マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

下風呂遠征のおまけ

2019年10月13日 | 温泉ネタ

新湯共同浴場

この日の1湯目は新湯でした。
目的はツーショット写真w
春に記事にしたばかりなので、今回は割愛しますw




新共同浴場の進み具合(9/26撮影)

あまり作業は進んでいない感じです。
開業する日時が決まったら、その前日に下風呂に泊ろうかなと。
目的は新浴場のOPENより、大湯と新湯を最後の最後まで満喫したいから。
勿論新浴場にも行きますけどねw




足湯に猿が!

実物は結構大きくて怖かったです
足湯には地元の子供達もいたんですが、猿にこなれている感じで
そちらもびっくりでした。(^^;




この日はお得な手形を利用しました ※下風呂に宿泊しないと買えません
 

3湯入れて¥800ですから、お得としかいい様がありません。
期限もあってない様なもんだし
飯も最高だし!是非皆さん下風呂に泊まりましょう。(^^)/


正直、まだまだ遠い下風呂ですが
下北道が横浜町まで開通した事もあり
昔よりはだいぶ近くなった感じがします。
早くむつ市まで開通してほしいなー。(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニア好みの温泉

2019年10月12日 | 青森県内の温泉
下風呂温泉「佐々木旅館」


浴室全景(大き目な家族風呂サイズ)




浴槽は1人で入りたいサイズw



<概要>
新湯共同浴場の二軒隣りにある小さな温泉旅館です。

外来時間 要相談
外来料金 湯巡り手形を利用しました
  備 考 浴室は一つ
ホームページ 佐々木旅館 - 青森県風間浦村観光ポータルサイト 下北ゆかい村


<質感>
MT、酸味、硫黄臭、熱め、掛け流し

鮮度抜群な熱い硫黄泉です


<ここが素晴らしい>
・浴室の佇まい

全面総ヒバ作りの浴室は美しいの一言!
いつ来てもウットリしてしまいます。
手入れは大変だと思いますが、やはり癒されますね。

・浴室が一つ
それが欠点と感じるかどうかはアナタ次第w
私は家族風呂の様に使えるじゃん!とプラスに感じます!
でもウチの嫁は熱いの苦手だから連れてこれないかな。(^^;


<ここがちょっと・・・>
・立ち寄りでは少し入りにくい雰囲気

これは「佐々木旅館」に限った話ではなく、下風呂の旅館全体に言える事ですが。
さが旅館でも同じ事書いたな


<あらすじ~感想>
この日のラス湯は8年振りの佐々木旅館
2回目の訪問になります。
かれこれ下風呂には10回以上は来てると思いますが、何故まだ2回目なのか!?
最近の事情はわかりませんが、以前はかなり難易度が高かったのが理由。
3回以上はフラれてるんじゃないかな。

しかし8年振りの訪問だったとは・・・
感覚的には3~4年ぐらい前だと思ってました。
こりゃー歳をとる訳だ。(^^;



お湯は最初はめっちゃ熱く感じます
3湯目だった事もあり、体は結構出来あがってるはずなんですが・・・。
これはちょっと厳しいという事で・・・
窓から外気を取り入れ~桶でかき混ぜ攻撃開始!
するとなんということでしょう!(ビフォーアフター風にw)
最初こそ熱く感じますが、慣れれば普通に入れる泉温に!
これぞ匠の技!?w

トド寝スペースがちょうど二人分あり~また窓を全開にした事もあり~
浸かる(火照る)⇔トド寝(クールダウン)を思い思いに楽しみました。
やっぱトド寝スパイラルは最高や
久しぶりでしたが、十分満喫できましたよー。(^^ゞ

浴室の佇まいといい~熱すぎる泉温といい
佐々木旅館は良くも悪くもマニア好みの温泉だと思います。
難易度の高い旅館ですが、温泉好きの方にはどんどんトライしてほしいですね!

【2019年9月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この湯花は圧巻!

2019年10月10日 | 青森県内の温泉

下風呂温泉「さが旅館」











<概要>
大湯共同浴場の隣りにある温泉旅館です。

外来時間 要相談
外来料金 湯巡り手形を利用しました
  備 考 状況に寄っては貸切風呂可
公式HP さが旅館 - 下風呂温泉郷


<質感>
MT、酸味、硫黄臭、適温、白湯花多数

熱いお湯が多い下風呂の中では、とても入りやすいお湯だと思います


<ここが素晴らしい>
・湯花

さが旅館と聞いて、頭に最初に浮かぶのが卵スープ湯花!
この日も必要以上浴槽内を掻き回し
楽しみましたw

絶対やるよね(撮るよねw)

・基本的にいつでも入れてくれます
立ち寄りをお断りする旅館が多い下風呂ですが
「さが旅館」さんは事情がない限り受け入れてくれます!
過去3度訪問して全て入れました(成功率100%)

・状況に寄っては家族風呂の様に利用できます
以前嫁と訪問した時に、貸切風呂として使わせていただきました!
料金は普通料金×人数
お得ですよ!


<ここがちょっと・・・>
・立ち寄りでは少し入りにくい雰囲気

これは「さが旅館」に限った話ではなく、下風呂の旅館全体に言える事ですが。
(実際はウエルカムですよ)


<あらすじ~感想>
ステーキワンの後は大好きな下風呂へ
3月に「まるほん旅館」で購入した温泉手形の期限が間近だったので
この日の湯巡りは全て手形を利用ました。(^^ゞ
(期限を守らなくてもぶっちゃけバレないけどw)

そんな訳で、お久しぶりに「さが旅館」へ再訪しました。
実に8年振りの訪問になります。

感想としては、ここの湯花はいつ戯れても楽しいw
この時もたくさん掻き回してしまいましたw
キクTに「もっと落ち着いて入れよ」と呆れられてしまう始末。(^^;

いやいやブログ映えの為やw
乙女心をわかってないなーw



温泉に大事なものはたくさんあるけど、その中でも個性はかなり大切!
さが旅館は「卵スープ湯花」という、他の下風呂では味わえない
個性=素敵な武器があります。

下風呂の湯巡りでは、やはり外せない一湯だと改めて感じました。

【2019年9月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市 ステーキワン

2019年10月09日 | 青森南部地方のグルメ


県内ではCMも流れている有名店ですね。
ここ数年、下北に来ると下北駅前食堂にばかり行っていたんですが
この日は久しぶりにステーキワンに!
某フォロワーさん(🐼)の影響ですw



公式HPからお借りしました


サービスチキンバーグ¥980(現在は¥1.000)

ちょうどお昼時だったので、お得なランチメニューからチョイス!
チキンは正直、想像通りの味でしたがハンバーグがめちゃうま!!
次回はハンバーグの単品でいいかも!




サラダとスープとカレー


デザートはコーヒーゼリーとプリン

¥980でサラダ、スープ、ライス、カレー(その他諸々)
更にデザートまで食べ放題な訳ですから、お得感はかなりのものでした。(^^)/

ステーキワンいいね
また一つ下北でお気に入りの店を見つけてしまったw

ハンバーグ・ステーキレストラン|ステーキワンむつ店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十文字中華と結ハウス

2019年10月07日 | 秋田県のグルメ

名代「三角そばや」@十文字本店

家路に戻る途中~またも十文字中華を食べる事にw
一昨年初めて食べて、衝撃的な美味さに度肝を抜かれた名店でございます。



中盛り¥860

この日はとにかくスープがしょっぱかった
う~ん。残念。
まー作り手も人間だし仕方ないですね。
正直、初入店でこれなら再訪はない感じですが
一昨年の美味さを知ってるので、また機会があったら再訪します。




結ハウス@西和賀町




こちらはもう自分の中では定番中の定番!
巣郷温泉はスルーできてもw結ハウスはスルーできませんw
祭日とあって結構賑わってました。


みるくぼーや¥270(ブレブレ)

さすがプンタ三大ソフトw
安心安定の美味さです!




いつも牛乳は買うんですが、この日はカフェオレも買ってみる事に!
カフェオレ(゚Д゚)ウマー
濃くて最高!!
今まで飲んだカフェオレ史上1位がでましたw
次はもっと買い占めようw


山形旅もこれにて終了。
今週末に年内最後の一泊湯旅に出かけるのですが
その前にレポを終われて良かったですw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐竹大湯温泉が更地になってました

2019年10月07日 | 休業、閉業した温泉


8月に青森に湯巡りに来ていたYZさんから情報をいただき
今更ながら本日確認に行って参りました。

気持ちのいいさっぱりしたお湯と脱衣所から見える田園風景が好きでした。

唐竹地区も数年前までは数軒温泉がありましたが
現在営業しているのは唐竹温泉と芦毛沢温泉のみ。

本日、芦毛沢温泉に行ったんですが安定の貸切・・・。
せっかく復活したんだし!もっと唐竹住民で賑わってほしいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県大蔵村 肘折温泉「上ノ湯」

2019年10月07日 | 青森県以外の温泉




料金と時間


肘折に宿泊すると無料で入れます




簡素な脱衣所


全景


斜め


正面(しつこいw)

湯口の上には地蔵さんが


トド寝スポットもあります


リバースアングル



<概要>
肘折温泉にある共同浴場です。

入浴時間 8;00~18:00
入浴料金 250円
  備 考 肘折温泉に宿泊すると無料で利用できます


<質感>
薄緑薄濁り、温泉臭(弱)、ぬるめ適温、弱トロミ、掛け流し

いつまでも入っていたくなる柔らかいお湯です


<ここが素晴らしい>
・肘折に宿泊すると無料で入れます

他の旅館レポを読んでもそう書いてるのでそうなんでしょうw
嬉しく素晴らしい取り組みだと思います。

・浴室の佇まい
簡素=素敵
シャワーなんて共同浴場にはいらんですよ(持論w)


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<あらすじ~感想>
訪問時は三連休最終日の朝の9時過ぎと、大半のお客さんが帰る時間帯だったせいか終始貸切
この贅沢な空間を独り占めさせていただきました。(^^ゞ

今回の旅では4湯立ち寄りしましたが、全て貸切だったのは運が良かった!
ちなみに近年ワーストは去年10月の秋田旅。
4湯入って1湯しか撮れませんでしたからw

「上ノ湯」の話に戻しましょうw
お湯は宿泊した西本屋旅館とは、うってかわって柔らかくて優しい湯触り。
ぬる目だった事も相まってマターリさせていただきました。
(嫁には随分早かったねと言われましたがw)

〆湯だった事もあり、トド寝しながらこの旅を振り返ってみたり・・・
(五重の塔の悪夢も過ぎ去れば良き思い出w)
同じ肘折でも源泉が変わればこんなに違うのかーと感心してしまったり・・・
静かで優雅な時間を過ごしました。




近くの黄金温泉に入れなかったし
肘折には他にも気になる旅館がゴロゴロあるし
他にも共同浴場があるみたいだし
絶対にまた来たいですね!

場所柄絶対避暑地だと思うので、肘折は夏に来るのもいいかも。(^^)

「肘折は冬こそ本領を発揮するよ」とツイートをいただきましたがw
冬は青森市の雪でお腹いっぱいなのでご遠慮致しますw

【2019年9月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県大蔵村 肘折温泉「西本屋旅館」(温泉)

2019年10月07日 | 宿泊(温泉)
西本屋旅館には、いるだけで楽しくなっちゃう♪
個性的な浴室が二つあります


外来も受け入れてます


岩風呂入口


全景(小さな浴室です)







コテコテ




金魚風呂入口


全景








<備考>
外来時間 11:00~17:00
※宿泊客は滞在中いつでも入れます

岩風呂と金魚風呂は男女交代制


<質感>
 岩風呂・・・灰色濁り、植物系温泉臭(弱)、熱め適温、加水あり、掛け流し
金魚風呂・・・灰色濁り、植物系温泉臭(弱)、熱め、加水あり、掛け流し

猛烈に温まる泉質です


<あらすじ~感想>
二泊三日の山形旅で、一番気持ちいいと思ったお風呂は
西本屋旅館で最初に入った岩風呂です
泉質成分云々ではありません。
羽黒神社で汗だく疲れ切った後だからですw
疲れた体に染みわたる温泉は何事にも代えがたい
純粋な気持ち良さがありますね。(^^)
はっきり言って、ハシゴ湯最中の温泉は気持ちの高揚感とは裏腹に
体的にはそんなに気持ちいいもんではありませんから(爆w
けど、一枚でも多く記録を撮りたいから
老体にムチ打ってこれからも続けますけどw。(^^ゞ

岩風呂は名の通りTHE岩風呂って感じ!
浴室は小さいながらも、どうやって作ったんだろう!?
と思えるぐらいダイナミックで雰囲気も抜群です

さぞ鉄プン臭がしそうな色をしたお湯に見えましたが
土類系の香りだったのが意外で印象に残ってます。




もう一つは宿の名物である金魚風呂
岩風呂が男性的なゴツゴツした浴室なら
金魚風呂は女性的な華やかな浴室でしょうか。

ちなみに岩風呂と金魚風呂は男女交代制。
歴史があればある程~男性優位な温泉が多い印象ですが
西本屋旅館さんは男女平等です。

金魚風呂に滞在中は、金魚と写真を撮る事ばかりに集中してしまい
肝心なお湯の事は、熱めだった事以外あまり覚えていないかも。(^^;

岩風呂と金魚風呂は源泉が異なる様ですが
そこまで大きな違いはなかった様に思います。
宿の方の説明も「金魚の方が熱いよ」ぐらいな簡単なものでしたしw

うん。改めてこのお風呂は面白いですね!
こんなに温泉ブロガー心をくすぐるお風呂はそうはないかとw




宿にはもう一つ貸切音泉(貸切風呂)があるみたいです。
今回は時間と体力的な問題でパスしましたが(TKさんゴメンナサイ
そちらも気になりますね。
やっぱ、ここのご主人と女将さんはやり手だw

超個性的な岩風呂と金魚風呂。
この両方に確実に入れるのは、宿泊が一番!
本当に宿泊して良かったと思える良宿でした。(^^)/

【2019年9月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県大蔵村 肘折温泉「西本屋旅館」(館内・食事)

2019年10月05日 | 宿泊(温泉)

西本屋旅館







湯治宿ですが、館内はこ洒落ています!




金魚コレクションw






お世話になった部屋


安い部屋(湯治部屋)なので、廊下とはふすま一枚


ドア付きの部屋もありましたよ!

女性の方は値段が上がっても、ドア付きの方が安心でしょうね!
ちなみにウチの嫁はふすまでも特に気にならなかったみたいです。(^^;
(たくましいw)




夕食

食事は部屋食です。
食堂スペースが見当たらなかったので、西本屋さんの食事は部屋食のみかと思われます。

この日の夕食は時間的に私達が最後だと思いましたが
魚は焼きたて!ご飯も味噌汁も温かい物がでてきました!
質素な食事ですが、全て美味しくいただきました。m(__)m



朝食

茄子の煮つけが異常に美味かったw
値段を思えば十分な食事内容だと思います!



<概要>
肘折温泉にある、現代風お洒落な湯治宿です。

一泊二食/二名一室/計12.100円(込み込み)で宿泊
公式HP 【公式】西本屋旅館(山形県 肘折温泉) – 湯治、暇という贅沢。


<ここが素晴らしい>
・接客

当日は到着時間が予定より大幅に遅れたに関わらず、温かく出迎えてくれました。m(__)m
またネットで予約したんですが、その日のうちにすぐ電話がかかってきて
湯治宿の説明を親切にしてくれたり、大丈夫ですか?と心配もしてくれました。
以前何らかのトラブルがあったんのかも知れませんね。
駐車場は宿の裏にあるんですが、暗くなった細道と一方通行の多さから説明が難しいと言う事で
ご主人自ら私の車に乗り込んで案内してくれましたw
とにかくご主人を筆頭に皆さん親切で人当りのいい方ばかりでした!

・料金
二食付いて一人¥6.050
これで連休中の値段ですから、安いとしかいい様がありません!

・手入れ
部屋は勿論!廊下も隅々までピッカピカ
前日の宿が酷かったので余計素晴らしく思えましたw

・お風呂
次の記事に書きます

・金魚コレクション
ここまで凝ってると何か楽しい気分になりますね。
青森市民としては、金魚ねぶたも飾ってほしいところですw

・宿泊すれば、共同浴場「上ノ湯」に無料で入れます!
肘折あるあるなのかも知れませんが、嬉しいサービスでした。(^^)


<ここがちょっと・・・>
・湯治部屋は壁が薄いです

寝るまでは何の不満もなかったんですが
途中から隣りの部屋の人のイビキがうるさくて仕方なかった
重低音タイプというかwまじでキクTのイビキそっくりで参りました
せっかく今回の旅は騒音問題なしと思ったのに・・・
山形に誘わなかった奴の生霊かっ!?w

翌朝、嫁にうるさかった事を話すと
私のイビキも負けていなかった様で。(^^;
私も含め、イビキがうるさい人は壁が薄い所に泊っちゃ駄目ですねw
神経質な人は多少高くてもドア付きの部屋がいいと思います。


<あらすじ~感想>
肘折温泉に数ある旅館の中で「西本屋旅館」さんに決めた理由は
ユニークな金魚風呂と値段です。
肘折の中では一番気になっていた宿だったので
ネットで最初に調べたんですが、あまりの安さに即決!
今回は他と比べるまでもありませんでした。(^^)



簡単にまとめちゃうとw
キレイで居心地も値段も温泉も全て良し!

現代的湯治宿と言うか
宿からも若い客層を取り入れようとする姿勢を感じたし
湯治宿を体験してみたい人にはお勧めです。
ここのご主人や女将さんはやり手と見たw

これから温泉旅館業界はますます厳しい時代になっていく気がしますが
西本屋旅館さんは常連客も多いみたいだし、安泰な気がします。(^^)

【2019年9月宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘折温泉の街並み

2019年10月04日 | 温泉ネタ
山形2日目の宿泊地は肘折温泉!
シドさんのブログで存在自体を知ったのが10年以上前。
憧れを抱いていた肘折に苦節10年でようやく初上陸ですw
↑それぐらい東北には魅力的な温泉地がたくさんありますからね。

羽黒山神社の滞在時間が予定より1時間以上オーバー
肘折に到着する時間も予定より2時間ぐらい遅れてしまいました。
(当然宿には電話しています)

毎年、酸ヶ湯と積雪量日本一をかける戦いをしているだけあって
山奥にある事はわかっていましたが、実際に行くとやはりすげー山奥でした。(^^;
日没の時間帯に向かった事もあり、どんどん辺りが暗くなっていく山道には
結構な恐怖感もついてきましたw

嫁は「本当にこの先に温泉街があるの?道間違っていない?」と何回か聞いてきましたw

もう1、2回同じ事言われたら
「信用できないなら、ここで降りろ!」とブチ切れていたかも知れない(嘘w)

憧れだったし!実際に素晴らしかったし!
肘折に宿を取った事を全く後悔をしていませんが
旅の行程的には鶴岡の日本海側に宿を取った方がスムーズだったかも。
まーその楽しみは来年以後に取っておきますw

そんなこんなで夕方6時過ぎにようやく到着です。\(^o^)/



夜の肘折温泉

あまり出歩けなかったんですが、浴衣を着たまま出歩いている人も結構いて雰囲気は抜群ですね!
飲み屋もあるしいいなー。
自分が温泉街に抱いていたイメージはコレコレ!
あとは射的小屋(やんないけど)とストリップ小屋(風情台無しw)があれば
完璧かも!?(^^;






立派ですw

木材で作られたのは八幡平で見たけど、石で造られたのは珍しいかもw



朝の街並み













宿の方に、朝市も勧められたんですが疲れが溜まっていた事もあり寝坊
まー仕方ないです。(^^;

散歩をしたのは朝の9時過ぎとあって、至る所で旅館の見送りが。
関東地方のナンバー(高級車)が多かったです。
都会の方は癒されに来てたんでしょうね。

東北の山奥にある温泉と言えば、酸ヶ湯や須川高原もありますが、そちらは一軒宿。
肘折は同じ山奥でも、温泉街が形成されていて
その点でも凄いなーと感心しました。

湯治の文化で栄えた温泉街だけあって、値段もビックリするぐらいお手頃!
今回は宿と共同浴場にしか入れなかったし(十分かw)
肘折には絶対にまた来たいですね!(^^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする