おはようございます😃
出勤する夫を見送れました。
今日は洗濯機、2回回します。
昨夜の、アルフィーの坂崎さんのラジオ番組でメールを読んでもらい、幸せです。
そう言えば、夫は今の職場で去年も折り鶴の宿題を渡されていた。
一人で3個折らないといけないのだ。
去年は器用な娘にやってもらっていた。
今年は、私もチャレンジした。
図書館で借りた折り紙の本。
そこに載っていたのは、紅白鶴の折り方。
普通の鶴を折るよりも難しい。
何度も失敗して、やり直して。
最後、怪我をしたようなヨレヨレの紅白鶴が出来た。
大きさも小ぶり。
夫はちゃちゃっと二羽を折っていた。
そして、私のヨレヨレの紅白鶴を、これをもらった人は縁起が良いと褒めてくれた。
我が家は、私以外全員手先が器用。
生まれて初めて折り鶴を折る57歳。笑。
折り鶴は、入居者に配るらしい。
さあ、また、新しい一日が始まる。
皆様、良い一日を。
ではまたね。