外は雨は上がったけれど曇り空です。
後でもしかして晴れたら、洗濯物を外に干します。今は部屋干ししてます。
大量の洗濯物。
娘はいくら言っても、洗濯物を溜めてから洗いカゴに出します。悪い癖です。
昨夜の夫と長野の義父の電話での会話。
夫は、何かをしながら電話を聞いているので基本スピーカーになっている。
なので内容は私にも、帰宅した娘にも聞こえている。
その中で、ああ、またか、、と思う内容があった。
私たちに田舎に帰って来て、田舎で何かを始めて暮らせないか?と言う義父。
何かって何だろう?
例えば、私達が息子夫婦に、そちらでの生活をやめて成田に来て何かを始めて欲しいと言うのと同じだ。
そんな無理は通らない。
私は思う。
歳をとって心細くなるのはわかる。
でも、結局、義父は自分本意なのだ。
普通、親なら子供を見守り、何かあれば助けたいと思うものの様な気がするのは私だけだろうか?
でも、義父とてもう88歳。
今更考え方を変える事は無理だろう。
娘は、お父さんも大変だねと呟いて自室へ行った。
私もその通りと思った。
私は今の暮らしを変えるつもりはない。
それは、夫も同じだろう。
ただ、夫にそういう愚痴をこぼすのは、夫がお義兄さんと違って、突っぱねないから言い易いのだろう。
今日は、私一人だけが休み。
色々足したい用事があるが、天気もこんなだし、祝日だった。
市役所も行きたかったが、また今度にした。
冬の衣類でも出そうか。
そして、母からもらった野菜料理を作ろうと思う。