れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

四十肩?五十肩?

2010-11-07 11:44:13 | Weblog
今日は、市民マラソン大会。
走るにはちょうど良い気候だと思います。
大勢のランナーが秋風の中を颯爽と走り抜けて行きました。

「ブログにこういうことを書こうと思って」と娘に話したら「みんな、ひくと思うよ」と言われた内容だけど、書こうと思う。

肩から腕にかけての不調がずっと続いている。
最初は寝違えたのかと思っていた。
夫と卓球をしたり、カーペットを敷こうと重い箪笥を動かしたこともあって、それも原因なんだろうと思っていた。

食事の時、私が一番冷蔵庫の近くに座っている。
家族の「あれ取って、これ取って」に対応するにはこの位置しかない。
でも、腕を伸ばすたびに痛いのだ。

入浴中に、髪を洗うのも辛い。
特に、左腕が痛いのだが、左手で洗う方がやりやすく困っている。

夫は、私があまり「痛い、痛い」とこぼすので、自分が通っている接骨院へ行ったらどうか?と言う。
30歳くらいの男性の先生だと聞いて恥ずかしさが湧いてきた。
相手は、多分仕事なので関係ないだろうが。。。

老化とはこんな風に忍び寄って来て、気がつけば隣にいるものなのか?
ある日突然、年をとるわけではないから、暢気に構えていた。

視力も衰えているから、この先いくらでも本を読めるわけではないだろう。

足、腰、膝が痛くならないうちに、行きたい所へは行った方がいいだろう。

何か、暗い内容の日記になってしまった。

明後日は、高校の委員会の関係で、鎌倉方面へバスで行く。
鎌倉は久しぶりなので楽しみだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする