こんにちは😃
4週間おきの精神科の診察日でした。
どんよりとして、真冬の寒さでした。
行きも帰りもバスに乗りました。
精神科の主治医。
長きにわたって診てくださっている。
私がこの地に引っ越してからほぼずっと。
だから、我が家の諸事情にも詳しい。
今回は娘の出産の話をした。
前回はもうすぐ里帰りすると言う話をしていた。
淡々と質問される主治医。
どっち?何グラム?退院はいつ?と。
そして、忙しくなるけど睡眠はちゃんととってねと。
私は最後に、追加眠剤は最高で30錠ですか?と問うた。
そしたら、そうだよと。
あーあ。やっぱり。
安心の為にもっと処方して欲しかったのに。
娘が赤ちゃんと退院して来て、気分が高めにならないだろうか?
まあ、最悪、早めに受診しよう。
だから私は、ブログを立ち上げて思いを綴っているのだ。
自分の嘘偽りのない気持ちを吐き出すために。
今日は夫は仕事。
私はこの後ずっと家で過ごす。
今のうちにのんびり過ごそうと思う。
ではまたね。
1980年、私たちは16歳でしたね。
そのお友達、コンピュータが得意でしたか。
その時代に。
インベーダーゲームだって、最初は黒船のような物でしたのに。
そして、お話しが専門的です。
私にはよく理解できません。(泣き)
それは、ニンジンを🥕ぶら下げられた馬の心境でしょうかね?
あ、違うか。それは好物だった。
その状況で敵が攻撃出来ない事は、とってもつまんなかったと。何となくわかります。
頭の中にインベーダーゲームが蘇ります。
1980年ごろ、高校生だったわたしはコンピュータが得意な友達がいました。当時、インベーダーくらいしかありませんでした。
インベーダーのプラグラムの最後の日でした。完成です。
始めると、敵の攻撃が手前でとまるのです。バグです。
敵が攻撃出来ないことの、つまんなさたらありません。
そうですね。
私は書くと言う事で気持ちを整理しているのだと思います。
ハルさんも備忘録を書かれていますか。
私も毎日書く手帳には何を食べたか書いていて、娘がびっくりしていました。
夫は日記に何処へ行ったか書いています。
認知症、怖いけれど、父がなったので他人事ではありません。
心の赴くままに、書きたいと思った時に書く。私はそうしています。
いつも有難うございます。^_^
自分の思いを文章にすると、客観的に見ることができますね。私も9月あたりから日記のような備忘録のようなものを書いています。書かないと何を食べたか?何をしたか?わからなくなっていました。これが認知症の始まりなのか?と思ったり。
最近は書かなくてもいい、という気持ちになりました。
そちらはポカポカ陽気ですか。
日本は狭いようで広いですね。
今日、病院で早々とダウンを着てられる方を見ました。
もう泳いでこられましたか。
お腹も空かれた事でしょう。
私もイオンはよく行っています。
丸亀うどんも昨日行きました、笑。
有難うございます。
今日はのんびりしますね。^_^
そちらは日差しが出ましたか。
こちらは薄暗いです。
私もブログに救われています。
書く事で気持ちの整理が出来ます。
そして、温かいコメントに心が和みます。
本当に皆様に感謝しています。
一人ではないのですよね。
さくらんぼさんにもどれだけ助けてもらっていることか。
いつも有難う。
佐藤愛子さん。
波瀾万丈の人生を生きて来られた方ですね。
その大作家もそう仰っていましたか。
成るように成る、私は姉がそう言ってくれて腑に落ちたのです。
私の事を思い出してくれて嬉しい。
娘と孫のこと。
大切な存在だなんて。
なんて有難いこと。
こちらこそよろしくお願いしますね。^_^
そうですか。
金曜日ですね。
そんな中、来てくださって本当に有難うございます。
気分の安定に努めますね。
謝らないでください。
どうぞ、お気をつけて行かれてくださいね。
こちらはポカポカ陽気です。時折風が吹くと少し寒い時もありますが…
先ほどスポーツクラブのクロール教室から出てどうしても気になったお店に来ました。イオンモールです。(笑)先週木曜日にも来てるんですが別の用事です。
丸亀うどんを食べました。
家なら昼寝がしたいところです。
プーさんもゆっくり過ごされてくださいね!
日差しが出てきました。
大丈夫ですよ。私、ブログにどれ程に救われてここまで来ています。
何かあれば、これはブログに綴ろうと思いながらの暮らしです。
puusanは決してお一人ではありません。
今朝の新聞にね。佐藤愛子さんの著書の紹介がありました。そこにね。「すべて成るようにしかならん。そう思っています。」との言葉がありました。
真っ先にpuusanのいつもの言葉を思い出しました。ほんまに瞬間に思い出したのです。
ほらね、お一人ではありません。
娘さん。お孫さん。私にも大切な存在です。
どうぞ、ご一緒に見守らせて下さい。よろしくお願いします。
金曜日、母の面会に行きます。
心に余裕がないので、今日はこの辺で失礼します。
躁転しないように気をつけてくださいね。
ごめんなさいね。