マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

土日祝日しか日帰り開放してない温泉

2019年10月30日 | 青森県内の温泉

まかど観光ホテル(雨の為車内からw)


ロビー


みんな撮ると思うw


通路の至る所にみつをの詩集が飾られています


浴室入口


内湯


大きい浴槽がドーン


洗い場



露天風呂


雨が降っていたので、屋根付きで助かりましたw


先週26日(土)でこの色合い


落ち葉が吸い込み口を塞いでいました(^^;



<概要>
野辺地町のまかど温泉スキー場に建つ大型ホテルです。

外来時間 11:00~15:00
外来料金 450円
  備 考 ※日帰り入浴は土日祝日のみ
公式HP 【公式】まかど観光ホテル


<質感>
MT、弱温泉臭、ぬるめ適温、加温循環

後を引かない~あっさり目のMT泉です


<ここが素晴らしい>
・安い

以前は1.000円ぐらいだったと記憶していますが今は半額以下!
ホテルなので当然ソープ類も完備されていますし
この設備で450円は安いと思います!

・撮影禁止ではありませんw
今の時代~大型ホテルでは珍しいかと。(^^)v


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<あらすじ~感想>
当初は、来月20日で閉館してしまう「野辺地温泉ランド」に行く予定でしたが
営業開始時間を間違えてしまった為 
卍さんの記事を思い出しw急遽こちらにスライドしました。(^^ゞ

以前、同じ理由で若葉温泉(未湯)も入り損ねたし
津軽感覚でいると、野辺地町の温泉は始まるのが遅いなーと。
と、自分の事前リサーチの甘さを棚に上げてみるw




土曜日とあって、最初はどこかの高齢者の団体で賑わってましたが
程なくして貸切に!
この広い空間を独り占めです

「ここのお湯、ぬるくてあったまんねー」と皆さん口々に言っていたのが
印象に残りました。(^^;

個人的には12年振りの再訪で、得るものもあったし満足しました。
(簡単に言えば写真が撮れたって事w)

温泉好きに勧めるタイプの施設ではありませんが
これからは今まで以上に野辺地町では貴重な温泉施設になると思うので
頑張って営業を続けてほしいですね(何目線!?)

【2019年10月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする