小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

11月21日(水)のつぶやき

2012-11-22 04:15:51 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

壁が白く塗り替えられた、本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 間もなく開店。今週末は、いらないもののない暮らしを提案する「フェア<いらず>いらず」。蔵そのものが、いらないもののない建物です pic.twitter.com/Q5SZrUZl


本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 今週末、23~25日は「フェア〈いらず〉いらず」。土曜は木村純「ボサノバギターの夕べ」もあります pic.twitter.com/xojXXbpr


NHK-FMのテ?ヒ?ュー40周年記念盤発売の松任谷特集て?、フ?ロコル・ハルムのメンハ?ーとア ヒ?イロート?スタシ?オて?録ったという『青い影』をききなか?らの帰り道。あまりの色に、そのま ま自宅の反対側に曲か?って撮った絵。この色を49年見続けてきた pic.twitter.com/yj70Oixs


その松任谷歌唱『青い影』。そうか、『翳りゆく部屋』は、などと思いつつ彼女の歌声とオリジナルを知っていれば、あの歌い上げがどうなるのかと期待してきいていくことになる。待つことしばし、やっぱりこう歌うのか、とまるで期待を裏切らないのが、彼女が国民的歌手であり、〈でしかない〉ということ


本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 今週末は「いらないもののないフェアな暮らしの楽しみ方」を提案する「フェア〈いらず〉いらず」。開催直前ですが、詳細は順次お知らせします pic.twitter.com/QZPdbu7b

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする