歓迎されました(^^)
ASCのお土産は地元で作られている味噌汁でした
大鰐町の高台にある温泉旅館です。
青森宿泊キャンペーン(ASC) +
GOTO を利用して宿泊しました。
地域共通クーポン1.000円付き
一泊二食/二名一室/5.305円(二人分の宿泊料)
公式HP
正観湯温泉旅館
館内はローカルな雰囲気が満載!
地域の公衆浴場の役割も担ってます。
宿泊して思った感想は、普通の旅館というより
気軽に泊まれるビジネス旅館って感じかなー。(^^)
廊下に共同の冷蔵庫があります
部屋
暖房設備もバッチリ
部屋は広すぎず~狭すぎず、二人でちょうどいい感じ。
清潔に管理されております。
Wifiあり、喫煙可!
居心地抜群の部屋でした。(^^)
冷蔵庫代わりw
部屋にトイレと冷蔵庫はありませんが、冷蔵庫は時期的に無問題w
(廊下に共同の冷蔵庫があります)
寒い日は、冷蔵庫を通り越して冷凍庫になる恐れもありますが。(^^;
地域共通クーポン1.000円いただきました!
ASC8宿目にして初のGOTO併用!
温湯の飯塚旅館も併用できるみたいですが
自分が予約した第一弾の頃は、まだGOTO自体が始まる前だったので。
クーポンは後日コンビニで煙に消えたとさw
<あらすじ~感想>
昨年12月下旬に相棒と宿泊しました。
宿泊日が、誕生日前日だったので
誕生日を温泉旅館で迎える事ができました!
これは特に念願だった訳ではなく
単純に誕生日に仕事をしたくなかったからですw
宿泊料金はクーポンを引くと、実質二人で4.305円!
一人2.150円で宿泊した訳ですから
どんなに酷い扱いをされたとしても!?文句は言えませんw
最初は電話で予約したんですが、電話だとGOTO適用外という事で
後日、WEB予約に切り換えさせていただきました。
その際、若女将には大変お世話になりました。m(__)m
当日に再度、お礼を言ったら
「使える物は使った方がいいですよ!」と言っていただき感謝です!
若女将は評判通り、男女問わず誰からも愛される人柄ですね。
まるで私みたいだ!?www
今回「正観湯」に宿泊した理由は、10月に久しぶりに立ち寄して気に入ったから!
+過去に宿泊したトド子のお墨付きをもらったのもあります。
立ち寄りで気に入ったから宿泊しちゃう!
通常時なら、そんな理由だけでは県内の温泉には泊まりません。
ASCならではの気軽さですね。(^^)
宿の方もアットホームだし
飯も美味い◎
温泉も清掃時間以外は夜通し入れるし!
今回も大満足な宿泊となりました。(^^)v
ところで・・・GOTOどうなっちゃうんだろう・・・
せっかく使い始めた矢先なのにw
最初で最後のGOTOにならなければ良いのだが。(^^;
【2020年12月宿泊】