れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

ひじきのハードル

2020-11-21 12:30:00 | Weblog
強風、いいえ、暴風が吹き荒れています。
仕事の昼休みです。
午前中は、仕事のはかどらないこと。
帽子は飛ばされたり、落ち葉は後から後からたまりました。
いつもなら午前中に終わらせる仕事も、午後にまわします。

昨日は、夫と久しぶりに買い出しに行った。
スーパーセンター、スーパーとまわり、回転寿司のお店でランチ。
一旦帰宅して、イオンへ。
昨日はイオンのお客様感謝デーで、ワ○ールの下着を買うつもりだった。
普段なら25%オフなのだが、昨日はブラックフライデーで、35%オフで買えた。すごく得をした気分だった。
つい、一枚多く下着を購入。
しばらくぶりだし、、
今度、下着と靴下、冬服の見直しをしよう。気に入らず、または似合わずに着ない物は断捨離する。

夫の冬のジャンパー、ウォーキング用の薄いジャンパーも購入。
夫が一度にそんなに服を買うのは、とても珍しいこと。
私に見繕って欲しいらしい。

私は、来年のカレンダーも、ハンカチも、指先がないニットも買う。
手袋をしていると暑すぎて、指先のないのがお気に入り。
次回、カードの請求が多くなる。
まあ、いいか。

あ、前置きが長くなった。

夫が、戻してあるひじきのパックを買った。
にんじんと、油揚げで煮てみた。
こういう料理を作るのは、私にはハードルが高い。意外と難しいと思う。
少し味が濃いめだったが、家族の評判は良かった。

今日は、夫だけがお休み。
私の職場へは送り迎え付き。
夕ご飯も作ってくれる。
ありがたい事だ。

大相撲も佳境を迎えている。
朝乃山が休場していてつまらない。
でも、大関になって優勝経験がない貴景勝を応援している。

さあ、午後もぼちぼちやりますか。