08:37 from TweetDeck
#tnk 春の陽も空も輝いている。風は少し強い。昨夜は三日月も、明けは明星も明るかった。動き続ける大地の上で。人はできるだけいつも通りに。窓辺温8度。おはようございます。北埼玉深谷北

10:00 from TweetDeck (Re: @bentownet)
@bentownet おはようございます。なんとも大変な一日になっていましました。昨日の今頃を思い出すと、まったく信じられない展開です。はやくいつも通りのお弁当の日々に戻れますように。
10:57 from TweetDeck
では、予定通りうかがいます。できるだけいつも通りに。 RT @kamikazeoggi: 『第2回アース・ビジョン地球環境映像祭inおおた』は、予定通り開催致します。
14:30 from TweetDeck
なんだかんだと2回出かけて残り時間少ないですが、利根川を越えて、アース・ビジョン地球環境映像祭 in おおたに行ってきます。環境を考える4時まで。観客がいないと映像祭はできません
16:30 from TweetDeck
環境映像祭の階下では、「おおたビエンナーレ」をやっていました。どちらでも飛びかう「中止だと思われちゃって」。できることはやった方が、世の中はよくなります。よし、帰って自分の仕事をしよう。停電になったら、その時はその時

18:54 from TweetDeck
ふとしたことから、一時間の明戸地区一周ツアー。iPhoneのGoogleマップで、大変感謝された。日常的な非日常。三十数年ぶりに通る道もあった。
22:31 from TweetDeck
#雷文_ 帰りの代行車中で震度5のニュースをきき、車を降りてもう揺れてない大地を歩く。昨夜より雲がかかった西の月に、不吉なのは右肩越しこ左か忘れ、iPhoneで検索してしまうくらいに知りたい人間の愚かさ。犬の鳴き声があちこちにきこえる。きっとやつらには、東北も原発もない。
22:38 from TweetDeck
昨日の1446にいた場所に来た。今日は揺れていない、一昨日も揺れてなかった。だけど、この場所はもう一昨日までのこの場所ではない。バイパスではトラックが次々と通り過ぎる。
23:42 from TweetDeck
RT @yokukame03: 深谷のW武蔵、クーリン(パンチャ)のアイデアとポール(やまだ家)の決断により明日のコラボサンド売り上げ全額義援金募金することに決定ぜよ。1回しかできんかもだけどとにかく明日はみんなで食べようアリオでコラボサンド!!拡散お願いします!!できる ...
23:45 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 これも、「フェアトレード」のひとつかもしれません。がんばれ、めざせ、史上最高売上
23:58 from TweetDeck
朝から地震だからというわけでない用事で何度も出かけた。その途上で目をさまされたのは、畑にいた昔からよく知っている近所のおじさんおばさんがそのまま持ち上がった高齢者たちの姿だった…
by quarante_ans on Twitter
#tnk 春の陽も空も輝いている。風は少し強い。昨夜は三日月も、明けは明星も明るかった。動き続ける大地の上で。人はできるだけいつも通りに。窓辺温8度。おはようございます。北埼玉深谷北

10:00 from TweetDeck (Re: @bentownet)
@bentownet おはようございます。なんとも大変な一日になっていましました。昨日の今頃を思い出すと、まったく信じられない展開です。はやくいつも通りのお弁当の日々に戻れますように。
10:57 from TweetDeck
では、予定通りうかがいます。できるだけいつも通りに。 RT @kamikazeoggi: 『第2回アース・ビジョン地球環境映像祭inおおた』は、予定通り開催致します。
14:30 from TweetDeck
なんだかんだと2回出かけて残り時間少ないですが、利根川を越えて、アース・ビジョン地球環境映像祭 in おおたに行ってきます。環境を考える4時まで。観客がいないと映像祭はできません
16:30 from TweetDeck
環境映像祭の階下では、「おおたビエンナーレ」をやっていました。どちらでも飛びかう「中止だと思われちゃって」。できることはやった方が、世の中はよくなります。よし、帰って自分の仕事をしよう。停電になったら、その時はその時

18:54 from TweetDeck
ふとしたことから、一時間の明戸地区一周ツアー。iPhoneのGoogleマップで、大変感謝された。日常的な非日常。三十数年ぶりに通る道もあった。
22:31 from TweetDeck
#雷文_ 帰りの代行車中で震度5のニュースをきき、車を降りてもう揺れてない大地を歩く。昨夜より雲がかかった西の月に、不吉なのは右肩越しこ左か忘れ、iPhoneで検索してしまうくらいに知りたい人間の愚かさ。犬の鳴き声があちこちにきこえる。きっとやつらには、東北も原発もない。
22:38 from TweetDeck
昨日の1446にいた場所に来た。今日は揺れていない、一昨日も揺れてなかった。だけど、この場所はもう一昨日までのこの場所ではない。バイパスではトラックが次々と通り過ぎる。
23:42 from TweetDeck
RT @yokukame03: 深谷のW武蔵、クーリン(パンチャ)のアイデアとポール(やまだ家)の決断により明日のコラボサンド売り上げ全額義援金募金することに決定ぜよ。1回しかできんかもだけどとにかく明日はみんなで食べようアリオでコラボサンド!!拡散お願いします!!できる ...
23:45 from TweetDeck (Re: @yokukame03)
@yokukame03 これも、「フェアトレード」のひとつかもしれません。がんばれ、めざせ、史上最高売上
23:58 from TweetDeck
朝から地震だからというわけでない用事で何度も出かけた。その途上で目をさまされたのは、畑にいた昔からよく知っている近所のおじさんおばさんがそのまま持ち上がった高齢者たちの姿だった…
by quarante_ans on Twitter