れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

しゃぼん玉

2023-03-14 11:10:00 | Weblog
こんにちは😃
精神科の診察日でした。
運良く、9時39分発のバスに乗れて、早くに帰宅出来ました。
ラッキーでした。
今日は随分久しぶりにお通じの薬も処方してもらいました。
お守りに、です。

乃南アサさん。
名前は知っているし、たくさんの著作を書かれている事も知っていた。
だが、今まで読む機会がなかった。
凍える牙が代表作だろうか?

しゃぼん玉、と言う作品を昨夜読み終えた。
通り魔や強盗傷害を繰り返して生きていた伊豆見翔人。
宮崎県の山深い村で、事故で怪我を負った老婆を助ける。
それがきっかけとなり、村人達から世話を焼かれ、山仕事や祭りの準備に駆り出される。
自堕落な翔人の気持ちも、老婆と過ごす中で変化してゆく。
ラストシーンまで読んで、泣けて来た。
また、読み返したいと強く思った。

乃南アサさんの他の著作も読もうと思っている。

誰しも、合う作家は違うと思う。
星の数ほど物語はあるから、合う作品に出会えるのは幸せな事だ。

もう寒くならないと思って油断していた。
今朝はバスを待つ間も寒かった。

久しぶりにカーディガンを羽織っている。

皆様、良い1日をお過ごしくださいね。

ではまたね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持ちが追いつかない | トップ | 味付け »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずべりー)
2023-03-14 12:44:10
puusan、こんにちは。

通院、お疲れ様でした。
私は4日分の買い出しに行ってました。

ノーベル文学賞を受賞した作家の
大江健三郎さんが逝去されました。昭和の灯りが次々と消えていきます。大江健三郎さんは執筆の傍ら、反核を訴え、朝日新聞にも長い間、記事を書かれていました。
今朝の朝日新聞にも一面に大きく記事が載っていました。

学生時代、愛読した作家の訃報は感慨深いです。
返信する
Unknown (puusan)
2023-03-14 13:27:44
こんにちは、らずべりーさん。
いつも有難うございます。
4日分の買い出し。お疲れ様でした。

そうでしたね。
大江健三郎さん、逝去の報を知りました。
らずべりーさんは、大江さんの書に親しまれたと以前、お伺いしました。
大江さんの功績は大きなものでしたね。
私は不勉強で、未だ、未読です。
まだまだ、知らない事だらけでお恥ずかしい限りです。

らずべりーさんは、沢山の言の葉をご存知です。
やはり、それだけ、私から見たら難解な書物を紐解かれた賜物だと思います。

大江健三郎さんのご冥福をお祈りいたします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事