運良く30分程独泉でした!
駐車場に車が止まっていなかった時点で、テンションと血圧が爆上げですw
ちなみに、常連のキクT曰く「夕方はいつも混んでる」との事。
経営的には勿論ですが、その方が写真のプレミアム感もついて良い良い😂
7年振りの再訪でしたが、浴室のサイズにちょいと違和感が。
実在の1.5倍位広かった印象が勝手にございまして。
標準的な銭湯サイズですね。
人の記憶なんて当てにならないな😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/643cb9a9d18d3ede8cfe232cff83b00c.jpg)
浴槽は二手に分かれていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/504c24169ceb7ff7a29d9f56a7b60d6c.jpg)
泉温はさほど変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/fe365fb289b17ed2d5f567e60672c910.jpg)
小さい浴槽はめっちゃ深いです
岩木温泉、最大の特徴はこの透明感!
岩木温泉のお湯の前では、綾瀬はるかでさえ霞んで見えますw
世の中MT泉は数あれど、ここまで澄んだMT泉はなかなかお目にかかれない気がします。
MT泉の極み!
自分が知る限り、透明感では岩木温泉がNO1ですね。
質感はMTMMの単純泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
泉温は熱め適温で、滑らかな湯触り。
結構なねつ湯で、浴後は火照り感が半端なかったです🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/e56c8af9c97ba279b6ea7be502b00e63.jpg)
キンキンに冷えてやがるぜ(しげ旅風w)
25度以下の水風呂は苦手なんですが、キクTに釣られて入ってみましたw
1分位で限界でしたが🥶これが整うという奴かw
普段なら先ず入らないと言うか、入れない温度の水風呂でしたが
このねつ湯には必需品かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/813f0c2b7f7611f86ca4038a9e22fff9.jpg)
熱めスッキリシャッキリで気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
久しぶりの岩木温泉はやはり最高だった!
是非またお邪魔させていただきます。
【2024年6月】