小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

12月14日(月)のつぶやき

2009-12-15 00:45:57 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
12:01 from web
週末は土曜夜に『ヤマト』をはさみ、金曜夜の米小売売上高をみてFXをしたら+2万ほど、競馬は中日新聞杯とJFの3連単的中で+9万円ほどと、めったにない勝利。年末年始の飲み代に余裕ができました。
12:09 from web (Re: @kimonojin
@kimonojin いやあ、たぶんこれで今年の競馬はプラスで終わりそうですが、FXはまだ損失補填段階です。
12:21 from web
『ヤマト』感想は「興味深い」。もう「物語」に期待することはないとはいえ、90年代以降のハリウッド大作のような粗い人物描写は作画の気合があるだけに驚きでした。ただ、傷だらけのヤマトが宇宙にいる絵には、どうしてもじんときてしまいます。ロマン派クラシックはかえって下品と思いました。
12:27 from web (Re: @yui_kazama
@yui_kazama イデオンの人だったのですか。松本零士が無関係とは知りませんでした。デザインは、そうですね、つんつん頭の双子の機関士には抵抗があり、畳でアナライザー、ミーくんと飲んでる佐渡先生の絵が一番しっくりしました。「美少年」かどうかは確認できず。しわの真田さんは不思議
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする