この仕事のため、早寝早起きの生活になった。
でも、二人の子供は宵っ張りの朝寝坊ときている。
私は眠剤を飲んでいるので、熟睡しているからあまり苦にはならない。
でも、夫には居間からの明かり漏れが結構気になるらしい。
一度寝付いても起きてしまうこともあるとか。
何かいい解決策はないか、夫と頭を捻った。
そうだ!明かりが入らないようにすればいいんだ!!
私はアジアン雑貨が好きで、よくふらふらとお店に入る。
お香とか布を物色するのだ。
昔、ソファーがあった頃は、ソファーに掛ける布を買ったことがあった。
それから、テーブルクロスにしようと買った布達。
あれは、どこに行ったのだろう?
押入れの中を探したら出て来た♪
明かりが漏れる戸の隙間に布を掛けてみた。
すると、不思議。
一見、アジアン風ではないか?
苦肉の策から生まれた、思いがけないインテリア?となった。
でも、二人の子供は宵っ張りの朝寝坊ときている。
私は眠剤を飲んでいるので、熟睡しているからあまり苦にはならない。
でも、夫には居間からの明かり漏れが結構気になるらしい。
一度寝付いても起きてしまうこともあるとか。
何かいい解決策はないか、夫と頭を捻った。

私はアジアン雑貨が好きで、よくふらふらとお店に入る。
お香とか布を物色するのだ。
昔、ソファーがあった頃は、ソファーに掛ける布を買ったことがあった。
それから、テーブルクロスにしようと買った布達。
あれは、どこに行ったのだろう?
押入れの中を探したら出て来た♪
明かりが漏れる戸の隙間に布を掛けてみた。
すると、不思議。
一見、アジアン風ではないか?
苦肉の策から生まれた、思いがけないインテリア?となった。
